• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

日常生活

無力さに打ちひしがれています。。

2014/02/06 by melt-myself

どうもKGYです。

1日分、飛ばしているので、

今日追いつきます。笑

仕事は少しずつ仕組みがわかってきました。

でもまだまだ能力不足。。。研鑽します。 [Read more…] about 無力さに打ちひしがれています。。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日常生活 Tagged With: ジャンプ, ミャンマー, ヤンゴン, 仕事, 打ちひしがれ, 無力, 研鑽, 英語

選挙当日のバンコク

2014/02/04 by melt-myself

おはようございます、KGYです。

バンコクからヤンゴンに戻ってきました。

バンコクでは買い物をしてきました。

ちょっと散財してしまった感が否めません。。

ミャンマーではお金を使うところがないので安心です。笑 [Read more…] about 選挙当日のバンコク

Filed Under: こだわり, 日常生活 Tagged With: インラック, タイ, バンコク, 大統領, 総選挙, 選挙

選挙前日のバンコクの街の様子

2014/02/02 by melt-myself

こんばんは、KGYです。

バンコクの町中の様子をお伝えします。

本日の午後から夜23時くらいに掛けて

買い物がてら、ふらっと歩いたので

そんな様子をお伝えします。 [Read more…] about 選挙前日のバンコクの街の様子

Filed Under: こだわり, 日常生活 Tagged With: シャットダウン, タイ, デモ, バンコク, 選挙

僧院を訪問し考えさせられた “支援のあり方”

2014/01/26 by melt-myself

おはようございます。KGYです。

本日は、東海雪合戦大会が開催されています。

何年も連続で出ていただけに

「自分がそこにいない」というのが不思議です。

ちょっと寂しいです。。

Ustreamで、生中継やってましたが、

さすがにこちらの通信環境では見えませんでした。

http://www.npo-hidaasahi.com/yukigassen.html [Read more…] about 僧院を訪問し考えさせられた “支援のあり方”

Filed Under: こだわり, 日常生活 Tagged With: ミャンマー, ヤンゴン, 僧院, 子供, 技術指導, 支援, 農業, 雪合戦

ネット遮断事件

2014/01/25 by melt-myself

こんばんは、KGYです。

昨晩は、ローカルのめっちゃうまい海鮮鍋を食べました。

ごちそうさまでした。
YANGON SEAFOOD というありきたりな名前のお店で。

IMG 3599

たらふく食べて、雑炊まで食べて、しかもめっちゃうまい!

で、1人6,000K(≒600円)

IMG 3601

コスパといい味といい最高!

評価としては コスパ含めて ★★★★★ [Read more…] about ネット遮断事件

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 日常生活, 日本とミャンマー Tagged With: オフショア開発, システム障害, ネット遮断, ミャンマー, ヤンゴン, 停電, 日本なら, 通信コスト, 需要と供給

ヤンゴンライフ

2014/01/11 by melt-myself

この日は、朝から出社。

IMG 3352

メール設定に午前中を費やし、
午後からはちょっとお買い物。

夕方は、こちらの大使公邸での
新年賀詞交換会というのに出席。 [Read more…] about ヤンゴンライフ

Filed Under: ミャンマー生活, 日常生活 Tagged With: SIMカード, ミャンマー, ミャンマーの電源, メール設定, ヤンゴン, 日本人会

ヤンゴンに着きました。

2014/01/10 by melt-myself

マレーシア経由でヤンゴンへ。

あっという間にもうヤンゴンに着きました。

IMG 3307

朝10時に、クアラルンプール国際空港を出発。
現地時間の11時過ぎにヤンゴン到着!
計 2.5時間のフライトという計算。

ヤンゴンとKLは1.5hの時間差(ヤンゴンと日本は2.5h) [Read more…] about ヤンゴンに着きました。

Filed Under: こだわり, 日常生活 Tagged With: チャット, ミャンマー, ヤンゴン, 両替, 携帯

マレーシア。束の間の17時間。

2014/01/09 by melt-myself

マレーシア(KL)の17時間スタート

クアラルンプールに17時過ぎに到着。
まずは本日、お世話になる山口さんに一報。

KLIA から KLIA ekspres に乗って KL Sentralへ。
(スペルミスではありません!)
IMG 3274

IMG 3276

wifiスポットを探すもなかなかなく、諦めていたが
ekspres内はメアドと名前登録で、無料でサクサク!
ここでブログ更新。 [Read more…] about マレーシア。束の間の17時間。

Filed Under: こだわり, 旅行, 日常生活

1月8日、ついに出国。

2014/01/08 by melt-myself

本日、1月8日。ついに日本を出国。

マレーシアのクアラルンプール(KL)経由で
ついにミャンマーのヤンゴンに向かいます。

昨日までNYにいたのが嘘のようです。
19時間の日本滞在を経て、現在 マレーシアに向かっています。 [Read more…] about 1月8日、ついに出国。

Filed Under: 旅行, 日常生活

海外で日本の携帯を使うには?+19時間の日本滞在

2014/01/08 by melt-myself

NY(JFK)から帰国し、束の間の日本滞在。

日本からの便が遅れたそうで、出発は30分ほど遅れ。
JFK空港(NY)までは1時間強の時間がかかった。
タクシー代はチップ込 60ドル強。
(有料道路は使わず、タクシーは一律 52.5ドル+チップ20%)

DSC 7882
JFK空港の出国は一瞬。待ち時間にブログ更新。
日本では、携帯手続き等を実施。(詳細は後ほど) [Read more…] about 海外で日本の携帯を使うには?+19時間の日本滞在

Filed Under: こだわり, 日常生活

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in