• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー入国

ミャンマーにおけるコロナウイルス関連情報まとめ(2020年3月14日ver.)

2020/03/15 by melt-myself Leave a Comment

世界中で

「コロナ」「コロナ」と叫ばれ

 

誰と話していても

何を見ていても

1日の中で

「コロナ」の文字を見ない日はないほど。

 

なんだか嫌だなぁ

と思いつつも

話題として 不可避な状況。

 

てのも

あらゆる産業、あらゆる分野

あらゆる国家に

影響が及んでいるから。

 

最近、DMM英会話において

各国の人と話してますが

そちらでも

「コロナの状況はどう?」

と、いつも聞かれます。

 

本当に、世界中で

無視できない状況のようです。

[Read more…] about ミャンマーにおけるコロナウイルス関連情報まとめ(2020年3月14日ver.)

Filed Under: みゃんこん, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー入国, ミャンマー生活

ヤンゴンで観光するなら?シュエダゴン・パゴダだけは!

2020/01/08 by melt-myself Leave a Comment

結構、ヤンゴンに来る方が

増えている気がします。

なんかミャンマー注目浴びてる?

世界遺産効果?

トヨタ効果?

2019年10月21日に
アウン・サン・スー・チーさんが話した
ミャンマー投資カンファレンスの影響?

人材獲得ニーズ?
なんか あるんだっけ?

色々な要素があるんだろうけど

なんだか 増えてる気がします。

[Read more…] about ヤンゴンで観光するなら?シュエダゴン・パゴダだけは!

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマー入国

ミャンマーは日本人ビザ免除中。しかし渡航前に必ず「パスポート有効期限」確認を。

2019/11/15 by melt-myself Leave a Comment

最近、ミャンマーへ渡航する人が

増えてる気がします。

実際に ミャンマービザ緩和後

24%増加した、との報道もあります。

私の周りでも

日本から来る方が増えています。

“ ミャンマー、日本人ビザ免除 ”

なんて言葉が出ているため

「ビザはいらないんですよね?」

と尋ねられる事が多いです。

「はい」

と、その点については

答えられます。

最近では、その際に

必ず一緒に聞くように

していることがあります。

「パスポートの有効期限」です。

今日はそんなお話です。

[Read more…] about ミャンマーは日本人ビザ免除中。しかし渡航前に必ず「パスポート有効期限」確認を。

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマー入国

ミャンマーを面白くするぞ。気付いたら、ミャンマー6年目に突入してたので、ちょっとこれまでを書き殴る。

2019/01/13 by melt-myself Leave a Comment

2014年1月9日、ミャンマー入り。

それから、実に5年が経過しました。

6年目に突入でございます。

5年前のミャンマーで。

あれから5年ってことで

勢いに任せて書き殴ります。

(長くなりました。)

 

ミャンマー面白くしていくぞ。

自分のために

ミャンマーのために。

[Read more…] about ミャンマーを面白くするぞ。気付いたら、ミャンマー6年目に突入してたので、ちょっとこれまでを書き殴る。

Filed Under: キャリア, ミャンマー, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 思考, 現地採用

観光ビザ免除に救われつつ、バンコク・ドンムアン空港から、歩いて3分35秒で行けるホテルで印刷(プリント)

2018/11/09 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーへの入国、以前はビザが必要でした。

が、2018年 10月 1日から

日本人・韓国人は観光ビザ 免除 運営が始まってます。

ビジネスビザ利用の自分には関係ない、と思ってましたが

まさかの この運営に救われました。

そして、ドンムアン空港近くでの  印刷(プリントアウト)も

経験したので、情報をまとめておきます。

[Read more…] about 観光ビザ免除に救われつつ、バンコク・ドンムアン空港から、歩いて3分35秒で行けるホテルで印刷(プリント)

Filed Under: オススメ, タイ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー入国, 旅行

日本人を対象に、10月から観光ビザが無料化!ミャンマー来るなら、今年がチャンス!

2018/08/31 by melt-myself Leave a Comment

10月以降、とりあえず1年間

ミャンマーの観光ビザ無料化されるの知ってますか?

 

あ、先ほど、ミャンマーへと戻りました。

今回の日本滞在中は、

飛騨でも、東京でも、ミャンマーネタ中心。

 

ミャンマーがまだまだ知られてない、と

いつも以上に強く感じる日本滞在となりました。

[Read more…] about 日本人を対象に、10月から観光ビザが無料化!ミャンマー来るなら、今年がチャンス!

Filed Under: ミャンマー, ミャンマー入国, 日本とミャンマー

ミャワディ 〜 メーソートの陸国境で、ミャンマー出国&タイ入国。貴重な左右車線が入れ替わる境界線!

2018/07/01 by melt-myself Leave a Comment

ミャワディー〜メーソートの陸国境で

ミャンマーを出国し、タイへ入国する。

逆の記事はたっくさんあるけど、

ミャンマー発、タイ着の情報は少ないので

とりあえず、まとめておきました。

日本人は、簡単に 出入国できました。

ミャンマー人は、その後のプラン次第では

ビザが必要になるので要注意。

ミャンマーは右車線、タイは左車線走行です。

両国の国境には、車線変更が必要な橋があり、

その レアな線 と 車線変更の瞬間を捉えた映像も。

[Read more…] about ミャワディ 〜 メーソートの陸国境で、ミャンマー出国&タイ入国。貴重な左右車線が入れ替わる境界線!

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, タイ, ミャンマー, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマー入国, 思考, 旅行, 日本とミャンマー

自分がやること、やらなくていいこと。「KGYだから」と依頼されるように、生きていこう。

2018/02/07 by melt-myself Leave a Comment

私は今、ヤンゴンにいます。

 

ミャンマーに在住している日本人の数は

3,000名以上 とか、言われています。

 

多い、と思う人も

少ないじゃん、と思う人も

いるかと思いますが、

まぁまぁ少なめな印象です。

その中で生き抜くために、、

[Read more…] about 自分がやること、やらなくていいこと。「KGYだから」と依頼されるように、生きていこう。

Filed Under: RoBoHoN, キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

ミャンマーに住みはじめて丸4年。日本から外に出たことで、自分の世界をぐぐぐっと広げてきました。

2018/01/14 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマー赴任は2014年1月9日。

あれかれ、もう 丸4年が経過。

この4年で何が変わったのだろうか?

ふと、頭によぎったのは

「庭が広くなったような感覚」

 

(日本の)外に出たことで

多くのチャンスが目につくようになり

世界がグッと広がって

圧倒的に多くの経験をしています!

[Read more…] about ミャンマーに住みはじめて丸4年。日本から外に出たことで、自分の世界をぐぐぐっと広げてきました。

Filed Under: ASEAN, アイディア, オススメ, カンボジア, シンガポール, タイ, ブルネイ, ベトナム, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, ミャンマー入国, ラオス, 旅行, 日本とミャンマー

ヤンゴン国際空港の新旧両ターミナルのラウンジでプライオリティパスが使える!お得な申込方法と、サービス内容を簡単に解説。

2017/07/25 by melt-myself 2 Comments

先日、ヤンゴン国際空港の

新ターミナルを利用した時に

まさかの あのマークにドッキリしたKGYです。

 

わかりますでしょうか?

IMG 20170718 175707

そうです、プライオリティパスが

利用できるラウンジが

新ターミナルにもできたのです。

 

お得な申し込み方法も書いてます。

[Read more…] about ヤンゴン国際空港の新旧両ターミナルのラウンジでプライオリティパスが使える!お得な申込方法と、サービス内容を簡単に解説。

Filed Under: インド, オススメ, こだわり, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 旅行

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in