• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ヤンゴンに友が来て、そこで繰り広げられた仁義なき戦い。

2015/10/19 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンに友人が遊びに来てくれました。

定番観光スポットにもお伺い。

祈る水野氏。

IMG 1125

その後、いつものアウンミンガラーで食事をして

あの儀式へ突入。

開封の儀

日本からのお菓子 を お届け頂きました!

 

「荷物の半分はお菓子」

とFacebook投稿があり

どんなもんかと楽しみに待ってましたら、

まじで半分 お菓子。笑

 

ありがたや~このお菓子達。

IMG 1129

 

どうでしょ、このボリューム!

お菓子、お菓子、お菓子!

IMG 1130

並べてみる。

 

と、水野さんの優しさがそこら中に。

喧嘩しないように、と2つずつある!

IMG 1131

 

そして、並べてみるとこんな感じに

 

 

IMG 1133

左側が まったく同じ商品。

右側は、選択商品。

 

粋な設定。

 

仁義なき戦い

というわけで、

ここからは仁義なき戦いに突入。

 

水野さんの写真をお借りしました。

※肖像権もありますので、ボヤかしてあります。(嘘)

 

で、戦利品が分かれました。

右:KGY  左:ハラル氏

IMG 1134

いや~完全に勝ち取りましたよ。

 

水野さん ありがとう!

IMG 1135

 

そしてハラル氏。

転んでるみたいに見えます。

ブレてるのは、カメラマンじゃなく、本人。

周囲がしっかり撮れてるのをご確認ください。

IMG 1120

 

神聖なるシュエダゴン・パゴダへ

久々に訪問しました。

 

やっぱり、この空間はいい。

もっと長居したかったなぁ。またいこ。

IMG 1121

水野さん、ありがとうございます!

ヤンゴン、思いっきり楽しんでください!

Filed Under: ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 日本とミャンマー, 朋あり遠方より来る

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in