• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

コネクター

日本滞在&みゃんこん登壇&映画、盛り沢山の11月振り返り

2019/12/02 by melt-myself Leave a Comment

11月が終わって12月。

えらく早いもんだ。

 

なんか振り返ってみれば

日本での動きやら

みゃんこんやら

映画撮影やら

色々と慌ただしい11月だった。

 

ようやく落ち着いたので

12月は、コワーキング事業に

アクセル ベタ踏みでいく。

[Read more…] about 日本滞在&みゃんこん登壇&映画、盛り沢山の11月振り返り

Filed Under: キャリア, コネクター, みゃんこん, ミャンマー, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

国家プロジェクト「アウンサン映画」出演決定!お披露目イベントでスーチーさんと話せた。

2019/09/25 by melt-myself Leave a Comment

以前から

2本ほど、映画関連の記事を

投稿してきた。

ミャンマーで映画オーディションに参加。振り返れば、7月17日からすべては始まった。

ザワザワしまくった最高のエンタメ感よ。映画出演&予想より早い◯◯化が決定w

そして、ついに

公表できるタイミング

となりました。

 

[Read more…] about 国家プロジェクト「アウンサン映画」出演決定!お披露目イベントでスーチーさんと話せた。

Filed Under: キャリア, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, メディア, 思考, 日本とミャンマー

人に頼ってみて思った「人に頼ることができる人」の存在 が超大事って話。

2019/08/23 by melt-myself Leave a Comment

月初に

「8月は自己ブランディング強化月間にする」

そんな事を決めた。

で、もう8月22日。

もう3分の2が終わろうとしている。

具体的な一歩が踏み出せないまま

今に至る。

日々は確実に楽しいのだが

大きな部分にアプローチできないまま

8月の 3分の2 が終わろうとしている。

あえて頼ってみたときに思い出した

「人に頼ることができる人」こそがクリエイター って話。

[Read more…] about 人に頼ってみて思った「人に頼ることができる人」の存在 が超大事って話。

Filed Under: アイディア, オススメ, コネクター, 思考

なぜ、私は色んな人と会って、繋いでいるのだろうか。

2019/08/06 by melt-myself Leave a Comment

8月・9月は

なんだか色んな人が

日本からやってくる。

 

ほとんどが

人からの紹介によって

何かしらの繋がりが生まれた人。

Globe 2679754 640

なぜ、私は人と会うのだろうか?

「コネクター」と

名刺に書いているのだろうか。

 

その辺りを少しばかり言語化してみた。

[Read more…] about なぜ、私は色んな人と会って、繋いでいるのだろうか。

Filed Under: こだわり, コネクター, ミャンマー

ミャンマーでインターンをする大学生に、ぜひとも伝えておきたいこと。

2019/06/23 by melt-myself Leave a Comment

せっかく大学生がミャンマーに

来るんだったら。

 

って話を書いておきたい。

一言で言えば

ミャンマーの恵まれた環境を活かして

楽しい経験したらいいと思いますよ。

って話。

[Read more…] about ミャンマーでインターンをする大学生に、ぜひとも伝えておきたいこと。

Filed Under: オススメ, キャリア, コネクター, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境

【1月振り返り】最大の反省はゲームし過ぎw でも大きく前進した濃い1ヵ月。本番はこれからだ!

2019/01/31 by melt-myself 1 Comment

1月ってあっという間でした。

正直、かなり無駄な時間を

ゲームをして過ごしたけど、

「ミャンマーを面白くする」に向けて

大きく踏み出せた部分もあり、

怒涛の1ヵ月でした。

 

まじ、反省も強いけど、、、

[Read more…] about 【1月振り返り】最大の反省はゲームし過ぎw でも大きく前進した濃い1ヵ月。本番はこれからだ!

Filed Under: キャリア, コネクター, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考

ミャンマーで、まさかの「奇跡的な引き寄せ」に遭遇。これは、もうGOせよ、との合図でしょう。

2019/01/27 by melt-myself Leave a Comment

金曜日、これまでかなり時間を掛けた件の

プレゼンが、無事に終了!

ある プロジェクトのスタートの準備が整いました。

で、その翌日 土曜の夜。

まさかの奇跡的な 出逢い。

参考にしていたプロジェクトの発起人の一人と

全然、関係ない文脈の 会合で

奇跡的に出会いまして

色々と教えて頂くことができました。

引き寄せ具合が半端ないので

これは、もう前に進めの合図だ。

[Read more…] about ミャンマーで、まさかの「奇跡的な引き寄せ」に遭遇。これは、もうGOせよ、との合図でしょう。

Filed Under: コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 日本とミャンマー

ミャンマーでビジネスコンテストに参加して思う。かなり本気で、主催者側になって底上げに協力したい。

2018/11/02 by melt-myself Leave a Comment

結論として、言いたいのは

ビジコンってやっぱりいい機会だなってこと。

 

で、「ビジコン 開催者側やりたい!」って事。

ミャンマーで、可能性を引き出すための

ビジコン 主催したいっす。誰かやりましょう。

[Read more…] about ミャンマーでビジネスコンテストに参加して思う。かなり本気で、主催者側になって底上げに協力したい。

Filed Under: アイディア, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ヤンゴンのシェアハウス事情?ひょんなご縁から、1部屋は埋まりそう。あ、まだまだ空いてます。

2018/08/23 by melt-myself Leave a Comment

ちょっとミャンマー関連で

あまりにも驚いた話に便乗して

シェアハウスの 次の入居者募集w

 

それにしても

ビックリの展開でした。

ご縁ってあるものですねー。

[Read more…] about ヤンゴンのシェアハウス事情?ひょんなご縁から、1部屋は埋まりそう。あ、まだまだ空いてます。

Filed Under: オススメ, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

岐阜県の飛騨(近辺)に住んでいる、ミャンマーの方をご存知ありませんか?

2018/08/18 by melt-myself Leave a Comment

どうも、こんにちは。

 

飛騨で暮らすミャンマーの人を

探しています。

知り合いがいる! とか

◯◯市に いるらしいよ! とか

そんなのでも情報あれば

ご教示頂ければ、幸いです。

[Read more…] about 岐阜県の飛騨(近辺)に住んでいる、ミャンマーの方をご存知ありませんか?

Filed Under: コネクター, ミャンマー, 日本とミャンマー, 飛騨

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 5
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in