ベトナム
一覧
ハノイから日帰りツアーで世界遺産 ハロン湾へ。確かに 美しいけれど、こんな自由度のない旅はまったく面白くない。
ハノイ発、ハロン湾行きツアーに申し込んで 世界遺産の地、ハロン湾へと行ってきた。 観光産業が完全に出来上がっていて ...
ベトナム・ハノイで利用した交通手段は、バス&レンタルバイク&タクシー。レンタルバイクがオススメ。
ベトナムは、ハノイに行って来た。 だいたい 困るのは、空港から市内の交通手段。 そして日中の交通手段である。 今回...
ベトナム・ハノイの郊外開発が凄い。ミャンマー・ヤンゴンと通ずる何かがある、ハノイ。
この週末は、ベトナム・ハノイへ。 はじめての ハノイでした。 ホーチミンやバンコクは行き過ぎてて それに比べて、比...
私が毎週 木曜日にロンジーを着用する理由。ミャンマー伝統衣装 ロンジーを守るため、私にできること。
ミンガラーバー、カミャー。 どうもこんにちは、KGYです。 私は、伝統衣装 ロンジーが残る ミャンマーの風景が好きです。 ...
「お金で経験を買って」ほぼ使い切ってしまったミャンマー到着後の4年。でもそれで良かった。と、思うしかないw
あれから4年。 見事に貯金を使い果たしました。笑 厳密には ゼロではありませんが かなーり緊縮財政に。苦笑 ...
ミャンマーに住みはじめて丸4年。日本から外に出たことで、自分の世界をぐぐぐっと広げてきました。
ミャンマー赴任は2014年1月9日。 あれかれ、もう 丸4年が経過。 この4年で何が変わったのだろうか? ふと、頭によぎっ...
その変化に気付けるか?ドラッカーの言う「既に起こった未来」は、変化の中に見えている。
バンコクでイノベーションを学ぶ。 今回のバンコク滞在では 銀行訪問、ミャンマーセミナー講師 をさせていただきました...
19回目のバンコク訪問に想う。ミャンマーはポテンシャルの国!安定性や確実性を求める人は違う国へ。
安定性や確実性を求める人や企業は ミャンマーに来るのはやめた方がいい。 ポテンシャルを感じて攻めたい人や企業は ぜひとも来...
ベトナムでMobifoneのSIMカードを購入し失敗。。ローミング(アプリ?)にはご注意を。
ベトナムでのSIMカード購入 私は失敗しました。苦笑 なんか設定をミスってたのか あっという間に残高がゼロになって...