• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

オススメ

仕事が速いってなんだろう。

2019/09/19 by melt-myself Leave a Comment

仕事が速い人の特徴。

なんか、最近ちょこちょこ

ワードとして目に入ってくる

「仕事が速い人」

ここについて

少しばかり

考えを書いてみる。

 

外しちゃいけないのは

・判断するのは相手

・依頼主に手間を取らせない

 

必要な要素は

1,相手の期待値を見極め

2,納期を見極め

3,まずは手を動かす

[Read more…] about 仕事が速いってなんだろう。

Filed Under: オススメ, 思考

人に頼ってみて思った「人に頼ることができる人」の存在 が超大事って話。

2019/08/23 by melt-myself Leave a Comment

月初に

「8月は自己ブランディング強化月間にする」

そんな事を決めた。

で、もう8月22日。

もう3分の2が終わろうとしている。

具体的な一歩が踏み出せないまま

今に至る。

日々は確実に楽しいのだが

大きな部分にアプローチできないまま

8月の 3分の2 が終わろうとしている。

あえて頼ってみたときに思い出した

「人に頼ることができる人」こそがクリエイター って話。

[Read more…] about 人に頼ってみて思った「人に頼ることができる人」の存在 が超大事って話。

Filed Under: アイディア, オススメ, コネクター, 思考

ファスティングをしてみたら「食への意識高い系」になった。

2019/08/20 by melt-myself Leave a Comment

回復食も終え、7日間に及ぶ

ファスティング期間が終わった。

ファスティング7日間で

何が変わったのか?

多くの人が気になるであろう

この点について、書こう。

いわば、ファスティングまとめ記事。

(KGYの場合)

[Read more…] about ファスティングをしてみたら「食への意識高い系」になった。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー生活, 思考

3連休は100点!そして、明日からファスティングやってみる。

2019/08/12 by melt-myself Leave a Comment

突然、あいつがやってきた。

そう、3連休だ。

 

3連休に合わせて立てた

当初の予定も見事に狂った。

そこからソリューションを検討し

「100点満点の3連休」になった。

そう考えなさいって

しいたけ先生に言われたし。

[Read more…] about 3連休は100点!そして、明日からファスティングやってみる。

Filed Under: こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 読書

8月もまた、シュエダゴン・パゴダ詣で。

2019/08/03 by melt-myself Leave a Comment

毎月、1日

エネルギーを整えるために

シュエダゴン・パゴダ 詣でをしている。

 

8月 3日(土)にいってきた。

色々考えることがある。

[Read more…] about 8月もまた、シュエダゴン・パゴダ詣で。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考

好きな人達の集うワインバー「月とワイン」で 、今日もまたジンジャーエール。

2019/07/25 by melt-myself Leave a Comment

なぜだろうか。

「月とワイン」は

ワインバーなのに。

 

まったく

お酒が飲めず、

ジンジャーエールしか

飲まない私なのに

今日もまた

引き寄せられた。

IMG 20190725 011520

ほんと、パゴダも素敵。

[Read more…] about 好きな人達の集うワインバー「月とワイン」で 、今日もまたジンジャーエール。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ

【まとめ】ミャンマーにおけるネズミとの闘いにおいて効果のあったもの&薄かったもの

2019/07/13 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでネズミと戦った数日。

 

せっかくなので

あらゆる方面から得たネズミ対策情報を

ここにまとめておこうと思う。

 

今後、ネズミと戦うことに

なるかもしれない誰かのために。

 

ちなみに、このTシャツが着れるほどに

トラウマは解消された。

[Read more…] about 【まとめ】ミャンマーにおけるネズミとの闘いにおいて効果のあったもの&薄かったもの

Filed Under: オススメ, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマー生活

AIがホワイトカラーの仕事を奪う、これからの時代に必要なのは「人間らしさ」。

2019/07/12 by melt-myself Leave a Comment

AI VS 教科書が読めない子どもたち

この本を読んだ。

DSC04436

「第3章の問題が面白い。」

そんな情報を得て

手元にあった本を掘り出して

読んでみた。

以前、読みかけのままだった。

いざ読んでみると

一気に読める、面白い本。

そして、恐ろしくなった。

この現状は知っておいた方がいい。

[Read more…] about AIがホワイトカラーの仕事を奪う、これからの時代に必要なのは「人間らしさ」。

Filed Under: 思考, 読書

世界遺産登録された「バガン遺跡」。世界3大仏教遺跡を比較してポテンシャル検証。

2019/07/06 by melt-myself Leave a Comment

遂に

ミャンマーで有名な観光地で

世界3大仏教遺跡の1つ

「バガン」が世界遺産登録!

[Read more…] about 世界遺産登録された「バガン遺跡」。世界3大仏教遺跡を比較してポテンシャル検証。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, 旅行

写真撮影が楽しかったので、もっと撮りたい!と、そんな気分になってます。

2019/07/05 by melt-myself Leave a Comment

今日は写真撮影をさせてもらった。

20名超のメンバーの

HP用 プロフィール写真撮影。

Growth Myanmar HP

前の写真もとても素敵だったが

大幅なメンバー拡大と

HPイメージ刷新のために

全部、撮り直しをした。

[Read more…] about 写真撮影が楽しかったので、もっと撮りたい!と、そんな気分になってます。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, キャリア, ミャンマー

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 37
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in