• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

体調が悪い時は、何も食べず、ポカリ飲んで早く寝る。

2020/02/04 by melt-myself Leave a Comment

なんだろ、明らかに体調が悪い。

今日はポカリを飲んで

早く寝ます。

ちなみに

うちの近所の

ファミリーストアでは

ポカリ1本 800チャット

コンビニだと 900チャット

IMG 20200204 212812 1

ポカリがあることに感謝!

体調が悪い

鼻水が止まらない。

喉がイガイガする。

ちょっと咳が出る。

熱がある感じではないし

吐き気とかもないし

お腹も下していない。

でも明らかに体調が悪い。

空気汚染だ、との話もあるが

なんか明らかに

体調が悪いので

今日は早く寝よう。

風邪のメカニズム

私は、風邪を引いた時に

やっている方法がある。

これは、

結構、役に立つのではないか

と思っているので

シェアしておきたい。

過去に読んだ

こちらの本を参考にしている。

内容を正確に覚えているわけではないので

気になった方は

ぜひ本を手にとってみてほしい。

ざっくり言うと

・風邪薬は飲まず

・免疫力で治す

具体的には

風邪を引いた時の対応法として

幾つかのヒントが書かれていたので

それを参考にしている。

風邪を引いたら

体の中の免疫細胞が

ウイルスと闘う。

免疫細胞が

ウイルスをやっつければ

体調は戻る。

めちゃくちゃ簡単にいえば

きっとこんなメカニズムだ。

今 流行っているコロナウイルスも

免疫がウイルスに打ち勝てば、

ウイルスに負けることはない。

だから

ちゃんと寝て、免疫力を高めておく

みたいなことが実は重要だ。

免疫細胞の活性化が鍵

風邪を引いた時の症状を思い出してほしい

・食欲がなくなる

・熱が出る

・喉が乾く

・眠気がある

・咳が出る

・鼻水が出る

こんな感じではないだろうか?

身体が

この状態に持っていきたがる。

これが

免疫細胞が活発になる条件の

幾つかを示しているのだ。

※幾つかは ウイルスを体外に追い出す動き

てことは、すなわち

この状態を加速させればいいのだ。

食欲がなくなる

→ 無理に食べない

・熱が出る

→ 身体を温めてあげる

・水分を欲する

→ どんどん水分を取る

・眠気がある

→ たくさん寝る

・咳が出る

・鼻水が出る

→ どんどん出すしかない

風邪を引くと

「ちゃんと食べなきゃダメだ」

みたいに言う人が多い。

これは 真逆 なのだ。

食べずに

免疫細胞を活性化させる。

温めて

免疫細胞を活性化させる。

水分を与えて

免疫細胞を活性化させる。

そして

ウイルスをやっつけてもらう。

これが、私の風邪の対策法。

あまり風邪を引くこととか

ないんだけれど

たまに体調崩すことはあるので

そういった時には

こうやって治している。

とにかく

たくさんポカリ飲んで

身体を休める。

つまり寝る。

ポカリを枕元に置いて

早々と寝ようと思います。

おやすみなさい!

Filed Under: オススメ, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in