• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

オススメ

ミャンマーに住みはじめて丸4年。日本から外に出たことで、自分の世界をぐぐぐっと広げてきました。

2018/01/14 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマー赴任は2014年1月9日。

あれかれ、もう 丸4年が経過。

この4年で何が変わったのだろうか?

ふと、頭によぎったのは

「庭が広くなったような感覚」

 

(日本の)外に出たことで

多くのチャンスが目につくようになり

世界がグッと広がって

圧倒的に多くの経験をしています!

[Read more…] about ミャンマーに住みはじめて丸4年。日本から外に出たことで、自分の世界をぐぐぐっと広げてきました。

Filed Under: ASEAN, アイディア, オススメ, カンボジア, シンガポール, タイ, ブルネイ, ベトナム, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, ミャンマー入国, ラオス, 旅行, 日本とミャンマー

部屋掃除の進捗状況報告と、部屋掃除を進めながら感じた「判断を下して、終わらせること」の大切さ。

2018/01/13 by melt-myself Leave a Comment

部屋掃除、着々と進んでおります。

いや、そもそも物が多いだろ問題。

に、思いっ切りぶち当たってますが

まだまだ部屋掃除は進めていきます。

何かを終わらせれば、次がはじまる。

ただその繰り返し。

 

判断して、行動する。

ただそれだけ。

それで、前進していきます。

自分を律せないなら

周囲の圧力を借りてしまおう。

[Read more…] about 部屋掃除の進捗状況報告と、部屋掃除を進めながら感じた「判断を下して、終わらせること」の大切さ。

Filed Under: オススメ, ミャンマー生活, 思考

ヤンゴンに戻ってきてはじめた、大っ嫌いな掃除。放置してた事を前に進めると超スッキリ爽快!

2018/01/11 by melt-myself Leave a Comment

さて、ヤンゴンに戻りました。

早速着手したのは、大っ嫌いな掃除。

が、いざやりだすと、意外と楽しい!

半年放置してたモノを動かしてみると

なんとも、スッキリするものです。

これから、モノを死ぬほど減らしていきますが、

まずは現状報告まで。

心地よい環境を整備しまっせ。

[Read more…] about ヤンゴンに戻ってきてはじめた、大っ嫌いな掃除。放置してた事を前に進めると超スッキリ爽快!

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマー, ミャンマー生活, 思考, 日常生活

飛騨で約2週間の、のんびり生活を終えて気付いた「意図のない生活」を送る危うさ

2018/01/09 by melt-myself Leave a Comment

私は、先ほど飛騨を離れました。

 

かれこれ3週間の日本滞在

そのうち2週間は実家に滞在。

のんびり過ごす中で

「意図のない生活」の危うさ

を感じたので

その事について書いておきます。

[Read more…] about 飛騨で約2週間の、のんびり生活を終えて気付いた「意図のない生活」を送る危うさ

Filed Under: オススメ, キャリア, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考, 飛騨

飛騨で面白い人に出会って感じたこと。ご縁も人脈も「行動」から生まれる、それは狭い飛騨でも同じこと。

2018/01/08 by melt-myself Leave a Comment

飛騨で面白い人に出会い感じたこと。

ご縁も人脈も

すべて行動から生まれる。

滞在中、1日だけ

アポで高山に行きました。

その時のトークを通じて

強く感じた「行動」の大切さ。

[Read more…] about 飛騨で面白い人に出会って感じたこと。ご縁も人脈も「行動」から生まれる、それは狭い飛騨でも同じこと。

Filed Under: オススメ, コネクター, 思考, 飛騨

帰省中に映画7本。映画館の何者にも邪魔されない空間が好き。超オススメ映画「きっとうまくいく」好きな理由も腹落ち。

2018/01/05 by melt-myself Leave a Comment

私は今、飛騨にいます。

実家で約3週間の休暇中。

 

遠隔で仕事もできるし

あれこれ、取り組んでるので

ただのんびりする機会は8割くらい。

それでも十分ですがね。

 

映画を観る機会が多かったので

映画について言語化していたら、

超・面白い気付きがありました。

 

「挑戦」「スペース」

自分の中の共通キーワードが登場。

[Read more…] about 帰省中に映画7本。映画館の何者にも邪魔されない空間が好き。超オススメ映画「きっとうまくいく」好きな理由も腹落ち。

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマーだからこそ, 思考, 飛騨

2018年の「初押し」してきた。誰かのせい、をやめて、自分の人生を生きる。我が人生、自分で責任を取る。

2018/01/03 by melt-myself Leave a Comment

世の中は年末年始のラッシュやらで

かなり大変な事になっているようで。

 

そんな中、私は もうしばし休暇。

1月10日にミャンマーへ戻ります。

2018年は、ひと押しをする。

そこに取り組んでいきます。

自分自身も、挑戦していきます。

新年、初押しをしてきた話。

[Read more…] about 2018年の「初押し」してきた。誰かのせい、をやめて、自分の人生を生きる。我が人生、自分で責任を取る。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, タイ, ミャンマー, 思考, 飛騨

超、雪合戦した1月2日。雪合戦のアツさが伝わる動画(練習風景)をつくってみた。

2018/01/02 by melt-myself Leave a Comment

毎年1月2日は

雪合戦の練習をしている。

 

ガチの練習風景、こんな感じだ。

雪合戦をはじめて

約6年前から毎年1月2日は

雪合戦の日だ。

 

雪合戦をはじめ、かれこれ10年。

 

本日、参加のメンバーは10人。

うち5人が当初からのメンバー。

 

チームメイトへのメッセージとして

真剣に書いてみる。

 

[Read more…] about 超、雪合戦した1月2日。雪合戦のアツさが伝わる動画(練習風景)をつくってみた。

Filed Under: YouTube, オススメ, こだわり, 思考, 朋あり遠方より来る, 飛騨

2018年度も「一年の計は元旦にあり」実践。動き、可能性に挑戦し、自分を出す1年に。

2018/01/01 by melt-myself Leave a Comment

さて、2018年になりましたね。

宣言通り

「一年の計は元旦にあり」やりました。

実に20ページにわたった。

動く一年。

可能性への挑戦。

自分を出す。

これが、ざっくり、2018年のモットー。

[Read more…] about 2018年度も「一年の計は元旦にあり」実践。動き、可能性に挑戦し、自分を出す1年に。

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, こだわり, ミャンマー, 思考

自分の可能性を信じる人に、強烈に薦めます。元旦には「紙とペンと時間」を確保して行動を。

2017/12/30 by melt-myself Leave a Comment

可能性に挑戦したい。

自分の可能性を信じている。

そんな方にオススメしたい。

年始の取り組みをご紹介します。

紙 と ペン と 時間をご用意ください。

人生を変える可能性のある取り組みです。

[Read more…] about 自分の可能性を信じる人に、強烈に薦めます。元旦には「紙とペンと時間」を確保して行動を。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, コネクター, ブログ, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Go to page 18
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 37
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in