• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

melt-myself

マンダレーの食事、観光スポット、ちびっこ

2014/09/08 by melt-myself Leave a Comment

マンダレーからヤンゴンに戻りました。

初のイベントは、成功したところと反省点と。

でも概ね、盛況だったように思います。

これは、いいネタになります。参考になりました! [Read more…] about マンダレーの食事、観光スポット、ちびっこ

Filed Under: キャリア, ミャンマーの食事, 旅行

カメラは、光をいかに取り込むかがポイント

2014/09/06 by melt-myself Leave a Comment

本日はマンダレーに来ています。

はじめてのイベントを実施する予定です。

なんとか成功を願いますが、なんせはじめてで

どれくらいの集客があるのかも読めません。

でも、精一杯楽しみたいと思います! [Read more…] about カメラは、光をいかに取り込むかがポイント

Filed Under: カメラ・風景, 旅行

カメラ教室に通ってよかった3つのこと

2014/09/05 by melt-myself Leave a Comment

早いものであっという間に9月も1週間が終わります。

時の流れの早さをつくづく感じている今日この頃。

「出会いがあれば、別れがある。」

この素晴らしき名言を噛み締めながら生活しています。 [Read more…] about カメラ教室に通ってよかった3つのこと

Filed Under: カメラ・風景, 思考, 旅行

カメラを学んだ「きっかけは海外」

2014/09/04 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、本日もまた少し遅めの起床。

どうやらこれが習慣化しつつある。

気持ちを入れ替えないと。

1日1時間の2度寝で月に丸1日分、損をする。

この事を今一度、強烈にイメージしないと。 [Read more…] about カメラを学んだ「きっかけは海外」

Filed Under: カメラ・風景, 思考, 旅行

今のミャンマーでは「動いたもん勝ち」かと。

2014/09/03 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、生活リズムが乱れ中。

ここんとこ、2日ほど朝7時半起き。

これではいけません、理由は睡眠時間が0時。

夜、早く寝て 朝 早く起きる。このリズムに戻さねば。

今日からきっちり戻していきます。 [Read more…] about 今のミャンマーでは「動いたもん勝ち」かと。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考

ミャンマーの組織を考える。「何を与えられるか」

2014/09/01 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、本日から9月です。

8月は、チャレンジングな目標を掲げ、達成できました!

今月の目標もみんなで掲げて取り組みたい、そう感じています。

ついついあれもこれもやりたくなりますが、ひとつずつ。

じっくり組織を固めていきます。欲張らないように。

1つだけやる。ここが私の場合、大きなポイントです。 [Read more…] about ミャンマーの組織を考える。「何を与えられるか」

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考

ミャンマー国勢調査の結果、、と、eVISA最新情報!

2014/08/31 by melt-myself 2 Comments

おはようございます、今日はのんびり寝過ぎました。。

そしてもう家を出発してなきゃいかん時間に

まだブログ更新中という。よくないです、、、

わかっていながら、ここまでは終わらせて出ます。 [Read more…] about ミャンマー国勢調査の結果、、と、eVISA最新情報!

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 日本とミャンマー

「◯◯ができない」は全部、嘘。

2014/08/30 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、今日は土曜日。明日は日曜日。

久々に、日曜日をヤンゴンで過ごす気がします。

来週はまたヤンゴンを離れますし。

今日も仕事、気合いを入れて頑張ります!

目標達成まであと一息です! [Read more…] about 「◯◯ができない」は全部、嘘。

Filed Under: ミャンマー入国, 思考, 旅行

ヤンゴンの物価上昇をリアルに感じた出来事?!

2014/08/29 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、ヤンゴンはまだまだ雨が続きます。

先週、新聞に「雨季明け宣言」が掲載されたという話ですが

まだまだ雨は降っています。観光シーズンはもう少し先でしょうか?

例年は10月くらいまでは雨は降るそうなので、まだ少し先。 [Read more…] about ヤンゴンの物価上昇をリアルに感じた出来事?!

Filed Under: ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

首都「ネピドー」にいったので少し調べてみました。

2014/08/28 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、ここ2日間 早起き生活中。

ヤンゴンでの6時起きですが、日本だと8時半。

日本に帰った事で、体内時計が崩れ、そのおかげかと。時差に感謝! [Read more…] about 首都「ネピドー」にいったので少し調べてみました。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, 旅行

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 138
  • Go to page 139
  • Go to page 140
  • Go to page 141
  • Go to page 142
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 163
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in