• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー

海外(ミャンマー)での年越しを検討した結果、出てきた答えはGo South!

2016/12/29 by melt-myself

年末年始ですね。年の瀬ですね。

ミャンマーもそこは同じです。

ムードは全然、違いますけどね。

 

一応、カウントダウンイベントとか

いくつかあるみたいですよ。

 

ただ私は都会のヤンゴンを離れて

南下してみようと思っております、今は。

実際にどうなるかは、お楽しみ!

[Read more…] about 海外(ミャンマー)での年越しを検討した結果、出てきた答えはGo South!

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 思考, 旅行, 日本とミャンマー

ヤンゴンの料理配達サービスYANGON door 2 doorが超オススメ!ただし会食は別物。

2016/12/28 by melt-myself

たまにはミャンマーネタを。

ヤンゴンでオススメの料理配達サービス

YANGON door 2 door をご紹介。

ただ食事を食べるのが目的なら

ここのサービスは重宝します。

 

なんだか最近は自分の思うことを

中心に書いていたので

あれ、ミャンマーにいるんだっけ?

と、言われましたw

[Read more…] about ヤンゴンの料理配達サービスYANGON door 2 doorが超オススメ!ただし会食は別物。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 思考

結局 買っちゃいました。季節感のないミャンマーでクリスマスプレゼント for me

2016/12/23 by melt-myself

鮒谷周史さんという人がいます。

ちょこちょこ私のブログにも

名前が登場しています。

(勝手に名前を出してますが、、)

 

プロフィールはこちら

http://www.2nd-stage.jp/profile/

ご存知でしょうか?

 

この方から

素敵なクリスマスプレゼントを

間接的に受け取りました。

 

買ったのは自分ですし、

受け取るのも自分ですけどね。苦笑

[Read more…] about 結局 買っちゃいました。季節感のないミャンマーでクリスマスプレゼント for me

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, メディア, 思考, 鮒谷塾

「ミャンマーの秘境へ『最高の授業』を届けたい!」クラウドファウンディング支援について

2016/12/22 by melt-myself

ミャンマーの教育に関する

クラウドファンディングのプログラム

が、今 動いています。

 

外国人も入れず支援も難しいエリア。

そんなエリアに「最高の映像授業」を届ける。

それが下記のプロジェクトです。

映像で灯す未来、ミャンマーの秘境へ『最高の授業』を届けたい!

https://readyfor.jp/projects/eedu_myanmar_project

e-edu

締め切りがもうすぐ

あとひと踏ん張り必要なようです。

【12月26日(月)午後11:00まで】

[Read more…] about 「ミャンマーの秘境へ『最高の授業』を届けたい!」クラウドファウンディング支援について

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考

マーケティングを学び、ミャンマーではリサーチがかなり重要、と再認識。

2016/12/20 by melt-myself

マーケティング本。

なんだかんだしっかり読んだのは初かも。

それっぽいのはたくさん読んできたが。

 

ここからはじめる実践マーケティング入門 (21世紀スキル)

posted with ヨメレバ
グロービス ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-10-22

こんな本を日曜と月曜に、読みました。

[Read more…] about マーケティングを学び、ミャンマーではリサーチがかなり重要、と再認識。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, メディア, 思考, 鮒谷塾

ミャンマー英語は難しい。ファイブエス(5S) と パイナップルスの聞き分け。

2016/12/14 by melt-myself

ミャンマー英語って、あれですね。

今、私はカフェに来ています。

 

wi-fi 利用を目的として

カフェに入って席に座ったところです。

easycafe

[Read more…] about ミャンマー英語は難しい。ファイブエス(5S) と パイナップルスの聞き分け。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活

【2017/3/15時点】ミャンマービザ新価格。料金大幅値上げ、しかし便利さは向上。

2016/12/06 by melt-myself

ミャンマーのビザいきなり変わりました。

ルールも少しですが、値段が。

これまで24,000円だったビザが

いきなり 60,000円を超えた。

 

なんていう事態が起こってまして

皆さんが困ってる様子です。

 

ビザ情報ではサイト上

かなりいい位置にいますので、

やはりビザ情報はまとめておかないと。

 

で、今一度、まとめてみようと思います。

結論から言えば、

70日に1度出国ルールが消えた。

ってとこが最大のポイントかと。

 

個人的には、今回の変更には賛成です。

そりゃ安いほうがいいのは間違いないですが。。

[Read more…] about 【2017/3/15時点】ミャンマービザ新価格。料金大幅値上げ、しかし便利さは向上。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマー入国, 旅行

ジャパンプロダクトエキスポ行って来た。11月12月の土日、日本の北陸・東北地方を宣伝する番組がMRTV4で放映!

2016/11/05 by melt-myself Leave a Comment

ジャパンプロダクトエキスポ2016。

去年は 選挙前でかなり悲惨な状況でしたが

今年は かなり人がいました。

その中でテレビ番組が特に気になったのでご紹介。

ミャンマーで日本に触れられますよ。

[Read more…] about ジャパンプロダクトエキスポ行って来た。11月12月の土日、日本の北陸・東北地方を宣伝する番組がMRTV4で放映!

Filed Under: アイディア, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ラオス, 思考, 日本とミャンマー

ミャンマーの首都はヤンゴンじゃありません。首都のネピドーは優しい街でした。

2016/10/28 by melt-myself Leave a Comment

ネピドーは優しい街。

官公庁訪問ではなく、

伝統楽器のコンテストを見学するため

行ってきましたが、

この街には優しさが溢れてました。

ネピドー、なんか好きだなぁ。

[Read more…] about ミャンマーの首都はヤンゴンじゃありません。首都のネピドーは優しい街でした。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, 思考, 旅行

奇跡のコラボ in ミャンマープラザ

2016/10/19 by melt-myself Leave a Comment

あいつ と あいつが一緒に?!

コラボ、その言葉は結構好きだ。

featuring ともいうかも。

 

何かと何かが掛け合わさると

新たな化学反応・可能性がそこに生まれる。

そこをもっと見てみたい。

[Read more…] about 奇跡のコラボ in ミャンマープラザ

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 34
  • Go to page 35
  • Go to page 36
  • Go to page 37
  • Go to page 38
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in