• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

飛騨

父の何気ない問い「日本生命を辞めなければよかったと思ったことはないのか?」

2020/04/27 by melt-myself Leave a Comment

日本生命を辞めなければよかったと

思ったことはないのか?

いつものように

父が淹れてくれたコーヒー を

飲んでいた時にふと聞かれた。

「まぁお金くらいだよなぁ」

そう答えている自分がいた。

ミャンマーにいる友人や

インターン生や

はじめて会った人から

よく聞かれてきた質問。

しかし

父から尋ねられてハッとして

言語化してみたくなった。

結論からいえば

今の生活の方が圧倒的に楽しい。

その理由は1点

選択肢が自分にあり

精神的な自由度が高いから。

何をもって

「良い人生」と考えるか、でもある。

[Read more…] about 父の何気ない問い「日本生命を辞めなければよかったと思ったことはないのか?」

Filed Under: キャリア, 思考, 飛騨

思ったより時間がない理由は「〇〇◯った時間」がないこと

2020/04/12 by melt-myself Leave a Comment

なんでだろう。

それほど予定があるわけでもないのに

地味に時間が過ぎていたりする。

IMG 20200407 093348

いや、たしかに予定はゼロじゃない。

にしても何でだろう。

理由さえわかれば対策が打てるので

まずは そこんとこ見つめよう。

そのせい(?)で

ブログも書けてないし。。

[Read more…] about 思ったより時間がない理由は「〇〇◯った時間」がないこと

Filed Under: 思考, 飛騨

何かを変える必要がありそうな隔離生活4日目。

2020/04/10 by melt-myself Leave a Comment

実家に籠もって4日目。

どうやら、ちょっとばかり

何かを変える必要がありそうだ。

思ったような活動ができていない。

そんな事を思っている。

[Read more…] about 何かを変える必要がありそうな隔離生活4日目。

Filed Under: 飛騨

【私の場合】日本帰国→飛騨で自主隔離。帰国理由、隔離場所、成田からの移動手段は?

2020/04/07 by melt-myself 1 Comment

「コロナニモマケズ」

って思いながら生きてます。

昨日の朝 ミャンマーから日本に戻り

今日から飛騨の地で自主隔離生活。

 

14日間はもちろんのこと

数ヶ月だか経った頃には

きっとコロナが去っている。

 

そんなことを想定して

「コロナのせいで」

と言わなくて済むよう

仕込みの期間 として

今を生きようと思ってます。

 

まだ方向性を考え中ですが

「伝える」

この辺りに自分の想いが

ちょっと詰まってそうだな、と

そんな事を感じています。

ここは、もうちょい考えます。

[Read more…] about 【私の場合】日本帰国→飛騨で自主隔離。帰国理由、隔離場所、成田からの移動手段は?

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, 日本とミャンマー, 飛騨

10月24日夜中から3週間ほど、日本に一時帰国。なんか妙に寂しい。

2019/10/24 by melt-myself Leave a Comment

大きく2つ。

ブログ、ちゃんと書くぜって話

と

今日の夜中から一時帰国だぜって話。

なんか久々にちょい長期でミャンマー離れるので

なんだか寂しさすら感じています、なう。

[Read more…] about 10月24日夜中から3週間ほど、日本に一時帰国。なんか妙に寂しい。

Filed Under: ミャンマー, 旅行, 日本とミャンマー, 飛騨

MOTTAINAI とか 言うてたら 自分の人生が 勿体ないことになりそうなので、NO MOTTAINAI でいこうという提案。

2019/01/04 by melt-myself Leave a Comment

日本人の美徳「MOTTAINAI」

それを地でいく私、KGY ですが

もったいない、もったいない

とか言ってたら

自分の人生がもったいないことになる

かもしれない。

そんな危機を覚えているので

NO MOTTAINAI の精神で

ガンガン 断捨離していくぞー。

[Read more…] about MOTTAINAI とか 言うてたら 自分の人生が 勿体ないことになりそうなので、NO MOTTAINAI でいこうという提案。

Filed Under: ミャンマー, 思考, 飛騨

我流でいこう。今後、コミュニケーションを省略する方向性を定めてみた。

2018/12/27 by melt-myself Leave a Comment

ちょっと やる気ないけど

久々に書きたいことをただ書くブログ。

超自由なこと書いてます。

でも、これ、マジで思ってる事。

コミュニケーションコスト減らす!

[Read more…] about 我流でいこう。今後、コミュニケーションを省略する方向性を定めてみた。

Filed Under: こだわり, 思考, 飛騨

日本への一時帰国日程(12/19〜1/5)決めたけど、急に決めたせいで、スケジュールが空っぽ過ぎるので誰か助けてください。

2018/12/17 by melt-myself Leave a Comment

年末年始は日本で!

って

2年前、ダウェイ行きのバスの車中で

年を越した時から決めてました。

なのに、日程決めたのは今日w

12/20-1/4 まで 日本に一時帰国します。

あ、急すぎて、スケジュール スカスカ。

誰か助けてくださいw

[Read more…] about 日本への一時帰国日程(12/19〜1/5)決めたけど、急に決めたせいで、スケジュールが空っぽ過ぎるので誰か助けてください。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, 日本とミャンマー, 飛騨

年末年始感を驚くほど感じないミャンマーだけど、確実に迫っているので 年末年始を考えよう。

2018/11/29 by melt-myself Leave a Comment

まったく冬モードでもなく

年末年始感がないミャンマー。

でも暦上は 12月が近いし

年末年始をどこで過ごすか問題が

立ちはだかっています。

「飛騨で」と仮決めして

考えてみたものの決めきれない。

12月1日に時間を設けて

決めることを決めました。笑

(ザ・先延ばし。でもいいのです。)

[Read more…] about 年末年始感を驚くほど感じないミャンマーだけど、確実に迫っているので 年末年始を考えよう。

Filed Under: オススメ, 思考, 旅行, 日本とミャンマー, 飛騨

【岐阜県人、集まれ!】ミャンマー在住の岐阜県人は推定44人。実態を知るため&県人会開催に向けてご協力お願いします!

2018/10/31 by melt-myself Leave a Comment

私は、今、ミャンマーに住んでいます。

 

正式に在留届を出している人数 は 2,608名。

ただもっともっといるでしょう。

「3,000人以上は日本人が住んでいる」

などと言われてます。

この日本人の数を「多い」と捉える人もいれば

「少ないやん」という人もいるでしょう。

私と出身地が同じ 岐阜県人 の数を推計したら 44名。

この人数を集めることに挑戦しようと思ってます。

どうぞご協力のほど、よろしくお願いします!

[Read more…] about 【岐阜県人、集まれ!】ミャンマー在住の岐阜県人は推定44人。実態を知るため&県人会開催に向けてご協力お願いします!

Filed Under: ASEAN, アイディア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 日本とミャンマー, 飛騨

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 6
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in