• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

写真で伝える「ヤンゴンの人々」

2014/03/02 by melt-myself

どうも、こんばんは。今日は、かなり暑かったです。

日中の気温は、35度を超えてたそうです。

そんな中、外にいたのもあって、軽く日焼けしました。

東京では、冬だというのに。。。

ヤンゴンの町中の景色

最近「ひと」をテーマに写真を撮っています。

そんな中で、お気に入りの写真をいくつか紹介。

 

尼さんの行列

ヤンゴンではよく見る光景です。

尼さんだけでなく、僧もたくさんいます。

朝8時頃、並んでいる光景を目にします。

DSC 8928

信仰心の高さを感じる光景

両サイドのスクリーンで、ありがたい説教を聞く人々。

通りのかなり先でお坊さんが講話をし、それに聴き入る人々。

かなり多くの聴衆がいるのが見て取れるでしょうか?

信仰心の高さを感じます。

DSC 8951

戯れる若者

飲み物を撮ったのですが、偶然にもいい感じに楽しそうな

若者4人の光景が写っていました。

携帯を皆で眺めているのでしょうか?鮮明じゃないからこそ

想像力が掻き立てられる写真。

DSC 8952

夜も賑わう果物市場

果物屋さんが、これでもかって位に並んでいます。

夜に、この在庫って、、、新鮮な果物が並んでいるんでしょうか?笑

DSC 8982

支え、支えられ。

獅子舞よりも、注目すべきは、支えている人々です。

安定は、支えるモノがいるから生まれるのです。

その様子が、非常によくわかる写真です。

ちなみに、奥に見えるライトも、人が持っています。笑

DSC 8550

バスの車掌も真剣勝負

見てください、この真剣そのものの目。目力、ハンパない。

ほぼすべての路線バスに、こんな感じの車掌がいて、

乗車希望の方を乗せる手伝いをし、降りる人の手伝いをしています。

DSC 9003

そんな、運ぶか?!

見ての通りです。。こんなガタがキテる感じの自転車に、

これでもかって、くらいの荷物を積んでいます。。。

そして、走ってるのは、道のど真ん中です。笑

DSC 9081

工事現場と重機

裸の少年が、スコップで土をすくい、重機も稼働。

裸の少年、よく見るんですよね。暑いから、ですかね?

DSC 9026

賑わう市場

昼間の市場、多くの人が物色しています。

そして、それ以上に、多くのお店が並んでいます。笑

絶対、この在庫は捌かれへんやろなー。。

DSC 9083

3つの真剣な眼差し

絵を描く少女はもちろん真剣ですが、

気になったのは、奥で見つめる少女ふたりの眼差し。

いい感じに、切り取る事ができました。

DSC 9093

 

少し、ヤンゴンの町の雰囲気も伝わったでしょうか?

背景に写っている建物だとか、車の灯りだとか、

それこそ被写体を通じて、

ヤンゴンの雰囲気を感じ取ってもらえたら嬉しいです。

 

一所懸命に、人々が動き回っているミャンマー。

活気溢れるミャンマー。

ぜひ写真から空気感を感じてみてください。

これが、リアルなミャンマーの姿のほんの一部です。

 

たまには、こうして写真を通じて

ヤンゴンのこともお伝えさせて頂きます。

 

見る方も楽でしょうしね。笑

※決して、私が楽したいわけではありませんので。

 

テーマを絞って撮りますので、

いいテーマがあったら、お聞かせください!

「写真テーマ」も募集します!

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in