• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

こだわり

「お問い合わせ、ありがとうございます。」と言い続けたい。

2014/11/20 by melt-myself

おはようございます、本格的にミャンマー語の勉強スタート!

ここから半年でググッと持ち上げる予定。

定期的に刻みつつ、高めていこう。楽しみなです。

スタートするまでウダウダと10ヶ月経ちましたが、、、苦笑

来年の4月には見違えている。状態を目指します。

[Read more…] about 「お問い合わせ、ありがとうございます。」と言い続けたい。

Filed Under: SkypeMT, ミャンマー語, 思考

「1日1食」生活の効果のほどは?

2014/11/19 by melt-myself

おはようございます、KGYです。

本日、ようやく、ようやく、ようやく

朝6時台になんとか起きて4キロだけですが走りました!

昨日は、22時に寝ようとしたのですが、どうも寝つきが悪く

そのせいもあり、朝グダグダしてしまいました。。。

[Read more…] about 「1日1食」生活の効果のほどは?

Filed Under: SkypeMT, こだわり, ミャンマー生活, 日常生活

◯◯が理由でヤンゴン「1日1食」生活中。

2014/11/18 by melt-myself 2 Comments

こんばんは、KGYです。

年末の日本行きを決めて、前後の予定を

あれこれ思案中でございます。

12/25から1/4くらいが日本かと。

ニューヨークは行かない、と決めたものの

まだあれこれクヨクヨ悩んでいたり、、、笑

これ、やっぱり自分のパターンです。。。

[Read more…] about ◯◯が理由でヤンゴン「1日1食」生活中。

Filed Under: こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考, 日常生活

ミャンマーでセミナーを開催してみて。

2014/11/17 by melt-myself Leave a Comment

昨日は、夜に結構 長めの停電がありました。

よって、その時間は走りました。約35分弱でしたが。。

ようやくヤンゴンマラソンへのスタートが切れました!

あとは継続すること、がポイントです。 [Read more…] about ミャンマーでセミナーを開催してみて。

Filed Under: こだわり, ミャンマーのビジネス環境, メディア, 思考, 日本とミャンマー

昨晩 1ドル=1,030MMK。要因を少し考えてみる。

2014/11/16 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、本日はイベント!

どれくらい人が集まるか、わかりませんが

来ていただく方々には、貴重な時間を割いていただく事になります。

価値が提供できるように、準備したいと思います!

目指せ300人収容。(そうなったらキャパオーバーですが。笑) [Read more…] about 昨晩 1ドル=1,030MMK。要因を少し考えてみる。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, 思考

年末年始、日本帰国します。決定打は、、

2014/11/16 by melt-myself Leave a Comment

どうも、KGYです。

口の中に3カ所ほど口内炎ができて痛い。。

元々、口内炎できやすいんですが、

ミャンマーに来てからしばらく出来てなかったので辛い。。。

睡眠をゆっくりとって、治したいと思います。 [Read more…] about 年末年始、日本帰国します。決定打は、、

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考, 旅行, 鮒谷塾

朝日新聞の記事でFacebookシェア数がなぜか多い「謎」

2014/11/14 by melt-myself Leave a Comment

どうも、体調が悪くて なんだかけだるい。。。

今週末はイベントが入っているので、早く治さねば。

マッサージ(Genky)に行って身体をほぐしたので

このまま、今日は早く眠ろうと思います。 [Read more…] about 朝日新聞の記事でFacebookシェア数がなぜか多い「謎」

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, メディア

「ミャンマーで渦巻き。」はじめました。

2014/11/13 by melt-myself Leave a Comment

ミンガラーバー、KGYです。

ミャンマー語で「こんにちは」的なやつです。

昨晩、超 ザックリながらランニング計画を立てました。

相当なペースで走り込まないといけませんね。。

週5くらいで追い込んでも300キロくらいしか

走り込めません。。。赤山さんの5〜6日分。苦笑

まずは一歩目からきっちりやろうと思います!

まだスタートすら出来てませんので、、、

[Read more…] about 「ミャンマーで渦巻き。」はじめました。

Filed Under: キャリア, こだわり, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 鮒谷塾

2015.1.11 ヤンゴンでマラソン走りませんか?

2014/11/11 by melt-myself Leave a Comment

日本は冬モード突入のようですが、ヤンゴンの最高気温は32度。

朝晩は、いい感じに涼しくなってきましたが

昼間はかなーり暑いです。

 

タクシーにエアコンがデフォルトじゃないので

勘弁してくれ、、、って時があります。。。 [Read more…] about 2015.1.11 ヤンゴンでマラソン走りませんか?

Filed Under: こだわり, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

ヤンゴンの日本食ベスト4

2014/11/10 by melt-myself 1 Comment

おはようございます、今週末はイベント!

土日に、会社としては3本のイベント。

そのうちひとつはまったく新しい試み。

 

成功に導くべく打てる手を打っていきます!

自分がやれることをやる。そのために今に集中ですね。 [Read more…] about ヤンゴンの日本食ベスト4

Filed Under: こだわり, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 112
  • Go to page 113
  • Go to page 114
  • Go to page 115
  • Go to page 116
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 139
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in