• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

なんだか視界が開けた1日!ミャンマーと日本を繋ぐ、を形にできるチャンスかも!

2018/08/05 by melt-myself Leave a Comment

んー、なんだかわからんけど

今日、1日を通して

やることが見えた気がする。

 

なんとなーく

パシッとハマった気が。

 

ここ数年の色んなモノが

「あ、ここに繋がるのか!」

的な、なんだか、そんな感じ。

 

[Read more…] about なんだか視界が開けた1日!ミャンマーと日本を繋ぐ、を形にできるチャンスかも!

Filed Under: アイディア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

2日間の超ストイックな「ニャウンシュエ合宿」で見えたのは、伸びしろ しかない自分。

2018/07/31 by melt-myself Leave a Comment

つい先日、

ミャンマーは3連休でした。

 

3日間、日常を離れて

ヤンゴンの喧騒から離れて

HOME Myanmar社 も拠点を構える

シャン州へ行ってきました。

そして、ひたすら

本と自分と向き合って来ました。

痛い現実とも向き合いました。

仲間と共に。

[Read more…] about 2日間の超ストイックな「ニャウンシュエ合宿」で見えたのは、伸びしろ しかない自分。

Filed Under: オススメ, コネクター, ミャンマー, ミャンマー生活, 思考, 旅行, 読書会

久々に、流しのタクシーに乗って困った、と同時に 1年前からの大きな変化を再認識した件。

2018/07/21 by melt-myself Leave a Comment

流しのタクシーって

こんなに腹の立つものだったんですね。

 

にしても、GRAB や ドライバー付きレンタカーは

なんとも素晴らしいサービスです。

 

思い返してみれば

1年半でタクシー事情も大きく変わったなぁ。

[Read more…] about 久々に、流しのタクシーに乗って困った、と同時に 1年前からの大きな変化を再認識した件。

Filed Under: オススメ, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

ミャンマー映画「雲に架かる橋」を観て「遅すぎる事はない」「コミット」を強く意識させられました。

2018/07/19 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーで 雲に架かる橋 という

映画を観て、たくさん思うことがあった。

 

遅すぎる事はない。

コミットが重要だ。

そんな感じの事を感じた。

本当、いい映画でしたよ!

映画チケットはチャットボットで予約。

ミャンマー、ドンドン 変わってます!

[Read more…] about ミャンマー映画「雲に架かる橋」を観て「遅すぎる事はない」「コミット」を強く意識させられました。

Filed Under: オススメ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活

ブログを書くこと、読書をすること、が自分の調子をはかる バロメーター になっている。

2018/07/14 by melt-myself Leave a Comment

ブログを書く、読書をする。

この2本立てが出来るか出来ないか

それが、自分自身の調子をはかる

バロメーターになっています。

なんだかんだ

ブログ は 色んなきっかけにもなってるし

悩みながら、試行錯誤しながら、だけど

ちゃんとサボらずに続けていきまーす。

[Read more…] about ブログを書くこと、読書をすること、が自分の調子をはかる バロメーター になっている。

Filed Under: オススメ, ブログ, 思考

今の悩み、スマホ選び。ミャンマーでの購入は選択肢が多過ぎて困る!日本ならiPhone 一択なのに、、

2018/07/12 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでスマホが買いたい!

ミャンマーでは

日本では買えないブランドも多くて

なんとも悩ましいのです。

日本だと iPhone一択でしょうが

ミャンマーでは選択肢も多いのです。

 

そして、今、悩んでいるので

悩みポイントを列挙して

さらには、解決策をブログ内で

導き出してみます。

[Read more…] about 今の悩み、スマホ選び。ミャンマーでの購入は選択肢が多過ぎて困る!日本ならiPhone 一択なのに、、

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, 思考

15年前から4度以上は挑戦してきたけど、ずっと断念し続けてきた「7つの習慣」の読破が間近です。

2018/07/10 by melt-myself Leave a Comment

今、4度目くらい、15年来の挑戦中。

それは、読書です。重い分厚い本でして

過去 何度も挑戦しては、断念してきました。

が、今回は終わりが見えています!

そして、ちょっと行動も変わりはじめてます。

成果も、ほんの少し感じられています。

きっかけは、小さな事。

いつもと、ちょっと違う方を選べばいい。

「7つの習慣」本当、いい本です。

[Read more…] about 15年前から4度以上は挑戦してきたけど、ずっと断念し続けてきた「7つの習慣」の読破が間近です。

Filed Under: オススメ, 思考

ミャワディーに行って感じた事のまとめ。見たかった6つを実際に見て、感じた事。行ってみなきゃわからない。

2018/07/09 by melt-myself Leave a Comment

ミャワディーからメーソートに行き

ずっと行きたかった

ミャンマー〜タイ国境へ。

 

見たかった事を振り返り

いざ行ってみて感じた事を

思うままに書いてみます。

見たかった事。

1,国境までの道、どうなの?

2,国境近辺って栄えてるの?

3,密輸現場とか不法入国どうなの?

4,タイ入国は簡単なの?

5,メーソートってどうなの?

そんな辺りを知りたくて

行って参りました。

[Read more…] about ミャワディーに行って感じた事のまとめ。見たかった6つを実際に見て、感じた事。行ってみなきゃわからない。

Filed Under: タイ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, 旅行

ミャワディ 〜 メーソートの陸国境で、ミャンマー出国&タイ入国。貴重な左右車線が入れ替わる境界線!

2018/07/01 by melt-myself Leave a Comment

ミャワディー〜メーソートの陸国境で

ミャンマーを出国し、タイへ入国する。

逆の記事はたっくさんあるけど、

ミャンマー発、タイ着の情報は少ないので

とりあえず、まとめておきました。

日本人は、簡単に 出入国できました。

ミャンマー人は、その後のプラン次第では

ビザが必要になるので要注意。

ミャンマーは右車線、タイは左車線走行です。

両国の国境には、車線変更が必要な橋があり、

その レアな線 と 車線変更の瞬間を捉えた映像も。

[Read more…] about ミャワディ 〜 メーソートの陸国境で、ミャンマー出国&タイ入国。貴重な左右車線が入れ替わる境界線!

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, タイ, ミャンマー, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマー入国, 思考, 旅行, 日本とミャンマー

タイとの国境の町ミャワディ後編。国境エリア3箇所を見学。カジノ・密輸に、通関エリアに、開通待ちの第2友好橋に。

2018/06/30 by melt-myself Leave a Comment

ミャワディ滞在の後編。

行った場所 6つはこちら。

1,国境の動きを観察。

2,川で国境を渡る。

3,オシャレカフェ。

4,カジノ+密輸現場。

5,第2友好橋

6,トレードゾーン

今回は、後半の3つ!

国境の町、ミャワディらしさ、を

覗いてきました。

[Read more…] about タイとの国境の町ミャワディ後編。国境エリア3箇所を見学。カジノ・密輸に、通関エリアに、開通待ちの第2友好橋に。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, タイ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, 旅行

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 22
  • Go to page 23
  • Go to page 24
  • Go to page 25
  • Go to page 26
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 163
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in