• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

我が母校「斐太高校」が甲子園まであと一歩!

2015/07/25 by melt-myself Leave a Comment

全国の野球ファンの皆さま、おはようございます。

 

ドラ1候補で、全国の注目を集めている選手が

我が地元である岐阜県におります。

 

県立岐阜商業という県内競合の一角に。

 

その高校を破り、なんと母校が

甲子園予選の決勝まで進みました!

 

噂のエースは登板せず、ですが。。

[Read more…] about 我が母校「斐太高校」が甲子園まであと一歩!

Filed Under: メディア, 日本とミャンマー

「ヤンゴンの雨季」×「ビニール袋」=ヤンゴンの風物詩

2015/07/24 by melt-myself

ヤンゴンあるある。

を書こうと思ったが、特にネタもない。笑

今のヤンゴンの状況を少し紹介しておこう。

[Read more…] about 「ヤンゴンの雨季」×「ビニール袋」=ヤンゴンの風物詩

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情

思考と行動の時差を短くしていく。

2015/07/22 by melt-myself

ふと、タクシーに乗りながら感じたこと。

 

どうも思考と行動の間で時差が生まれている。

そんな感じである。

[Read more…] about 思考と行動の時差を短くしていく。

Filed Under: キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

父親の誕生日。に思う、我が父と母への感謝と尊敬の念。

2015/07/22 by melt-myself Leave a Comment

ハッピーバースデー、私の父。

数日遅れだが、私の父の誕生日だった。

 

私の尊敬する人物のひとりである。

これは就活中にもそう語っていた。

DSC 9422 [Read more…] about 父親の誕生日。に思う、我が父と母への感謝と尊敬の念。

Filed Under: こだわり, ミャンマーだからこそ, 思考

「環境が人を変えてくれるわけではない。」銀行員の鈴木さん【Skype#30】

2015/07/20 by melt-myself Leave a Comment

さて、しばらくぶりですが

Skypeトークの情報アップを。

 

5月3日にお話した

大阪でメガバンクの1つに勤務中。

鈴木さんとの会話。 [Read more…] about 「環境が人を変えてくれるわけではない。」銀行員の鈴木さん【Skype#30】

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, キャリア

ヤンゴンでお腹を壊したら「お粥」。ローカル・激ウマ店のご紹介。

2015/07/19 by melt-myself Leave a Comment

お腹を壊した時に、優しいものが食べたい!

なんて思うあなたに朗報です。

 

ヤンゴンでお粥が食べられるお店って

意外に多いんです。

 

お粥の美味しくて安いお店です。 [Read more…] about ヤンゴンでお腹を壊したら「お粥」。ローカル・激ウマ店のご紹介。

Filed Under: キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事

ヤンゴンでの健康対策。「CTスキャン」 と 「予防接種」と。

2015/07/18 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで、こんな最新施設があるんです。

DSC 0534

結構、驚きでした。

案内までしてもらったので、その様子を。 [Read more…] about ヤンゴンでの健康対策。「CTスキャン」 と 「予防接種」と。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマー生活

ヤンゴンに来て1年半。お役に立てるのが何より。

2015/07/18 by melt-myself

なんだかんだで、ヤンゴンに来て1年半。

そんなに長くはないですが、

それでも1年半も経てば

少し長い人、みたいになってきてるのです。

 

それは、新しく来る人も増えてるから。

[Read more…] about ヤンゴンに来て1年半。お役に立てるのが何より。

Filed Under: 思考

ヤンゴンの工事現場。驚愕の「足」と「足場」と「おっちゃん」と。

2015/07/16 by melt-myself Leave a Comment

工事現場の足場が恐い。

そんな様子を写真でお伝えしましょう。

 

ヤンゴンの工事現場はすごいです。

何がって、足場が特にすごい。 [Read more…] about ヤンゴンの工事現場。驚愕の「足」と「足場」と「おっちゃん」と。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境

それって受け身の楽しみじゃないですか?

2015/07/15 by melt-myself Leave a Comment

「それって受け身の楽しみじゃないですか?」

昨日、とある会で話していて

登場してきた言葉。

 

グサッときたが

ありがたい一言であった。 [Read more…] about それって受け身の楽しみじゃないですか?

Filed Under: キャリア, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 107
  • Go to page 108
  • Go to page 109
  • Go to page 110
  • Go to page 111
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 163
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in