• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ベトナム

【2020年3月22日時点の見解】コロナ・ゼロ のヤンゴンの様子を聞かれたので答えてみた

2020/03/23 by melt-myself 2 Comments

現在のヤンゴンの様子について

桂川さんの見解を教えて頂けますでしょうか?

 

とメールが来たのでまとめて返信した内容を

そのままブログにしてみます。

 

加えて時系列でちょっとまとめてみました。

[Read more…] about 【2020年3月22日時点の見解】コロナ・ゼロ のヤンゴンの様子を聞かれたので答えてみた

Filed Under: タイ, ベトナム, ミャンマー, ラオス

ハノイから日帰りツアーで世界遺産 ハロン湾へ。確かに 美しいけれど、こんな自由度のない旅はまったく面白くない。

2018/03/20 by melt-myself Leave a Comment

ハノイ発、ハロン湾行きツアーに申し込んで

世界遺産の地、ハロン湾へと行ってきた。

 

観光産業が完全に出来上がっていて

ツアーから何から、パッケージ化。

 

確かに ハロン湾は美しかったけれど、

こんな自由度のない旅は面白くない、と

思ってしまった。

[Read more…] about ハノイから日帰りツアーで世界遺産 ハロン湾へ。確かに 美しいけれど、こんな自由度のない旅はまったく面白くない。

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, カメラ・風景, ベトナム, 思考, 旅行

ベトナム・ハノイで利用した交通手段は、バス&レンタルバイク&タクシー。レンタルバイクがオススメ。

2018/03/19 by melt-myself Leave a Comment

ベトナムは、ハノイに行って来た。

だいたい 困るのは、空港から市内の交通手段。

そして日中の交通手段である。

 

今回は、空港〜市内はバス 150円。

市内の移動はレンタルバイク 1000円/24時間。

市内〜空港はタクシー 1500円。

てな感じで動いてみた。

[Read more…] about ベトナム・ハノイで利用した交通手段は、バス&レンタルバイク&タクシー。レンタルバイクがオススメ。

Filed Under: カメラ・風景, ベトナム, 旅行

ベトナム・ハノイの郊外開発が凄い。ミャンマー・ヤンゴンと通ずる何かがある、ハノイ。

2018/03/18 by melt-myself Leave a Comment

この週末は、ベトナム・ハノイへ。

はじめての ハノイでした。

 

ホーチミンやバンコクは行き過ぎてて

それに比べて、比較的 今のヤンゴンに

近い段階のような印象を受けました。

それでも圧倒的にハノイですが、、、

[Read more…] about ベトナム・ハノイの郊外開発が凄い。ミャンマー・ヤンゴンと通ずる何かがある、ハノイ。

Filed Under: オススメ, ベトナム, ミャンマー, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, 思考, 旅行

私が毎週 木曜日にロンジーを着用する理由。ミャンマー伝統衣装 ロンジーを守るため、私にできること。

2018/02/15 by melt-myself 2 Comments

ミンガラーバー、カミャー。

どうもこんにちは、KGYです。

私は、伝統衣装 ロンジーが残る

ミャンマーの風景が好きです。

ロンジーが消えてほしくない。

そう思う私がとった決断は

私自身が

誕生曜日にロンジーを着用する。

そんな行動です。

[Read more…] about 私が毎週 木曜日にロンジーを着用する理由。ミャンマー伝統衣装 ロンジーを守るため、私にできること。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, タイ, ベトナム, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

「お金で経験を買って」ほぼ使い切ってしまったミャンマー到着後の4年。でもそれで良かった。と、思うしかないw

2018/01/17 by melt-myself Leave a Comment

あれから4年。

見事に貯金を使い果たしました。笑

 

厳密には

ゼロではありませんが

かなーり緊縮財政に。苦笑

 

なんせ旅しまくったし

色んなお金を使いました。

 

言ってしまえば

お金で経験を買った

てな感じかもしれません。

 

でも、それでいいと思っています。

てか そう思うしかないw

改めて

やっぱりポテンシャルある国は、ミャンマー!

[Read more…] about 「お金で経験を買って」ほぼ使い切ってしまったミャンマー到着後の4年。でもそれで良かった。と、思うしかないw

Filed Under: YouTube, オススメ, キャリア, こだわり, ブログ, ベトナム, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考, 旅行

ミャンマーに住みはじめて丸4年。日本から外に出たことで、自分の世界をぐぐぐっと広げてきました。

2018/01/14 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマー赴任は2014年1月9日。

あれかれ、もう 丸4年が経過。

この4年で何が変わったのだろうか?

ふと、頭によぎったのは

「庭が広くなったような感覚」

 

(日本の)外に出たことで

多くのチャンスが目につくようになり

世界がグッと広がって

圧倒的に多くの経験をしています!

[Read more…] about ミャンマーに住みはじめて丸4年。日本から外に出たことで、自分の世界をぐぐぐっと広げてきました。

Filed Under: ASEAN, アイディア, オススメ, カンボジア, シンガポール, タイ, ブルネイ, ベトナム, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, ミャンマー入国, ラオス, 旅行, 日本とミャンマー

その変化に気付けるか?ドラッカーの言う「既に起こった未来」は、変化の中に見えている。

2017/09/15 by melt-myself Leave a Comment

バンコクでイノベーションを学ぶ。

 

今回のバンコク滞在では

銀行訪問、ミャンマーセミナー講師

をさせていただきましたが

それに合わせて

ドラッカーセミナーの運営も

お手伝いしていました。

 

やはり「勉強」は楽しい!

そして、変化って面白い。

 

[Read more…] about その変化に気付けるか?ドラッカーの言う「既に起こった未来」は、変化の中に見えている。

Filed Under: ASEAN, オススメ, タイ, ベトナム, ミャンマー, 思考

19回目のバンコク訪問に想う。ミャンマーはポテンシャルの国!安定性や確実性を求める人は違う国へ。

2017/09/13 by melt-myself Leave a Comment

安定性や確実性を求める人や企業は

ミャンマーに来るのはやめた方がいい。

ポテンシャルを感じて攻めたい人や企業は

ぜひとも来たら良いと思う。

 

それが、今のミャンマーの立ち位置。

 

安定・確実を狙うなら

ベトナムでしょう。

今のタイミングでは。

 

ポテンシャルはミャンマー。

だから、私はミャンマーにいるのです。

[Read more…] about 19回目のバンコク訪問に想う。ミャンマーはポテンシャルの国!安定性や確実性を求める人は違う国へ。

Filed Under: ASEAN, アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, タイ, ベトナム, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ラオス, 思考, 日本とミャンマー

KGY の 海外渡航歴。エリア別、回数別(2016年4月1日時点)

2016/04/07 by melt-myself Leave a Comment

私の海外渡航歴 21カ国。

(2016年4月1日時点)

DSC00785

ミャンマー渡航前 9カ国。

渡航後にはプラス12カ国。

 

ミャンマー渡航後、勢いを増した様子。

LCCさまさま です。

DSC00609 [Read more…] about KGY の 海外渡航歴。エリア別、回数別(2016年4月1日時点)

Filed Under: ASEAN, タイ, ブルネイ, ベトナム, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, 思考, 旅行, 朋あり遠方より来る

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in