• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

こだわり

あの噂のKFC(ケンタッキー)。ヤンゴンで10月27日(金)開店!

2015/10/25 by melt-myself Leave a Comment

あの人が押し寄せたKFC。

IMG_9854.JPG

2号店 準備中の現場を目撃しました。

ご存知の方も多いかもしれませんが

場所は、あそこです。

 

人が集まる、あの場所にオープンです。

[Read more…] about あの噂のKFC(ケンタッキー)。ヤンゴンで10月27日(金)開店!

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

「予め」買えなかったが当日券で参加。ヤンゴンで貴重な娯楽「第2回 志の輔らくご」でプロの技を堪能。

2015/10/24 by melt-myself Leave a Comment

娯楽の少ないヤンゴンで「らくご」

第2回 志の輔らくご IN ヤンゴン

それが今日でした。

IMG 1163

ドキドキしながら、会場へ行きましたよ。

 

NOVOTEL ホテルヤンゴン。

IMG 1175 [Read more…] about 「予め」買えなかったが当日券で参加。ヤンゴンで貴重な娯楽「第2回 志の輔らくご」でプロの技を堪能。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, 思考, 現地採用

ヤンゴンで人生初の乗馬。指導された「たった4つの言葉」を深く考えてみると深い!

2015/10/23 by melt-myself Leave a Comment

先週、日曜日のお話です。

人生初の乗馬にチャレンジしました。

朝7時に、乗馬はスタートです。

 

よって、家は6時15分過ぎに出発。

いやー、早起きはいいもんです!

 

[Read more…] about ヤンゴンで人生初の乗馬。指導された「たった4つの言葉」を深く考えてみると深い!

Filed Under: こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

年功序列を一因として会社を離れる時代。Oさんと話して。【Skype#49】

2015/10/22 by melt-myself Leave a Comment

先日来、Skypeトークがいくつかある。

そんな内容を紹介していきます!

 

その第1弾。

鮒谷塾 33期で同期のOさん。

ちょうど転職の直前にSkype!

[Read more…] about 年功序列を一因として会社を離れる時代。Oさんと話して。【Skype#49】

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, 思考, 鮒谷塾

ヤンゴンに友が来て、そこで繰り広げられた仁義なき戦い。

2015/10/19 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンに友人が遊びに来てくれました。

定番観光スポットにもお伺い。

祈る水野氏。

IMG 1125

その後、いつものアウンミンガラーで食事をして

あの儀式へ突入。
[Read more…] about ヤンゴンに友が来て、そこで繰り広げられた仁義なき戦い。

Filed Under: ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 日本とミャンマー, 朋あり遠方より来る

ミャンマーと韓国の時差って、2時間 38分だったっけ?

2015/10/17 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンにあるとあるブランドの旗艦店。

韓国系の電化製品販売店です。

 

日本でも有名な LG

Wikipedia(こちら)によれば

LGエレクトロニクス(LG Electronics Incorporated)は、
大韓民国のLGグループの中核をなす総合家電、情報通信メーカー。
韓国電機業界ではサムスン電子に次ぐ大企業である。
旧称LG電子(LG전자)。

[Read more…] about ミャンマーと韓国の時差って、2時間 38分だったっけ?

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル

仕事の濃度をあげるプロジェクトに取り組み中。日本一時帰国とインベスターZに刺激を受けて

2015/10/16 by melt-myself

さてさて、ちょい空いてしまいました。

現在、仕事の濃度をあげることに取り組み中。

DSC_0671.JPG

今更ながら、

仕事の濃度(密度)をあげて

それ以外の時間も充実させていく。

これを強く意識して取り組んでいます。

[Read more…] about 仕事の濃度をあげるプロジェクトに取り組み中。日本一時帰国とインベスターZに刺激を受けて

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 旅行, 日常生活

Kindle Paperwhite買いました。購入時の留意点。KGY的 選び方のポイント。

2015/10/15 by melt-myself Leave a Comment

Kindle Paperwhite 買いました。

 

Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi

posted with カエレバ
Amazon 2015-06-30

モデルがいくつかあるんですが、

悩みながらも最新のやつを。

 

ちょいと読書専用端末に惹かれ

軽さにも惹かれて買いました!

[Read more…] about Kindle Paperwhite買いました。購入時の留意点。KGY的 選び方のポイント。

Filed Under: こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 読書会

ヤンゴンでの休日の過ごし方に一石を投じるご提案。(半分妄想、半分本気。)ボルダリング・ジムつくりませんか?

2015/10/14 by melt-myself

ヤンゴンで休日、何してんの?

ってよく尋ねられます。

 

ヤンゴンに来て間もない人や

ヤンゴン事情を知らない人と

話しているとよく聞かれます。

[Read more…] about ヤンゴンでの休日の過ごし方に一石を投じるご提案。(半分妄想、半分本気。)ボルダリング・ジムつくりませんか?

Filed Under: ASEAN, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日常生活, 日本とミャンマー

【継続募集中ながら】ASEAN人脈構築における、ご協力の数々に感謝。

2015/10/13 by melt-myself

さて、昨日 一昨日とブログで

投稿させていただいた件について

多くの問い合わせをいただいております。

 

継続して

ASEAN各国 での 人のつながりを模索しております。

 

お探し中の方のイメージはこちら

【募集】ASEANの人材紹介会社・弁護士事務所に知り合いの方いませんか?

http://melt-myself.com/asean-connection20151011

探している目的はこちら

【続・募集】ASEANの横でつながりをつくりたい。

http://melt-myself.com/asean-connection20151012

FlagOfASEAN.png

 

[Read more…] about 【継続募集中ながら】ASEAN人脈構築における、ご協力の数々に感謝。

Filed Under: ASEAN, キャリア

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 85
  • Go to page 86
  • Go to page 87
  • Go to page 88
  • Go to page 89
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 139
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in