• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

日本から、ミャンマーに戻ってます。セミナー&懇親会、開催できて良かった!

2018/04/26 by melt-myself Leave a Comment

日本では動き回ってました。

ほぼ毎日、人に会い

ミャンマー話をしてました。

 

ミャンマーに戻りまして

昨日も、ミャンマーセミナーを。

 

ただ今は、エネルギー切れ気味ですので

色々とご容赦くださいませ。

営業7割、事務3割。

東京では

営業7割、事務3割。

 

そう考えて動いたが

滞在中には

事務作業の時間を削りすぎ

 

ほとんど

営業的な時間になった。

 

おかげで

たくさんの人と会えました!

 

が、

ブログ更新も滞ってしまった。

巻き戻して更新は

きっとしません。

 

日本への帰国は

約3ヶ月振りだが

前回の帰国時は

ほぼずっと飛騨滞在。

 

その前の9月の帰国時も

ほぼ飛騨滞在だったので

なんだかんだで

東京での滞在は

半年振りくらい。

 

今回の滞在期間中は

営業7割を意識して

色んな人に会った。

 

ミャンマーセミナーを含めて

想定以上に多くの人に会い

かれこれと

ミャンマー関連の

お話をさせていただいた。

 

ミャンマー5年目。

信じられないほどに早い。

 

ミャンマーへ行く前に

「どれくらい行くつもり?」

と聞かれて

 

「駐在員よりは長く。

 だから少なくとも3〜5年。」

 

なんて答えていたが

あっという間に

5年目に差し掛かった。

 

2年と少しが経って

ミャンマーから離れるかも

 

なんて時期もあったが

 

その後、ご縁をいただき

結果的に

今もミャンマーと

関わり続けている。

 

かれこれ5年目になる。

 

自分自身の性格と

やっている仕事が

いい感じに重なって

ミャンマー情報については

幅広く掴めている。

 

おかげで

今回の日本滞在中にも

何件か

ミャンマーについて

情報提供をさせていただいた。

 

セミナーでの情報提供や

個別での情報提供など。

 

様々な角度から

「ミャンマーは、、、」

って話をさせていただいた。

 

だいたいは

人口 から はじまり

 

富裕層はいるのか?

物価は?

日本人の数は?

 

なんてところから。

 

そこから踏み込んで

 

通信だったり

携帯の普及だったり

 

なんて話になる。

 

本当は

もっともっと

話したいことはあるけど

時間が許さないし

まぁそこは

超はしょって伝えた。

 

興味の範囲や

私自身の得意・不得意もあるし。

 

それでも

やっぱり

自分の好きなミャンマーの事を

色んな人に伝えられるのは楽しい!

 

昨日は

ミャンマーでも

セミナーをさせて頂き

いい感じに楽しくできた気がする。

 

何よりも

人と人を繋げる機会を

生むことができたのが

私にとって最大の収穫。

 

また

何名かの方から

ブログ、やってますよね?

 

参考にさせて頂きました!

なんてありがたい声も

掛けていただき

超嬉しかったです!!

 

ブログもそうだけど

オフラインのイベントも

きっかけにして

面白い世界が広がるといいなぁ。

 

エネルギー充電期間。。

ちなみに

今は、てか、ここんとこ

ちょっとエネルギー切れ気味。

 

なんだかやる気がない!

 

てことで、

しばらくは

のんびーり、ゆったーり

やろうと思ってます。

 

最低限の労力で

最大限のパフォーマンス。

 

そこを意識しつつ

動いていきます。

 

あ、そうです。

 

24日の夜から

ミャンマーに戻ってます。

 

ミャンマーの方、

日本からミャンマーに来る方

 

引き続きよろしくどうぞ。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in