• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

Archives for 6月 2019

第1回 みゃんこん 定例会完了!振り返って感じる、前回からの進化。

2019/06/17 by melt-myself Leave a Comment

第1回 みゃんこん 定例会が終わった!

 

なんだか、あっという間だった。

そして、いい意味で

いい具合に手を抜きながらできた。

 

それでも

いいものは作れたんじゃないかな、と

思ったりしている。

というか

前回が全力でやり過ぎた説が濃厚だがw

[Read more…] about 第1回 みゃんこん 定例会完了!振り返って感じる、前回からの進化。

Filed Under: みゃんこん, ミャンマー, 思考

伝わる文章を書くためにオススメしたい3冊のおすすめ書籍。

2019/06/16 by melt-myself Leave a Comment

最近、こちらの本を読み始めた。

伝わる・揺さぶる!文章を書く

posted with ヨメレバ
山田ズーニー PHP研究所 2001年11月

読み始め、であって

まだ ほんと冒頭部分。

しかし

それだけでもわかる。

この本は

「めっちゃおもろい」に違いない。

Screenshot 2019 06 17 12 17 33 255 com amazon kindle

[Read more…] about 伝わる文章を書くためにオススメしたい3冊のおすすめ書籍。

Filed Under: オススメ, こだわり, ブログ, 読書

「みゃんこん」がきっかけの「SDGs Bar」 盛り上がってました!

2019/06/15 by melt-myself Leave a Comment

SDGs Bar Night 大成功!

 

見事に 約 35名が集まって

大盛況のうちに終わりました。

 

関わっていただいた

すべての方に感謝です。

[Read more…] about 「みゃんこん」がきっかけの「SDGs Bar」 盛り上がってました!

Filed Under: オススメ, みゃんこん, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境

カタンでやられたら嫌なこと4選。マジ友達無くす可能性あるので、それ相応の覚悟でw

2019/06/14 by melt-myself Leave a Comment

カタンについて、もう少し書こう。

題して「やられたら嫌なこと」である。

モラル面含めて、書く。

 

もちろん「勝つ」ことを目指す上では

相手が嫌がること、をやることは大事。

 

相手が望むまま、やらせてたら

負けてしまうことになるので。

[Read more…] about カタンでやられたら嫌なこと4選。マジ友達無くす可能性あるので、それ相応の覚悟でw

Filed Under: カタン

やっぱりカタンがしたいんや。謎のカタン3カ年計画を経て。

2019/06/13 by melt-myself Leave a Comment

あれから、あまりカタンできてない。

 

せっかく、カタン記事を

超一生懸命書いたのに

その後、肝心の自分がカタンできてない。

 

ガチカタンがしたい。

めっちゃガッツリ 闘いたい。

[Read more…] about やっぱりカタンがしたいんや。謎のカタン3カ年計画を経て。

Filed Under: カタン, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ

私が最近「要は、決めの問題でしょ?」とよく口にする理由。

2019/06/12 by melt-myself Leave a Comment

現在、ミャンマーで

幾つかのプロジェクトに関わっている。

そんな中で よく口にしている言葉がある。

「要は、決めの問題でしょ?」

War 3038098 640

私が、そう口にする理由を

つらつらと書いてみる。

そして、自分にも言い聞かせている。

[Read more…] about 私が最近「要は、決めの問題でしょ?」とよく口にする理由。

Filed Under: オススメ, 思考

6月17日(月)19時から、第1回みゃんこん定例会あります。

2019/06/11 by melt-myself Leave a Comment

最近、ちょっとカタンについて

書き過ぎてて肝心のを忘れてました。

 

6月17日(月)19時〜

第1回「みゃんこん」定例会、やります!

参加希望の方は こちら を見て

参加申し込みくださいませ。

 

わからないことは

遠慮なく聞いてください!

[Read more…] about 6月17日(月)19時から、第1回みゃんこん定例会あります。

Filed Under: アイディア, オススメ, みゃんこん, ミャンマー, ミャンマーだからこそ

カタンでサイコロ「7」への備えと盗賊の配置

2019/06/10 by melt-myself Leave a Comment

カタンにおいて

意外と痛いのが「7」である。

 

サイコロ2つ転がすので

1番出やすいのが「7」だ。

 

絶妙なバランスでできていて

本当、よくできたゲームだが

時に、めちゃくちゃムカつく数字だ。

 

「ここだけは、頼む!出ないで。」

って時に限って、7が出る。

 

でも、出るので仕方ない。

てことで今回は

・「7」に備えてやるべきカード減らし

・前半と後半での「7」への備え

・盗賊はどこに配置するのか?

辺りを書いておこう。

[Read more…] about カタンでサイコロ「7」への備えと盗賊の配置

Filed Under: 思考

カタンの醍醐味「交渉」と「貿易」のコツ

2019/06/09 by melt-myself Leave a Comment

カタンについて

3回連続で書いてきたが

その第4弾。

 

そろそろ終わりにしたいが

まだまだ終わらなさそうだw

 

さて、今回は

カタンの醍醐味でもある

「貿易」と「交渉」。

積極的に使いたいし、

貿易や交渉を意図しながら

ゲームすると更に楽しくなる

って話を伝えたい。

[Read more…] about カタンの醍醐味「交渉」と「貿易」のコツ

Filed Under: カタン, こだわり, 思考

カタンで「勝つ」ために、私がやったこと。心がけていること。

2019/06/08 by melt-myself Leave a Comment

前回は、カタンの初期配置について書いた。

まぁこれがほぼすべて、な気もするが

せっかくなので、もう少し書いてみよう。

テーマはズバリ「いかに勝つか」である。

・勝つために読んだブログ

・勝つために意識した「10点」

・勝つために押さえるべきは「岩」

ってなお話である。

[Read more…] about カタンで「勝つ」ために、私がやったこと。心がけていること。

Filed Under: カタン, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in