• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

こだわり

ヤンゴンで水を注文。最後の神対応&その前のウダウダ典型的ミャンマー対応を見て思う、ビジネスチャンス。

2018/03/21 by melt-myself Leave a Comment

今、私は家で待っています。

 

朝の8時過ぎから3時間半待っても

対応してるのが見えなかったので

 

改めて、連絡をしたところ

「おいおいおい・・・先、言えよ!」

って事が判明。。

 

で、改めて対応し直して

「1時間以内に」と言われて

さらに待っていたのですが、

かれこれ3時間が経ちました。

 

諦めて家を出ることにします。

[Read more…] about ヤンゴンで水を注文。最後の神対応&その前のウダウダ典型的ミャンマー対応を見て思う、ビジネスチャンス。

Filed Under: アイディア, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

ハノイから日帰りツアーで世界遺産 ハロン湾へ。確かに 美しいけれど、こんな自由度のない旅はまったく面白くない。

2018/03/20 by melt-myself Leave a Comment

ハノイ発、ハロン湾行きツアーに申し込んで

世界遺産の地、ハロン湾へと行ってきた。

 

観光産業が完全に出来上がっていて

ツアーから何から、パッケージ化。

 

確かに ハロン湾は美しかったけれど、

こんな自由度のない旅は面白くない、と

思ってしまった。

[Read more…] about ハノイから日帰りツアーで世界遺産 ハロン湾へ。確かに 美しいけれど、こんな自由度のない旅はまったく面白くない。

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, カメラ・風景, ベトナム, 思考, 旅行

ベトナム・ハノイで利用した交通手段は、バス&レンタルバイク&タクシー。レンタルバイクがオススメ。

2018/03/19 by melt-myself Leave a Comment

ベトナムは、ハノイに行って来た。

だいたい 困るのは、空港から市内の交通手段。

そして日中の交通手段である。

 

今回は、空港〜市内はバス 150円。

市内の移動はレンタルバイク 1000円/24時間。

市内〜空港はタクシー 1500円。

てな感じで動いてみた。

[Read more…] about ベトナム・ハノイで利用した交通手段は、バス&レンタルバイク&タクシー。レンタルバイクがオススメ。

Filed Under: カメラ・風景, ベトナム, 旅行

ベトナム・ハノイの郊外開発が凄い。ミャンマー・ヤンゴンと通ずる何かがある、ハノイ。

2018/03/18 by melt-myself Leave a Comment

この週末は、ベトナム・ハノイへ。

はじめての ハノイでした。

 

ホーチミンやバンコクは行き過ぎてて

それに比べて、比較的 今のヤンゴンに

近い段階のような印象を受けました。

それでも圧倒的にハノイですが、、、

[Read more…] about ベトナム・ハノイの郊外開発が凄い。ミャンマー・ヤンゴンと通ずる何かがある、ハノイ。

Filed Under: オススメ, ベトナム, ミャンマー, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, 思考, 旅行

3.11を思う。残したい想いや感覚は、文字にして残しておこう。

2018/03/11 by melt-myself Leave a Comment

2011年3月11日。

あの日から7年。

時の流れは早く、記憶は色褪せる。

それでも、まだ鮮明に残る記憶。

だからこそ、文字として残そう。

ちょうどブログをはじめる

2ヶ月ほど前のことだから

何も書き記したモノはない。

[Read more…] about 3.11を思う。残したい想いや感覚は、文字にして残しておこう。

Filed Under: オススメ, キャリア, 思考

サボり明け、久々のブログ。動画編集してたら、ヤンゴンでも雪合戦がしたくなりました。

2018/03/09 by melt-myself Leave a Comment

ここ数日、ブログをサボって

ひたすら動画編集に没頭していました。

動画編集を通じて、やっぱり雪合戦したい!

ってなったのです。

ヤンゴンでも、体育館でできるし

雪合戦、リアルにやりたいんですけど

興味ある方、ぜひやりましょう!

[Read more…] about サボり明け、久々のブログ。動画編集してたら、ヤンゴンでも雪合戦がしたくなりました。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ

タウングーのホテル で のんびり & 恐怖を感じた ヤンゴンへの帰省バス。行きより1時間半、短縮て。。

2018/03/04 by melt-myself Leave a Comment

タウングーでの滞在は2泊3日。

 

とはいえ、

特にこれといって

見るものがあるわけでもなく

滞在先のホテル

Royal Kaytumadi Hotel

にて、比較的のんびりと過ごした。

そんなタウングーへの旅。

ハイライトは、最終日のバスだったかも。。

にしても、やっぱり旅はいい!

[Read more…] about タウングーのホテル で のんびり & 恐怖を感じた ヤンゴンへの帰省バス。行きより1時間半、短縮て。。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 旅行

タウングーの旅は、バイタクでバス会社巡りと、不思議な乗り物バイクサイカー(?)でパゴダ巡り。

2018/03/03 by melt-myself Leave a Comment

タウングー1日目!

バイクレンタルの値段が高すぎてビビり

バイタク と 不思議な乗り物 で基本は移動!

楽しい移動時間となりました。笑

 

バス会社巡り と 素敵なカフェ 発見 と

パゴダ巡りでほぼ1日が終わりました。

 

それ以外、あまり何もない。。。

[Read more…] about タウングーの旅は、バイタクでバス会社巡りと、不思議な乗り物バイクサイカー(?)でパゴダ巡り。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 旅行

ミャンマー4連休は、過去に王朝のあった町「タウングー」にある5つ星ホテル Royal Kaytumadi Hotelへ。

2018/03/02 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーは、4連休!

木・金・土・日がお休み。

 

で、行ってきたのは

バゴー管区にあり

過去に王朝があった町 タウングーにある

Royal Kaytumadi Hotel へ。

 

[Read more…] about ミャンマー4連休は、過去に王朝のあった町「タウングー」にある5つ星ホテル Royal Kaytumadi Hotelへ。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの歴史, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 旅行

3月1日は満月&祝日&木曜日。特別なシュエダゴンパゴダ訪問で3月の決意をば。

2018/03/01 by melt-myself Leave a Comment

3月1日は毎月のシュエダゴンパゴダ訪問。

改めて3月は、動く。

新規案件獲得に向けて積極的に動く。

新規プロジェクトも前に進める!

[Read more…] about 3月1日は満月&祝日&木曜日。特別なシュエダゴンパゴダ訪問で3月の決意をば。

Filed Under: オススメ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 19
  • Go to page 20
  • Go to page 21
  • Go to page 22
  • Go to page 23
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 139
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in