• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

こだわり

ミャンマーで起きたまさかのクーデター。国軍の大義名分「選挙」にまつわるエトセトラ

2021/02/02 by melt-myself Leave a Comment

2月1日、ミャンマー関連が騒がしい1日。

朝ご飯を食べていた朝8時過ぎ。

母親から

「ミャンマーでアウンサンスーチーさん拘束だって!」

と、第一報が入る。

ん?

ん?!

んんん?!

すぐに調べてみる。

ある程度はピンと来た。

[Read more…] about ミャンマーで起きたまさかのクーデター。国軍の大義名分「選挙」にまつわるエトセトラ

Filed Under: 思考

3週間のミャンマーセミナー終了!役得&いい資料できた。

2020/09/02 by melt-myself Leave a Comment

終わったことは終わったこと。

少しタイミングは逃したがw

でも、一旦振り返っておこう。

[Read more…] about 3週間のミャンマーセミナー終了!役得&いい資料できた。

Filed Under: 思考

8月 月記会だん!次は WAOJE スタートアップ編 & SDGs

2020/08/25 by melt-myself Leave a Comment

本日は、久々に充実した1日!

午後イチはウダウダでしたが

なぜか超復活を遂げられた。

 

てことで

どうしても書いておきたいので

超簡単ながら書く!

[Read more…] about 8月 月記会だん!次は WAOJE スタートアップ編 & SDGs

Filed Under: 思考

「意図」を持ってお金を使う。ソウル・オブ・マネーが良い本なので薦めたい

2020/08/20 by melt-myself Leave a Comment

久々のブログ。

ちょっと時間が空いたが

ブログはそこそこ意識化にある。

アウトプットするのは

とても良いものだ、と

再認識したので

これからも書いていきます。

[Read more…] about 「意図」を持ってお金を使う。ソウル・オブ・マネーが良い本なので薦めたい

Filed Under: 思考

中長期の人生計画を描く会、やってみたら矛盾に満ちた言葉が湧いてきたw

2020/08/12 by melt-myself Leave a Comment

11日は イベントが1つ。

「中長期の人生計画を描く会」Planning202008

https://planning01.peatix.com/view

小林さんがやってるやつを

みんなも真似てみよう!

 

ってそんな企画。

計画を書いた直後に出てきたワードが

みんながみんな「目標」に向かってなくていい

なんという 矛盾、、、w

でも、本当にこれは思うのですよ。

常に頑張ってなくてもいいよね、って。

[Read more…] about 中長期の人生計画を描く会、やってみたら矛盾に満ちた言葉が湧いてきたw

Filed Under: 思考

今、ここから。自分で、選んで、動いていく。

2020/08/10 by melt-myself Leave a Comment

「このままでは日本はダメになる。」

つい最近、どこかで

誰かが サラッと口にしていて

その言葉が

なぜだか 深く残っている。

いい意味でも、悪い意味でも。

そんなところから

思うことを書きなぐってみる。

着地点は不明。

[Read more…] about 今、ここから。自分で、選んで、動いていく。

Filed Under: 思考

調子戻り気味。きっかけは、オペラとミャンマーか?

2020/08/09 by melt-myself Leave a Comment

ちょっと空いたがブログ更新。

以前よりは良いペースなので

これはこれでよし。

ようやく少し復活

水曜の週1MTG で

かなーり元気もらった。

仲間がどんどん動いていて

案件を獲得して

「桂川さんのおかげ」と

お世辞でも言ってくれて

素直に嬉しかった。

それを機に

少しばかりスイッチが入り

午後は集中して資料作成

木曜も読書やら打ち合わせ。

ようやく

少しばかりペースが戻ってきた。

オペラ好き

今、オペラ音楽聴きながら

ブログを書いている。

音楽が優雅で心地よい。

初めてオペラ観たのは 2007年。

金沢にいた頃だ。

森麻季さんの椿姫を観た。

その後、しばらく ハマり、

東京に異動してからも

新国立劇場に一人で通った。

さすがに趣味が合う

オペラ好きはいなかったw

それにしても

オペラの音楽の荘厳さが

なんとも たまらない。

音楽は

色んなモノを

思い起こさせてくれるし

心を揺さぶってくれる。

なんとも良いものだ。

それはさておき

最近は

ジャーナリングも瞑想も

サボり気味。

ちょっと

ゲームもやりがち。

それでも

ようやくここ数日は

集中して物事もできている。

なんでだろ。

正体は、ミャンマーか?

ふと思い出してみると

ミャンマー関連の事をやり出したら

一気に力が入った気がする。

不思議なものだ。

8月13日、20日、27日

3夜にわたって

オンラインセミナーがあるのだが

そこで ファシリテーターを務める予定。

Waoje

セミナー申込みは下記より

https://peatix.com/event/1565528/view

この準備が、また楽しい。

時間はいっぱい取られるけど、、、w

久々にミャンマーの話してたら

やっぱりミャンマーで何かしたい!

ってなっている。

どうやら

やっぱりミャンマーが好きだ。

その事が、ふと明らかになった。

これがわかったんだから

何かすればいいのだ。

できることから、やろう。

あと、知覧も行く。

日程を決めて、行く。

さて寝ます。

Filed Under: 思考

今ここから、仕切り直せばいいのだ。自分の意図を大切にしつつ。

2020/08/05 by melt-myself Leave a Comment

せっかく頻度あげて

ブログに書く宣言をしたので

書いていく。

 

本当に、ゆるく

リハビリのつもりで

書いていくので悪しからず。

 

今、ここからはじめていく。

[Read more…] about 今ここから、仕切り直せばいいのだ。自分の意図を大切にしつつ。

Filed Under: 思考

8月はイベント多め。滞ってるので、ブログ更新頻度あげる。

2020/08/03 by melt-myself Leave a Comment

なんかエネルギーが巡ってない

だから

どんどん巡らせていく。

そのためには

情報発信だな、と。

なんだかんだ

アウトプットも

いい循環になる。

てことで、

8月はブログ書く。

あと楽器!パンデイロ!

外に出る、とかも。

[Read more…] about 8月はイベント多め。滞ってるので、ブログ更新頻度あげる。

Filed Under: 思考

ZaPASSコーチ養成講座、完。「同じ」の先にある「らしさ」

2020/07/16 by melt-myself Leave a Comment

この半年間、コーチングを学び

コーチングに取り組んできた。

 

半年 同じ場を共有して

同じ講師から同じ内容を

学んできたはずなのに

最後はそれぞれの

「らしさ」全開で

とても いい場 だったので

それを残しておきたくて書く。

[Read more…] about ZaPASSコーチ養成講座、完。「同じ」の先にある「らしさ」

Filed Under: 思考

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 139
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in