• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー生活

ヤンゴンのバス停〜動画あり〜

2014/03/06 by melt-myself

ちょっと体調悪化気味です、どうも KGYです。

エアコンが寒過ぎて、ちょっとおかしい、なう。

喉もイガイガ。軽く関節痛もあるので、嫌な予感。

今日は、日本の風邪薬飲んで早く寝たいと思います。

こちらの病院はさすがに不安ですしね。。 [Read more…] about ヤンゴンのバス停〜動画あり〜

Filed Under: ミャンマー生活, 日本とミャンマー

いきなり、スーパーで名刺交換。笑

2014/03/05 by melt-myself

こんばんは、どうもKGYです。

本日は、仕事帰りにこちらのお店に寄りました。

IMG 4022

最近は、色んなお店に出入りして

ご飯が食べられるのか? 通信環境は? 過ごしやすいか?

といった辺りをチェックしています。

結果は、いまいち。。。 [Read more…] about いきなり、スーパーで名刺交換。笑

Filed Under: キャリア, こだわり, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 思考

ミャンマーの麺づくりの現場

2014/03/04 by melt-myself

おはようございます、KGYです。

2週間後にシンガポール行きを企んでいます。

行けるかどうかは、まだ調整中ですが、企んでます。

3月15日、16日を予定!

[Read more…] about ミャンマーの麺づくりの現場

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの食事, 日常生活

灼熱のミャンマー版、就活イベント

2014/03/03 by melt-myself

どうも、こんばんは。KGYです。

昨日に引き続き、今日も日中は35度超。

「とても暑いですねー」を何回繰り返した事か。

ミャンマー語では「アヤン、プーデーノー」 [Read more…] about 灼熱のミャンマー版、就活イベント

Filed Under: ASEAN, キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, メディア, 思考, 日本とミャンマー

写真で伝える「ヤンゴンの人々」

2014/03/02 by melt-myself

どうも、こんばんは。今日は、かなり暑かったです。

日中の気温は、35度を超えてたそうです。

そんな中、外にいたのもあって、軽く日焼けしました。

東京では、冬だというのに。。。 [Read more…] about 写真で伝える「ヤンゴンの人々」

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活

真剣に「死」を考えた時の話(笑い話です。)

2014/03/01 by melt-myself

最近、お気に入りのスペースはLOTTERIA。

どうも、KGYです。今日は、金曜日。土日は仕事。

土日は、弊社にとっては大切なイベントが開催されます。

ジョブフェアという日本でいう就活エキスポ的なやつです。

仕事はきっちりやりつつ、レポートしたいと思います! [Read more…] about 真剣に「死」を考えた時の話(笑い話です。)

Filed Under: SkypeMT, YouTube, こだわり, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考, 日常生活

日本のラジオが聞ける?!ヤンゴンのタクシー

2014/02/28 by melt-myself

どうも、こんばんは。KGYです。

日本にいたら、自分の動向が気になって仕方ない時期。

こちらにいると、その感覚を忘れています。

前職は、転勤のある会社だったのですが、

今は違うため何とも不思議な気分です。

[Read more…] about 日本のラジオが聞ける?!ヤンゴンのタクシー

Filed Under: YouTube, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

せっかくミャンマーにいるのだから。

2014/02/26 by melt-myself

どうも、KGYです。

本日は、ちょっと早めに出勤して集中したら

1日の効率がかなり上がりました。

やっぱ生活のリズムって大事だな、と実感。

Myルールをきっちり守って、リズムキープしよう。 [Read more…] about せっかくミャンマーにいるのだから。

Filed Under: SkypeMT, YouTube, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, ミャンマー語, 思考, 日本とミャンマー

SkypeMT第4弾〜コピーライター早川哲平さん〜

2014/02/26 by melt-myself

どうもKGYです。

今後は、YouTube動画もアップします。

文字で伝え切れない部分も写真なら伝わり、
動画なら、さらに空気感も伝わる。

ヤンゴンのリアルをお届けします! [Read more…] about SkypeMT第4弾〜コピーライター早川哲平さん〜

Filed Under: SkypeMT, YouTube, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活

SkypeMT第3弾 〜フィリピンのYさん〜

2014/02/25 by melt-myself

どうも、こんばんは、KGYです。

少しだけ落ち着いたのも束の間。

また次の波が押し寄せてきます。

が、これは自分で引き寄せた波。楽しみます! [Read more…] about SkypeMT第3弾 〜フィリピンのYさん〜

Filed Under: SkypeMT, キャリア, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 87
  • Go to page 88
  • Go to page 89
  • Go to page 90
  • Go to page 91
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 93
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in