• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ヤンゴンの物価上昇をリアルに感じた出来事?!

2014/08/29 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、ヤンゴンはまだまだ雨が続きます。

先週、新聞に「雨季明け宣言」が掲載されたという話ですが

まだまだ雨は降っています。観光シーズンはもう少し先でしょうか?

例年は10月くらいまでは雨は降るそうなので、まだ少し先。

日本からミャンマーに戻ってきてから

ミャンマーの物価上がった?!と思うような出来事が続きました。

たった1週間ちょいですが、なんか立て続けに起きているので

なんとも気持ち悪い感覚です。そのひとつを紹介します。

 

日々のタクシーとの交渉

何度かお伝えしており、ご存知の方も多いかもしれませんが

ミャンマーのタクシーは交渉制です。メーター制ではありません。

DSC 0129

よって、毎回 乗る前に交渉をする必要があります。

 

自分の暮らす家 から オフィス までは約7分です。

よって、1,000Ks(≒100円)で毎日通っていました。

(はじめの2週間は相場がわからず言われるがまま 1,500Ksでしたが。。)

 

行き先を告げると、タクシーの運転手が

「1,500だ!」というので「いや、1,000だろ。」と返し

「わかった、乗れよ。」となれば交渉成立です。

だいたい、毎日 1,500Kを1,000Ksに交渉する戦いでした。

 

物価上昇したのか?!

ところが、ここ2日ほど

「2,500Ks」「2,000Ks」とかいう金額を提示されます。

 

デフォルトが「1,500Ks」から「2,000Ks」に切り替わりつつあります。

不届きな輩が増えてきて、ほとほと困ります。

 

きっとそれで乗る人がいるから調子に乗っているんでしょうけど。。。

 

方面的にも逆に向かうわけでもなく、渋滞があるわけでもないのに

高めに言われます。これまで1,500Ksだったのに。。

 

これまでも、別の場所に向かう際に高めに言われる場合は、ありました。

 

「逆方面だからグルッと回る必要があるから」とか

「渋滞があって時間が掛かるから」とか納得的な理由です。

まぁそれはわからんでもない、という理由。

 

なのに、今は なんとなく相場を上げてきている、というくらいです。

タクシーの相場上昇を感じているのは、私だけでしょうか?

 

物価上昇はこうして起きていくのかも。

ふと、この出来事を通じて感じたことは、

物価の上昇ってこうして起きていくのかもしれない。

 

これまでは、高めの値段をいうのは、10のうち2でした。

それが、10のうち5に変わってきた感覚がしているのが今。

さらに時が経てば、10のうち8が高めの値段をいうようになる。

終いには、10のうち10が高めの値段設定に変わる。

 

こうなると、物価上昇成立、となってしまいそうです。

これが、物価上昇のメカニズムなのかも、と感じました。

 

それほど遠くない将来に、

家から会社のタクシー代が 1,500Ks にあがる予感。

 

メーター制に変われば、そうした事は起きないのでしょうけれど

今は交渉制なので、ミャンマーも黎明期。

 

こうした変化も楽しみながら暮らしていくしかありません。笑

 

「物価上昇のメカニズム」について具体事例から感じたので

紹介させていただきましたー。」

Filed Under: ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in