• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

思考

NO CAMERA, NO LIFE!手元にカメラがないという拷問状態が辛い。

2016/01/03 by melt-myself Leave a Comment

現在、カメラが日本にいます。

私は、ヤンゴンにいます。

 

というのも、ちょっと壊れてしまって

日本に帰国したタイミングで

修理に出しました。

 

次の帰国時には受け取れるはず!

と、思ったが、対応ミスで受け取れず。

[Read more…] about NO CAMERA, NO LIFE!手元にカメラがないという拷問状態が辛い。

Filed Under: カメラ・風景, 思考, 旅行

やっぱり「餅は餅屋」。2016年のKGYの活動の基礎となるフリーランス・コネクターの名刺をLancers で依頼してみた結果。

2016/01/02 by melt-myself Leave a Comment

新年あけましておめでとうございます。

 

さて、新年を迎え、改めてご報告。

私、2016年から「フリー」になります。

「今でも十分に自由(フリー)やんけ」

って突っ込まれそうですが

ガチ・フリーになるんです。

[Read more…] about やっぱり「餅は餅屋」。2016年のKGYの活動の基礎となるフリーランス・コネクターの名刺をLancers で依頼してみた結果。

Filed Under: ASEAN, キャリア, ミャンマーだからこそ, 思考

「あなたは今、何年生?」。社会人10年目の「卒業」を受けて伝えたいこと。

2016/01/01 by melt-myself Leave a Comment

あなたは●●社の社員 何年生ですか?

小中高は皆、同じ年数 通います。

 

日本と海外での違いはあれど、

日本国内であれば、基本的には

小学校6年、中学校3年、高校3年。

ここは、みんな同じ。

[Read more…] about 「あなたは今、何年生?」。社会人10年目の「卒業」を受けて伝えたいこと。

Filed Under: キャリア, 思考, 現地採用

【ミャンマーニュース#011】YCDC(ヤンゴン市開発委員会)が所有する墓地での火葬料金を2倍に値上げ

2015/12/31 by melt-myself

KGYのミャンマー現地人脈を活用した

ミャンマー語勉強中の、とある日本人による

ミャンマー新聞翻訳、不定期掲載シリーズ、第11弾。

 

[Read more…] about 【ミャンマーニュース#011】YCDC(ヤンゴン市開発委員会)が所有する墓地での火葬料金を2倍に値上げ

Filed Under: 思考

●年前と同じような心境の今、2015年12月31日。さぁ次のステージへ!

2015/12/31 by melt-myself Leave a Comment

「次のステージ」に向けてワクワク!

今も、●年前も同じような心境です。

 

次のステージへ移行します。

益々どうなるか、わからない世界へ。笑

これから向かっていくことになります。

というか

新たな生き方を創っていくことになります。

 

これから 新たなステップです。

[Read more…] about ●年前と同じような心境の今、2015年12月31日。さぁ次のステージへ!

Filed Under: ASEAN, キャリア, 思考, 旅行, 朋あり遠方より来る

中国政府の寄付したパトカーの新車45台がヤンゴン到着。後方の窓には国旗ドーンのインパクトは絶大。

2015/12/31 by melt-myself 1 Comment

昨日、外を移動していて見えた光景。

ピッカピカのパトカーが4台。

 

ピカピカと光を放ちながら。

IMG 2831

別にパトカーが珍しいわけではありません。

パトカーはそこそこ見ます。

[Read more…] about 中国政府の寄付したパトカーの新車45台がヤンゴン到着。後方の窓には国旗ドーンのインパクトは絶大。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考

自分の戦う場所が定まっていないあなたへ。「戦うか否かを決めるまでは徹底的に情報重視」という孫氏のテーゼ

2015/12/30 by melt-myself Leave a Comment

ふと空港で手に取った本を読んでいます。

孫子・戦略・クラウゼヴィッツ

これからの人生戦略を考える上で

なーんてものではなく、なんとなく手に取りました。

 

文庫本サイズなので持ち歩きやすく

最近、持ち歩いて読んでいます。

[Read more…] about 自分の戦う場所が定まっていないあなたへ。「戦うか否かを決めるまでは徹底的に情報重視」という孫氏のテーゼ

Filed Under: キャリア, 思考

【ミャンマーニュース#010】ミャンマー企業、国内での自動車生産を計画中

2015/12/29 by melt-myself

KGYのミャンマー現地人脈を活用した

ミャンマー語勉強中の、とある日本人による

ミャンマー新聞翻訳、不定期掲載シリーズ、第10弾。

[Read more…] about 【ミャンマーニュース#010】ミャンマー企業、国内での自動車生産を計画中

Filed Under: ミャンマーニュース, 思考

AirAsiaのAseanPASSなら、14,000円ちょいでASEAN 5カ国訪問ができるんです!

2015/12/27 by melt-myself Leave a Comment

ASEANパス。

かれこれ1年ほど前に発売された

「エアアジアを使ったASEAN各国訪問」

これが可能となる、そんなチケットです。

スクリーンショット 2015 12 25 9 29 30

しかもかなりの格安なんです!

 

仮に考えてみると

ヤンゴン⇒バンコク1⇒ホーチミン1⇒クアラルンプール1

⇒シンガポール1⇒ジャカルタ1⇒シンガポール1

⇒バンコク3⇒ヤンゴン1

5カ国回れて 14,000円強!

※マレーシアリンギット購入の場合

※その他、留意点もあります

 

[Read more…] about AirAsiaのAseanPASSなら、14,000円ちょいでASEAN 5カ国訪問ができるんです!

Filed Under: ASEAN, 思考, 旅行

【ミャンマーニュース#009】バガンを訪れる外国人観光客が減少

2015/12/27 by melt-myself

KGYのミャンマー現地人脈を活用した

ミャンマー語勉強中の、とある日本人による

ミャンマー新聞翻訳、不定期掲載シリーズ、第9弾。

[Read more…] about 【ミャンマーニュース#009】バガンを訪れる外国人観光客が減少

Filed Under: ミャンマーニュース, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 61
  • Go to page 62
  • Go to page 63
  • Go to page 64
  • Go to page 65
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 99
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in