• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーだからこそ

「高校生世界一周バックパッカー 吉野裕斗氏」と出会い、刺激を受けて感じた。そこそこからハミ出す決意。

2015/08/27 by melt-myself Leave a Comment

ちょっと強烈な人に出会って

ふと 1人 になった瞬間に感じたことを。

それにしても彼に出会えた自分の引きの強さ。笑

 

で、それを思う前に、、出会ったのは

高校生世界一周バックパッカー

ホームページはこちら

http://sekai-yoshino.planet.bindcloud.jp/who.html

ブログ「高校生単独世界一周バックパッカー」はこちら

http://ameblo.jp/world-yuto/

 

[Read more…] about 「高校生世界一周バックパッカー 吉野裕斗氏」と出会い、刺激を受けて感じた。そこそこからハミ出す決意。

Filed Under: ASEAN, インタビュー, ミャンマーだからこそ, 旅行, 日本とミャンマー

新札の1万チャットに思う「信用」の大切さ。

2015/08/25 by melt-myself Leave a Comment

どうも、KGYです。ようやく毎日更新のペース復活。

 

今回のネタは1万チャットの新札について。

 

 

以前、 日経新聞にも取り上げれたこちら。

なぜ今「新札」? ミャンマー国民の頭よぎる苦い追憶

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88410990T20C15A6000000/

 

ついに発見!これが新札1万チャット!

って、ほとんど違いはわからないかと。

IMG 0322

 

[Read more…] about 新札の1万チャットに思う「信用」の大切さ。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活

ようやく行きました。はじめての「山小屋ラーメン」in ヤンゴン

2015/08/24 by melt-myself Leave a Comment

先日、はじめてヤンゴンにある

山小屋ラーメンへ行ってみました。

IMG 0381

あるのは、ずっと知ってましたし

場所も知ってましたが、なんだかんだで初。

おそらくできて1年近く、のはず。

 

[Read more…] about ようやく行きました。はじめての「山小屋ラーメン」in ヤンゴン

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

結果はさておき、「第1回ミャンマー語検定」にチャレンジした自分を褒めてあげたい。無謀な挑戦であっても。

2015/08/23 by melt-myself Leave a Comment

さてさて、本日はミャンマー語検定当日でした。

朝9時45分までに受付ということで

家を9時10分に出発。

 

20分くらいと踏んでたら、渋滞にハマり。

それなりにギリギリに到着。

3分前!笑

IMG 0388

[Read more…] about 結果はさておき、「第1回ミャンマー語検定」にチャレンジした自分を褒めてあげたい。無謀な挑戦であっても。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマー語, 思考

餃子の王将ならぬ、大阪王将!ってか、カレーの王将(?)@ヤンゴン!

2015/08/21 by melt-myself Leave a Comment

やはり、ヤンゴンにおいて今の話題はここかと。

というわけで行ってみました、餃子の王将!

ではなく

「大阪王将」

IMG 0362

 

[Read more…] about 餃子の王将ならぬ、大阪王将!ってか、カレーの王将(?)@ヤンゴン!

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

自分のパターンから抜け出す第一歩。ヤンゴンで「人と話す」ということの重要性。

2015/08/17 by melt-myself Leave a Comment

タイトルにもある

「人と話すこと」の重要性を

強く、強く感じています。

それを感じる週末でした。

IMG 0114

といいますのも、この土日

仕事も含めて多くの人と話しました。 [Read more…] about 自分のパターンから抜け出す第一歩。ヤンゴンで「人と話す」ということの重要性。

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, ミャンマーだからこそ

【ヤンゴン限定】365が365でなくなった日。

2015/08/16 by melt-myself

さて、昨日 ちょっとばかり色んなものが遅くなりまして

12時過ぎまであれこれ予定がありました。

12時っていうのは、夜の12時です。

で、24時間空いているあのお店に向かいました。

「365」です。

[Read more…] about 【ヤンゴン限定】365が365でなくなった日。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

ミャンマーの政治を賑わしている件について、まとめ。KGY的に考えてみた。

2015/08/15 by melt-myself Leave a Comment

今、ヤンゴンを賑わしているのはこちら。

一言でいえば「与党内の分裂(やり過ぎ?)」

 

政治関係であれこれ起きてます。

日本ではどの程度伝わってるんでしょうか?

 

[Read more…] about ミャンマーの政治を賑わしている件について、まとめ。KGY的に考えてみた。

Filed Under: ASEAN, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマー生活, メディア, 思考, 日本とミャンマー

シークレットガーデン内の洋食「@FORTUNA」のパスティーチョが最高にうまかった。

2015/08/11 by melt-myself Leave a Comment

さてさて、シークレットガーデン。

随分と前に行って以来、久々に行きました。

 

もう、完全に仕上がってきてますね。

というか想像以上に盛り上がってました。

 

お目当てのお店もありましたが、

それ以外に いいお店にも出会いました。 [Read more…] about シークレットガーデン内の洋食「@FORTUNA」のパスティーチョが最高にうまかった。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

日本語スピーチコンテスト 優勝者のスピーチ内容、と感じた事

2015/08/04 by melt-myself Leave a Comment

先日

「日本語スピーチコンテスト」を見学した記事を

書かせて頂いた。

ヤンゴンで8月2日に開催された「日本語スピーチコンテスト」

その中で優勝者のスピーチが

ずば抜けてよかったので、ちょっと触れておきたい。 [Read more…] about 日本語スピーチコンテスト 優勝者のスピーチ内容、と感じた事

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマー語, 日本とミャンマー

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 42
  • Go to page 43
  • Go to page 44
  • Go to page 45
  • Go to page 46
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 59
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in