• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

思考

「茶道」から考えた。制限されたことで浮き彫りになる本音。滅びるもの、残るもの。

2020/04/15 by melt-myself Leave a Comment

今朝、ふとした会話の中で

母親が

「コロナの影響で暇になりつつある」

と、口にしていた。

(母親はずーっと茶道の先生もしている)

 

私「どんな影響あんの?」

母「茶道は対面だし、生徒さんも気にしてて。」

 

私「必要不可欠でもないからってこと?」

母「不要ってのとは違うと思うんやけどなぁ」

 

私「それは、なんかわかる気がする。

  不要不急ではないかもしれんけど

  茶道を必要としてる人はいる。」

こんな会話をした直後

言語化しておきたい、と思い

パパっとメモをした。

IMG 20200415 182540

2種類の「やっていること」

そんな話を書いてみたい。

 

「やっていたこと」は大きく

2種類に分かれる。

 

・やりたくて やっていたこと

 → できなくて辛い

 

・やらなきゃいけなくて やっていたこと

 → できなくて嬉しい

 

ここんとこが

制限されたことで浮き彫りになっている

のではなかろうか?と。

 

今のタイミングは

世界中で自粛モード。

 

外出できなかったり

これまでと違う時間の使い方をして

これまでと違う生活を送っている人が多い。

 

そんなタイミングだからこそ

「やってきたこと」

「やっていたこと」

「やり続けてきたこと」

と向き合う絶好の機会

なのではないだろうか?と。

[Read more…] about 「茶道」から考えた。制限されたことで浮き彫りになる本音。滅びるもの、残るもの。

Filed Under: オススメ, 思考

自分が大切にする「挑戦」って言葉の定義との対峙チャレンジ。

2020/04/13 by melt-myself Leave a Comment

「挑戦」

英語で Challenge

なぜかわからないが

この言葉の響きが好き。

 

そんな事を思い

改めて

自分の思考と向き合ってみた。

 

この対峙もまた 挑戦なり。

Pole vault 2644779 640

[Read more…] about 自分が大切にする「挑戦」って言葉の定義との対峙チャレンジ。

Filed Under: キャリア, コーチング, 思考

思ったより時間がない理由は「〇〇◯った時間」がないこと

2020/04/12 by melt-myself Leave a Comment

なんでだろう。

それほど予定があるわけでもないのに

地味に時間が過ぎていたりする。

IMG 20200407 093348

いや、たしかに予定はゼロじゃない。

にしても何でだろう。

理由さえわかれば対策が打てるので

まずは そこんとこ見つめよう。

そのせい(?)で

ブログも書けてないし。。

[Read more…] about 思ったより時間がない理由は「〇〇◯った時間」がないこと

Filed Under: 思考, 飛騨

コーチングにお金と60時間を投資中。あわせて ゆる募も。

2020/02/28 by melt-myself Leave a Comment

手書きの良さもあるけれど

なんとなーく

ブログにまとめておこう、今日は。

 

さて、1月から私は

ZaPASSコーチ養成講座

なるものを受講している。

Chair 1840011 640

途中までの振り返りと

モニターさんのゆる募。

[Read more…] about コーチングにお金と60時間を投資中。あわせて ゆる募も。

Filed Under: キャリア, コーチング, 思考

体調が悪い時は、何も食べず、ポカリ飲んで早く寝る。

2020/02/04 by melt-myself Leave a Comment

なんだろ、明らかに体調が悪い。

今日はポカリを飲んで

早く寝ます。

ちなみに

うちの近所の

ファミリーストアでは

ポカリ1本 800チャット

コンビニだと 900チャット

IMG 20200204 212812 1

ポカリがあることに感謝!

[Read more…] about 体調が悪い時は、何も食べず、ポカリ飲んで早く寝る。

Filed Under: オススメ, 思考

久々に読んだ「モモ」コーチング視点で読んだら、また一段と深まった。

2020/02/02 by melt-myself Leave a Comment

「モモ」を久々に読んだ。

1973年に書かれた児童文学の名著だ。

今回は

コーチング的な視点で

読んだのだが

また違う気づきがあった。

Screenshot 2020 02 01 17 45 21 416 com amazon kindle

[Read more…] about 久々に読んだ「モモ」コーチング視点で読んだら、また一段と深まった。

Filed Under: コーチング, 思考

改めてブログを書く目的を「金稼ぎ」「役立つ」「内省」の3軸で考えてみた

2020/01/30 by melt-myself Leave a Comment

今年は(毎日)ブログ書くぞ

なんて思って

年始は一生懸命書いたんだけど

12日を境に

パタッと止まってしまい

その後

書こう、書こう、書こう

なんて思いながら

結局 書けてないまま

月末を迎えようとしている。

Blogging 336376 640

[Read more…] about 改めてブログを書く目的を「金稼ぎ」「役立つ」「内省」の3軸で考えてみた

Filed Under: ブログ, 思考

2020年は、自己信頼と経験を通じ、もっと豊かな人生を送る。

2020/01/01 by melt-myself Leave a Comment

2020年、初日。

2020って語呂が良くていい!

なんか、わかんないけど

こういうの、大事。

初詣時の炎だ。

DSC05984

メラメラ感、良い。

[Read more…] about 2020年は、自己信頼と経験を通じ、もっと豊かな人生を送る。

Filed Under: オススメ, みゃんこん, 思考

「そんなに急がなくてよくない?」と伝える理由

2019/12/31 by melt-myself Leave a Comment

2019年もあと10時間ほどで終わる。

本当、早いなー。

DSC05954

「もうすぐ仕事を辞めるんです。」

なんて人と続けざまに3人ほど会った。

 

その方々に伝えたのが

「急がなくてよくない?」

といった言葉。

それは私の経験でもある。

[Read more…] about 「そんなに急がなくてよくない?」と伝える理由

Filed Under: 思考

ミャンマー・ヤンゴンにおける生活水準を日本と比較。所得 1/10、物価 1/3?

2019/12/20 by melt-myself 1 Comment

ミャンマーのビジネス環境は

すごくザックリ言うと

一筋縄ではいかない。これが現実。

 

だから、なのか

なかなか日系企業などで

一般のミャンマー消費者を

ターゲットにした成功事例は少ない。

(もちろん、あるにはあるが

 感覚的には、相当少ない)

 

消費者感覚を炙り出すための数字がこれ

・所得水準は 日本の 10分 の 1

・物価水準は 日本の 3分 の 1

 

これだけ差があると

どちらを意識するのか、で

随分と 消費行動に対する感覚が変わる。

 

だから難易度、高い。

[Read more…] about ミャンマー・ヤンゴンにおける生活水準を日本と比較。所得 1/10、物価 1/3?

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, 思考, 日本とミャンマー

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 99
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in