• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ASEAN

ドローン熱 再沸騰で、DJI製品を比較。やっぱり買いたいのは Mavic Airだな。軽さと品質のバランスが抜群だ。

2018/05/22 by melt-myself Leave a Comment

室内でドローン、コソ練の日々です。

少しずつ、安定して飛ばせるようになってきて

欲が出てきました。

そろそろ、いいドローン 欲しいな、と。

で、真剣に 検討中で

買うならば、

やっぱり Mavic Air で決まりだな。

[Read more…] about ドローン熱 再沸騰で、DJI製品を比較。やっぱり買いたいのは Mavic Airだな。軽さと品質のバランスが抜群だ。

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, 思考

ミャンマーのオンラインビジネスが圧倒的に面白い。スマホ普及率 東南アジアNo.1。通信も早い。伸びてる企業も多い。

2018/05/20 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーについても

色々と書いていこう、と思う。

 

今、個人的に一番面白いと思っているのが

オンライン関連ビジネスだ。

通信も高速化、スマホ普及率も圧倒的。

現に伸びてる会社も多い。

そんな市場だから、面白い。

[Read more…] about ミャンマーのオンラインビジネスが圧倒的に面白い。スマホ普及率 東南アジアNo.1。通信も早い。伸びてる企業も多い。

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

私にとって「書く事」は「繋げる事」。ミャンマーでインタビューして、記事を書く仕事の魅力。

2018/05/17 by melt-myself Leave a Comment

私は今、書くことが仕事の一部だ。

全体ではなく、一部である。

 

書くことでお金を貰っている。

インタビューをして書いている。

書くことを生業としている。

 

ぼかしてあるが、こんな感じに。

ミャンマーの財界では知らない人がいない位の

すんごい人にもインタビューさせて貰った。

 

いつもはインタビューする側だ。

 

つい最近、逆に

インタビューを受けて

書いてもらった。(詳細は後日)

 

そんな経験を通じて

「書く事」について

書きたくなったので書く。

インタビュー&執筆が好きだ。

[Read more…] about 私にとって「書く事」は「繋げる事」。ミャンマーでインタビューして、記事を書く仕事の魅力。

Filed Under: キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

海外wifiは、ムダ過ぎる。SIMロック解除すれば、ミャンマー出張時の海外での通信費は9割削減できる。

2018/04/22 by melt-myself Leave a Comment

ハッキリ言って、超ナンセンス。

そんなニュースを見て

画像は、下記参照

https://www.wi-ho.net/charge/largeplan.html

 

ちょっと憤りもあり、書く。

 

こんなの使う位なら

ちょっとだけ手続きすれば

ミャンマー出張時の通信費は

1週間で 90% 削れる。

 

[Read more…] about 海外wifiは、ムダ過ぎる。SIMロック解除すれば、ミャンマー出張時の海外での通信費は9割削減できる。

Filed Under: ミャンマー

80/3170件のミャンマーニュースが気付かせてくれた、アウトプットの場・セミナーの価値。

2018/04/19 by melt-myself Leave a Comment

80件のニュース。

これだけを聞くと、多い印象だろう。

 

しかし、その分母が3170件

と聞くと、80件は少なく感じないだろうか?

 

この数字は、直近1年間に

ミャンマーエクスプレスから

日本語で配信されたミャンマーニュースの数だ。

 

過去1年、ミャンマーでは

本当に色んな動きがあったのだ。

[Read more…] about 80/3170件のミャンマーニュースが気付かせてくれた、アウトプットの場・セミナーの価値。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境

ミャンマーの秘境、カックー遺跡に行く!を実現するツアー比較。パオ族のガイドさん指定も可能かも?笑

2018/04/11 by melt-myself Leave a Comment

父親が録画してくれてた番組

「謎めく塔群 カックー遺跡/ミャンマー」

ミャンマーを舞台にした旅番組。

 

旅人(ナレーション)は

あの、 森高千里さん。

 

約1時間とそこそこ長めの時間の

「世界絶景紀行」という番組でした。

http://www.bs-tbs.co.jp/zekkei/detail380.html

 

これを見て、カックー遺跡行きたい!

と、思う人のためのツアー情報とかを。

[Read more…] about ミャンマーの秘境、カックー遺跡に行く!を実現するツアー比較。パオ族のガイドさん指定も可能かも?笑

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, 旅行

ヤンゴン・ボージョーマーケットで宝石屋を営む友人が「宝石ワークショップ」開催を検討中!

2018/04/08 by melt-myself Leave a Comment

この日は

以前になんとなーく紹介した

ボージョーアウンサンマーケット内で

宝石屋を構える

ミャンマー人の友人夫婦から

「お店を紹介してくれた御礼に」

との事で、ご馳走になりました。

 

チラッと

「宝石のワークショップやれないかな」

なんて話もあったのでシェアまで。

 

なんか色んなご縁が面白い。

[Read more…] about ヤンゴン・ボージョーマーケットで宝石屋を営む友人が「宝石ワークショップ」開催を検討中!

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 日本とミャンマー

ヤンゴンの「平和なコンビニ」は、日本食材が充実!業務用・家庭用の調味料や缶詰がいい感じ。

2018/04/07 by melt-myself Leave a Comment

先日、ちょっと用事があり

久々に、平和なコンビニへ。

 

そのラインナップの充実振りに

ちょっとばかり

衝撃を受けたので

紹介がてら

記事にしておきます。

[Read more…] about ヤンゴンの「平和なコンビニ」は、日本食材が充実!業務用・家庭用の調味料や缶詰がいい感じ。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

ミャンマーの国の花、黄色い「パダウ」が咲きました。その朝には、どこもかしこもパダウだらけ。

2018/04/06 by melt-myself Leave a Comment

4月6日の朝

あの大雨の3日後

遂に

パダウの花が

咲き乱れました。

そして

あっという間に散りました。

[Read more…] about ミャンマーの国の花、黄色い「パダウ」が咲きました。その朝には、どこもかしこもパダウだらけ。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

2018年の初雨が遂に降りましたね。しかもかなりの雨で、冠水やら停電も。パダウはいつ咲くかなー。

2018/04/03 by melt-myself Leave a Comment

2018年4月3日

遂に、雨が降りました。

約 半年振りの雨です。

パダウの花が咲くまで

あと2〜3日かな。。

にしても

若干、緊張感溢れる

雨季がやってきますね。

[Read more…] about 2018年の初雨が遂に降りましたね。しかもかなりの雨で、冠水やら停電も。パダウはいつ咲くかなー。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 12
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 47
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in