• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー生活

来年は雪合戦をやる!そう決めて、そのためには?と考える。脳をうまく使う思考法。

2017/03/09 by melt-myself Leave a Comment

「○○をやる。そのためには。」

建設的に考えるための考え方。

 

どうしても普段の思考って

「どうしよう・・・」が先行して

結果的にやらない理由とかを考えがち。

 

だからこそ「やる」と決める。

そこからスタートすればいいのだ。

[Read more…] about 来年は雪合戦をやる!そう決めて、そのためには?と考える。脳をうまく使う思考法。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, 思考, 日本とミャンマー, 飛騨

日本雪合戦選手権大会、初日の予選リーグを終えて。ワイルドカードに救われた!

2017/03/04 by melt-myself Leave a Comment

日本雪合戦選手権大会。

スポーツとしての雪合戦、全国大会だ。

この大会に合わせて

ミャンマーから帰国。

やっぱり雪合戦、最高に楽しい!

ミャンマーでもやりたい。。

 

初日の予選リーグに出場する機会を得て

多少は貢献できたんだろうか。。。

そして、ワイルドカード枠に救われた!

[Read more…] about 日本雪合戦選手権大会、初日の予選リーグを終えて。ワイルドカードに救われた!

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, カメラ・風景, こだわり, 思考, 日常生活, 日本とミャンマー, 飛騨

共同生活最終日。2人への感謝の手紙を。ありがとう、この3人でよかった!

2017/03/03 by melt-myself Leave a Comment

ありがとう3人の共同生活。

この3人で共同生活ができてよかった!

心からそう思っています。

そんな手紙の意味合いで。

[Read more…] about 共同生活最終日。2人への感謝の手紙を。ありがとう、この3人でよかった!

Filed Under: こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価

一時帰国前日。3月1日はシュエダゴンと、引越しと、304号室最後の夜と。

2017/03/01 by melt-myself Leave a Comment

2017年3月1日。

・毎月のシュエダゴン詣で

・ブログへの問い合わせ対応

からの

センチメンタルな気分でブログなう。

5ヶ月の3人共同生活も

今日で最後なのですよね。

寂しいけれど、最後はやっぱり、、、

[Read more…] about 一時帰国前日。3月1日はシュエダゴンと、引越しと、304号室最後の夜と。

Filed Under: RoBoHoN, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 旅行, 日本とミャンマー

フリーズしてる場合じゃない。「1つやれば1つ減る」のだから、仕事も引越しも1つずつ。

2017/02/27 by melt-myself Leave a Comment

1つやれば1つ減る。

2つやれば2つ減る。

 

ここを忘れないように

1つずつ片付けていきます。

仕事も、引越しも。

[Read more…] about フリーズしてる場合じゃない。「1つやれば1つ減る」のだから、仕事も引越しも1つずつ。

Filed Under: RoBoHoN, こだわり, ミャンマー生活, 思考

一時帰国までのカウントダウン。の前にやることがある。引越しがヤバい。。。

2017/02/25 by melt-myself Leave a Comment

日本への一時帰国までに

やるべきことがある!

引越し、引越し、引越し。

これです。

でも仕事もやらなあかんし。

んーかなり、やばい!

誰か引越し助けてください。。。

[Read more…] about 一時帰国までのカウントダウン。の前にやることがある。引越しがヤバい。。。

Filed Under: こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマー生活, 思考

雪合戦とレギュラー争いと日本の寒さが私を待っている。あと1週間後にはジャパン!

2017/02/23 by melt-myself Leave a Comment

雪合戦がしたいです・・・・・・

と、ぼやきつつ、よくよく考えたら

来週の今頃は飛行機の中なのです。

 

んー光陰矢の如し。

 

雪合戦とレギュラー争いと

日本の寒さが私を待っている!

[Read more…] about 雪合戦とレギュラー争いと日本の寒さが私を待っている。あと1週間後にはジャパン!

Filed Under: オススメ, こだわり, 旅行, 日本とミャンマー, 飛騨

3月3日より日本に一時帰国!大学で講演がしたい。ミャンマーとキャリア喋ります。

2017/02/22 by melt-myself Leave a Comment

雪合戦のため、3月3日から一時帰国します。

日本雪合戦選手権の応援に来てください!

3月4日、5日に長野県白馬村で

大会があります!

 

ええ、ガチです。

でも、それだけじゃありません。

セミナー依頼受け付け開始します。

[Read more…] about 3月3日より日本に一時帰国!大学で講演がしたい。ミャンマーとキャリア喋ります。

Filed Under: ASEAN, インタビュー, キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 日本とミャンマー, 現地採用, 飛騨

ミャンマーは、とんでもない世界にいく可能性を秘めている。今、感じているもの。

2017/02/14 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーはとんでもない世界に

いってしまうのかもしれないし

そうではないのかもしれない。

 

でも、可能性を感じるお話。

[Read more…] about ミャンマーは、とんでもない世界にいく可能性を秘めている。今、感じているもの。

Filed Under: アイディア, インタビュー, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

久々ブログで33歳・ゾロ目イヤーの抱負「気付く。そして、決める。」

2017/02/13 by melt-myself Leave a Comment

気付く。そして、決める。

これが33歳

ゾロ目イヤーの抱負です。

 

33という数字は

数秘術的にいえば

多くのサポートがある、とか。

 

様々な方のサポートに

これまで以上に気付ける。

そんな人間になろう。

[Read more…] about 久々ブログで33歳・ゾロ目イヤーの抱負「気付く。そして、決める。」

Filed Under: オススメ, キャリア, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 38
  • Go to page 39
  • Go to page 40
  • Go to page 41
  • Go to page 42
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 93
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in