• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

思考

ポッパ山でナの祭りを見たい!その前にバガン観光!タクシー、入域料、バガン観光ハイライト!

2017/12/04 by melt-myself Leave a Comment

いやー、めちゃくちゃ焦りましたが

無事にバスに乗車でき、バガンへ。

・バス停からの公定タクシー料金

・入域料がまさかのゼロに

・バガン観光、写真で振り返り

と、ざっくりまとめています。

[Read more…] about ポッパ山でナの祭りを見たい!その前にバガン観光!タクシー、入域料、バガン観光ハイライト!

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, 思考, 旅行

ヤンゴンで起きてる小さな変化、chatime-heyunize問題。皆さんの周りのchatimeはお変わりないでしょうか?

2017/12/01 by melt-myself Leave a Comment

これ、完全に私の読みですが

ヤンゴンの町から

Chatime はなくなり

HEY U化、つまり

HEY U nizeするのではないか、と。

 

なんだかそんな気配を

強く感じているわけです。

 

皆さんの周りのchatimeは

お変わりありませんでしょうか?

[Read more…] about ヤンゴンで起きてる小さな変化、chatime-heyunize問題。皆さんの周りのchatimeはお変わりないでしょうか?

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 思考

なんで、ミャンマーが面白いのか。町並みと伝統的民族衣装ロンジーが魅力的。

2017/11/29 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーに来てもらいたい!

そう思い、勝手ながら書いています。

ミャンマーに行きたい!

と思ってもらうため

ミャンマーの魅力を

伝えていこうかと。

[Read more…] about なんで、ミャンマーが面白いのか。町並みと伝統的民族衣装ロンジーが魅力的。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考

「勝手に、ミャンマーに知り合いを呼ぼう!企画」ミャンマーの素敵さを書いていこう。

2017/11/28 by melt-myself Leave a Comment

ミンガラーバー、KGYです。

と、ふと

ミャンマーブログっぽく

書き出してみます。

 

そろそろ

ミャンマーに知り合いを呼ぼう。

(あ、旅行でいいですよ。)

 

なんとなく

そんな事を思い出した次第。

 

「いつまでもあると思うな親と金」

そんな言葉がありますが

私は、いつまでもミャンマーにいるだろう、と

タカをくくって、

いつまでもミャンマーに

来てくれない人が多くて、寂しくなってます。

誰か遊びに来てください!

[Read more…] about 「勝手に、ミャンマーに知り合いを呼ぼう!企画」ミャンマーの素敵さを書いていこう。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, 思考, 日本とミャンマー

11月27日から、ミャンマーにローマ教皇が来ています。会えるチャンスは29日9時半からのミサ。

2017/11/27 by melt-myself Leave a Comment

今日、なんだか

とんでもない渋滞が起きている

そんな話がありました。

 

何があるんだっけ?

 

なんて、話をしていたら

ローマ法王が

27日、ミャンマー入りだ、と。

[Read more…] about 11月27日から、ミャンマーにローマ教皇が来ています。会えるチャンスは29日9時半からのミサ。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考

スタートアップ と スモールビジネス の違いを理解するために、読んだ「逆説のスタートアップ思考」が参考になりまくる。

2017/11/26 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーの友人から相談を受けました。

「スタートアップビジネスを考えている。

 BtoB か BtoC、どちらを狙うべき?」

超ざっくりは、そんな内容。

 

弱者的に考える、ランチェスター戦略では

限られた資源を投下できる部分に注ぎ込めて

かつ、生き延びる利益も思えば

BtoBなのかな、と。

でも、、、スタートアップなら、BtoC?

ちょっとばかり悩むことに。

 

で、ある本を手にしたのです。

[Read more…] about スタートアップ と スモールビジネス の違いを理解するために、読んだ「逆説のスタートアップ思考」が参考になりまくる。

Filed Under: アイディア, オススメ, 思考

乾季のはずのヤンゴンで、雨が降る日々。これって異常気象?それとも過去3年が異常だった?

2017/11/25 by melt-myself Leave a Comment

本来、ヤンゴンでは

乾季に突入したら

雨なんか一切降らない時期。

 

これで4度目の乾季入りに

立ち会っているわけですが

過去3回では一度も

この時期の雨は経験していません。

 

それなのに

今日もまた雨が続いています。

ヤンゴンは異常気象なのか?

 

何が起きてるんでしょうか?

[Read more…] about 乾季のはずのヤンゴンで、雨が降る日々。これって異常気象?それとも過去3年が異常だった?

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考

ミャンマーでウェブ系サービスの展開を考える上で、必ず事前に押さえて置きたい4つの基本。

2017/11/24 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーで

ウェブ系サービスを展開したい。

 

そう考える時に

頭に入れておかなければならない

「4つの基本中の基本」をお伝えします。

 

ミャンマーを知る人には当たり前。

 

でも、そうでない人には

なかなか信じがたい情報も。

 

キーワードは

1,スマホ > パソコン

2,4G(LTE)飛んでる

3,プリペイド式(X ポストペイド)

4,FB使える、Google使えない

この4つを順番に見ていきましょう。

あくまでも、現状であって

今後、ガラリと変わる可能性もあります。

変わり目はチャンスですよね!

[Read more…] about ミャンマーでウェブ系サービスの展開を考える上で、必ず事前に押さえて置きたい4つの基本。

Filed Under: アイディア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

私が今、直面している壁を感じて、関わっている事を数えてみたら、2桁に達してる。そりゃダメだわ。

2017/11/23 by melt-myself Leave a Comment

先日、ある方と話してて

噛じってるのを含めて

一体、今 いくつのことを

やっているのか?

と、そんな話に。

 

数えてみて驚愕。。。

削らないと、と。

絞らないと、と。

[Read more…] about 私が今、直面している壁を感じて、関わっている事を数えてみたら、2桁に達してる。そりゃダメだわ。

Filed Under: キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考

【緩募】ミャンマーで、ミャンマー人向けの「マーケティングを考える会(案)」をやろうと思っています。

2017/11/22 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーで

ミャンマー人向けに事業をしている方って

それなりの数、いるかと思います。

 

そんな方々と

「マーケティング」について

情報交換ができないか

と考えています。

 

平日の夜にでも集まって

あれこれと情報交換。

 

そんなイメージです。

興味ある方、連絡ください。

 

[Read more…] about 【緩募】ミャンマーで、ミャンマー人向けの「マーケティングを考える会(案)」をやろうと思っています。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 19
  • Go to page 20
  • Go to page 21
  • Go to page 22
  • Go to page 23
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 99
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in