2017年を振り返ってみた。
ざっくり写真で簡単に。
ちょうど1年前は
ミャンマー南部のダウェイにいた。
年越しの瞬間は
汚らしいバスでの移動中

検問所で
パスポートを見せていた。
「ジャパン!ジャパン!」
と、呼ばれて尋問を受けてた最中に
ハッピーニューイヤーだった。

2018年になる瞬間は
地元・飛騨で紅白歌合戦を
見ながら過ごしている。
なんとも穏やかな年末年始だ。
[Read more…] about 一応、ざっくり写真で2017年を振り返ってみる。ミャンマーの2017年振り返りも。
可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)
2017年を振り返ってみた。
ざっくり写真で簡単に。
ちょうど1年前は
ミャンマー南部のダウェイにいた。
年越しの瞬間は
汚らしいバスでの移動中

検問所で
パスポートを見せていた。
「ジャパン!ジャパン!」
と、呼ばれて尋問を受けてた最中に
ハッピーニューイヤーだった。

2018年になる瞬間は
地元・飛騨で紅白歌合戦を
見ながら過ごしている。
なんとも穏やかな年末年始だ。
[Read more…] about 一応、ざっくり写真で2017年を振り返ってみる。ミャンマーの2017年振り返りも。
可能性に挑戦したい。
自分の可能性を信じている。
そんな方にオススメしたい。
年始の取り組みをご紹介します。
紙 と ペン と 時間をご用意ください。
人生を変える可能性のある取り組みです。
[Read more…] about 自分の可能性を信じる人に、強烈に薦めます。元旦には「紙とペンと時間」を確保して行動を。
極端な言葉を使ってみる。
ちょっとこれに挑戦する。
お題は12月の振り返り。
極端な言葉化しますので
気分を悪くされる方、すみません。
と、思ったら
全然、そんな言葉使われへん。。。
何度か紹介してる
プライオリティパス。
今回、使えない経験をして
その便利さに改めて気付いた次第。
新しいカードが届いたー!
これで、また便利さ復活です。
カメラのレンズを分解掃除。
見事に成功いたしました。
で、やっぱり立ち返って
フルサイズ一眼欲しい!
と、なったわけです。
しかし、今は買わない。
そう決めました。
これは 先送り、ではなく
強い意思決定です。
クリエイティブ、のお仕事。
クリエイティブ系
超、ザックリ括って
そんな風に呼ばれる仕事が
世の中にはあります。
私も、ごくごく一部ですが
そんなものを
かじらせて頂いてます。

そんな中で感じたことを。
とりわけ、値決めについて
関西+名古屋の2日で8アポを終えて
飛騨に帰省。
関西で、大学の先生からの質問
「今の生活に不安はないの?」
について
勢いだけでザーッと書いてみた。
ま、心配する必要はない、と思う!
と、そんな内容です!
[Read more…] about 関西でのあっという間の1日。ふと受けた質問「今の生活に不安はないの?」に自分なりに答えてみる。
毎度、毎度、後悔しながらも
どうしても先送りする癖。
あの人にも連絡いるかなぁ。
あーどうしようかなぁ。
なんて思っていたら
あ、これ
おれの生き方やん!
と、気付きを得ました。
なんででしょうかね。
あれやって、、、これやって、、、
てな感じで
ゆっくりさばける時期があれば
なんか、暇やなーって時期もある。
なんて思ってたら
え、あれも、これも、今日中?!
みたいになる。
これ、あるあるですよね。
[Read more…] about 重なるときに重なる。平準化って、どうして、こうもできないものなのか。まず重要なことをやるべし。
本日はカレン新年で祝日でした。
外にはカレン族の衣装を
身につけた人が目立ちました。

あれだけ、街中にいたのに写真これだけ。苦笑
で、ふと気になったので
「カレン新年の謎」に迫ってみました。
詳しい方、教えてください!
[Read more…] about 2018年のミャンマー祝日から思う、カレン新年の謎。そして2018年は連休ビッグイヤーなのか?