• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー生活

ミャンマーのオンラインビジネスが圧倒的に面白い。スマホ普及率 東南アジアNo.1。通信も早い。伸びてる企業も多い。

2018/05/20 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーについても

色々と書いていこう、と思う。

 

今、個人的に一番面白いと思っているのが

オンライン関連ビジネスだ。

通信も高速化、スマホ普及率も圧倒的。

現に伸びてる会社も多い。

そんな市場だから、面白い。

[Read more…] about ミャンマーのオンラインビジネスが圧倒的に面白い。スマホ普及率 東南アジアNo.1。通信も早い。伸びてる企業も多い。

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

私にとって「書く事」は「繋げる事」。ミャンマーでインタビューして、記事を書く仕事の魅力。

2018/05/17 by melt-myself Leave a Comment

私は今、書くことが仕事の一部だ。

全体ではなく、一部である。

 

書くことでお金を貰っている。

インタビューをして書いている。

書くことを生業としている。

 

ぼかしてあるが、こんな感じに。

ミャンマーの財界では知らない人がいない位の

すんごい人にもインタビューさせて貰った。

 

いつもはインタビューする側だ。

 

つい最近、逆に

インタビューを受けて

書いてもらった。(詳細は後日)

 

そんな経験を通じて

「書く事」について

書きたくなったので書く。

インタビュー&執筆が好きだ。

[Read more…] about 私にとって「書く事」は「繋げる事」。ミャンマーでインタビューして、記事を書く仕事の魅力。

Filed Under: キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

梅の食べ過ぎが原因?つい2日前、ミャンマーで突然の腹痛に襲われた話。日本のお菓子がうますぎて。

2018/05/11 by melt-myself Leave a Comment

なんか、今、めっちゃお腹痛い。

結構、ヤバイ感じで痛い。

 

突然の腹痛に襲われて

まぁまぁしんどい感じ。

 

何が原因なんだろうか。。

[Read more…] about 梅の食べ過ぎが原因?つい2日前、ミャンマーで突然の腹痛に襲われた話。日本のお菓子がうますぎて。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル

なぜか空虚な感覚を受けた5月6日のシュエダゴン・パゴダ詣で。自分の感覚に気付けたからいっか。

2018/05/06 by melt-myself Leave a Comment

5月もシュエダゴン・パゴダ詣で。

なんだか、空虚感に襲われたパゴダ詣で。

はじめての感覚だった。

でも、この感覚に気付けたのは

ある意味で良かったようにも思う。

んーにしても不思議な感覚だったな。

[Read more…] about なぜか空虚な感覚を受けた5月6日のシュエダゴン・パゴダ詣で。自分の感覚に気付けたからいっか。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, 思考

5月は、いちいち出てくる「◯◯しなきゃ」に意識的になり、自分の感覚に素直になろう。

2018/05/02 by melt-myself Leave a Comment

時の流れは早いもので

4月も終わり5月1日に。

 

4月の振り返りと5月の目標を

このブログ1本で書こう。

5月は

自分の感覚を大事にして

自分に素直にいきます。

[Read more…] about 5月は、いちいち出てくる「◯◯しなきゃ」に意識的になり、自分の感覚に素直になろう。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, 思考

日本で買ってきたHoly Stone トイドローンが3回目のフライトで壊れた。注意書きはちゃんと読みましょう。

2018/04/29 by melt-myself Leave a Comment

日本帰国時には

あれこれ買います。

買い物の中で

Holy Stoneのトイドローンを

買ってきました。

が、3フライトで壊れました。

もとい、、壊しました。。。

説明書はきちんと読みましょう。

[Read more…] about 日本で買ってきたHoly Stone トイドローンが3回目のフライトで壊れた。注意書きはちゃんと読みましょう。

Filed Under: オススメ, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル

エネルギー切れ期間だから、超省エネでいこう。今は、リラックスする方法を知る時期、とする。

2018/04/27 by melt-myself Leave a Comment

何度も書くけれど

ちょっとエネルギー切れ気味。

だからしばし省エネでいきます。

やることは、やりますので!

[Read more…] about エネルギー切れ期間だから、超省エネでいこう。今は、リラックスする方法を知る時期、とする。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考

日本から、ミャンマーに戻ってます。セミナー&懇親会、開催できて良かった!

2018/04/26 by melt-myself Leave a Comment

日本では動き回ってました。

ほぼ毎日、人に会い

ミャンマー話をしてました。

 

ミャンマーに戻りまして

昨日も、ミャンマーセミナーを。

 

ただ今は、エネルギー切れ気味ですので

色々とご容赦くださいませ。

[Read more…] about 日本から、ミャンマーに戻ってます。セミナー&懇親会、開催できて良かった!

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活

80/3170件のミャンマーニュースが気付かせてくれた、アウトプットの場・セミナーの価値。

2018/04/19 by melt-myself Leave a Comment

80件のニュース。

これだけを聞くと、多い印象だろう。

 

しかし、その分母が3170件

と聞くと、80件は少なく感じないだろうか?

 

この数字は、直近1年間に

ミャンマーエクスプレスから

日本語で配信されたミャンマーニュースの数だ。

 

過去1年、ミャンマーでは

本当に色んな動きがあったのだ。

[Read more…] about 80/3170件のミャンマーニュースが気付かせてくれた、アウトプットの場・セミナーの価値。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境

ミャンマーで完全にハマってる「麻辣香鍋」がうまいんです!早速食べたくなってきた。。

2018/04/12 by melt-myself Leave a Comment

私は、辛い物が得意ではない。

 

食べられなくはないんだけど

汗をめっちゃかくし

それほど得意ではない。

だって辛いし。

 

しかし、今ハマってるのは

辛い、アイツだ。

[Read more…] about ミャンマーで完全にハマってる「麻辣香鍋」がうまいんです!早速食べたくなってきた。。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 93
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in