• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマートラブル

ミャンマーの教育方針が垣間見えた「夜のミニゴン高架下での少年2人の流血目前の喧嘩」

2017/05/22 by melt-myself Leave a Comment

こんばんは、KGYです。

 

夜の11時過ぎ。高架下を歩いていると

パリーンッ

甲高い、瓶が割れるような音が

夜の高架下に響き渡りました。

 

子供2人の睨み合い。

そんな場面に出くわしました。

 

[Read more…] about ミャンマーの教育方針が垣間見えた「夜のミニゴン高架下での少年2人の流血目前の喧嘩」

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, 思考, 日本とミャンマー

ヤンゴンの停電が私(KGY)に教えてくれたこと。「条件付き●● はやったら あかん。」

2017/05/20 by melt-myself Leave a Comment

どうもKGY(桂川 融己)です。

停電のヤンゴンからお送りします。

 

ヤンゴンは、私に色んな事を教えてくれます。

これまでも多くの事を教えてくれました。

 

時には、優しく。時には、厳しく。

多くの学びを与えてくれます。

今日もまた、教えていただきました。

今回の件は、題して

「ヤンゴンの停電からの大きな学び」
「条件付き」はあかんよ。

です。

[Read more…] about ヤンゴンの停電が私(KGY)に教えてくれたこと。「条件付き●● はやったら あかん。」

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

ミャンマーでぶつかりがちな壁は「他責思考」? まずは、主語「自分」で考えよう。もちろん私から。

2017/05/14 by melt-myself Leave a Comment

日曜日の朝、久々のテニス。

 

思いっきり日焼けをしたが

久々の運動はやはり気持ちが良かった。

 

参加者の1人であり、

ミャンマーの地方各地を回っている方と

テニス後のランチ時に

ちらっと話していた際に

そう、そう、そう!

と共感したワードがあった。

 

[Read more…] about ミャンマーでぶつかりがちな壁は「他責思考」? まずは、主語「自分」で考えよう。もちろん私から。

Filed Under: アイディア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考

ヤンゴンだけを訪問する方に、ミャンマーを知ってもらいたい!だから薦めたい「ダラ」の町

2017/05/13 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴン市内を見ていると、商業施設も

バンバン建ち上がり、今や都会そのものです。

 

まだまだ、ではありますが、、、かなり都会です。

よって、ヤンゴン市内だけを見て

ミャンマー都会じゃん! と、思って欲しくない。

 

なぜだか、そんなことを思っています。

「ミャンマーを知って欲しい」からこそ

ヤンゴンだけを回る人にはダラ訪問を薦めています。

[Read more…] about ヤンゴンだけを訪問する方に、ミャンマーを知ってもらいたい!だから薦めたい「ダラ」の町

Filed Under: YouTube, オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 旅行

ミャンマー祝日短縮。「私ならこうする!」ピンチをチャンスに変えるしかない。

2017/03/13 by melt-myself Leave a Comment

悩ましい判断だ。ミャンマーの祝日短縮への対応。

10月以降、5連休、4連休、3連休があり

そこはそこで休む事になるだろう。

 

どうするのか?

最後は「決め」の問題でしかない。

 

しかし、考え抜いて

相手は人であるから感情に配慮した上で

対応を考えないと。

下手したら「方針に従えない」と

大量退職なんて事態も起きるのでは

とも懸念。

杞憂に終わりそうな気もしますが。

[Read more…] about ミャンマー祝日短縮。「私ならこうする!」ピンチをチャンスに変えるしかない。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマー生活, 思考

一時帰国までのカウントダウン。の前にやることがある。引越しがヤバい。。。

2017/02/25 by melt-myself Leave a Comment

日本への一時帰国までに

やるべきことがある!

引越し、引越し、引越し。

これです。

でも仕事もやらなあかんし。

んーかなり、やばい!

誰か引越し助けてください。。。

[Read more…] about 一時帰国までのカウントダウン。の前にやることがある。引越しがヤバい。。。

Filed Under: こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマー生活, 思考

新バスで酷い渋滞にハマり、ふと気付いた時給換算の発想による合理的判断。

2017/01/24 by melt-myself Leave a Comment

今日のお昼のお話。

少し時間に余裕があったので

バスにトライしてみました。

 

おかげでとても大切なことに

気付かせていただきました。

あまりにも渋滞で時間が掛かり

タクシーとの費用対効果を考えつつ

時給換算してみて感じたこと。

 

あなたも考えてみてください。

ついつい忘れがちです。

[Read more…] about 新バスで酷い渋滞にハマり、ふと気付いた時給換算の発想による合理的判断。

Filed Under: アイディア, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

ミャンマー・ヤンゴンで新たなバス路線運行開始!初日の動き、利用者の声と、所感と。

2017/01/16 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴンの新バス路線が運行開始した今日。

どうやら多くの混乱が起きていたような。

個人的に、実際の利用者の声も聞いてみました。

ちょっとホッコリする話もありました。

が、「新しい路線はいい!」という声はなし。

まだ初日ですからね。

実際の目的である渋滞緩和の影響も

まだ初日ではわからず。

いつ頃に混乱が収束するだろうか。

[Read more…] about ミャンマー・ヤンゴンで新たなバス路線運行開始!初日の動き、利用者の声と、所感と。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, ミャンマー語, 思考, 日本とミャンマー

旅の最終日、ダウェイ空港でトラブル。リストに名前なく空席もなし。まじか、、、

2017/01/08 by melt-myself

前回の続き

GoogleMapにないダウェイ郊外の小さな漁村ガピテが素敵過ぎ。ダウェイのカフェ情報2件。

ほとんどトラブルなく過ごした今回の旅。

ダウェイの町を散策した15時までは

まさか、あんな事が起こるとは。。

最後の最後に大きなトラブルが、、、

結果オーライと相成りましたが

相当、焦りましたよね、正直。

写真を見ると苦い思い出が蘇る。苦笑

[Read more…] about 旅の最終日、ダウェイ空港でトラブル。リストに名前なく空席もなし。まじか、、、

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 旅行

噂のダウェイ特別経済特区の今を見てきた。美しい自然がそこにはあるだけ。。。

2017/01/06 by melt-myself

前回の続き。

ダウェイではバイクでビーチを目指す。蟹を食べ、のんびり読書。最後は夕陽観賞で〆!

ダウェイ2日目は噂のダウェイ特別経済特区へ。

(こちらが詳しめの情報 http://www.iti.or.jp/flash272.htm)

かなり焦りながらも何とか到着できた。

 

とてもキレイな海がそこにはありました。

そして、マネジメントオフィス。

タイ側とミャンマー側の2つ。

港というよりは自然の綺麗な海がそこに。

ここが経済特区になるイメージは今は湧かない。

[Read more…] about 噂のダウェイ特別経済特区の今を見てきた。美しい自然がそこにはあるだけ。。。

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 旅行, 日本とミャンマー

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 11
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in