• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー生活

ミャンマーの祝日。3月2日は「農民の日」。ネ・ウィン政権が誕生した日でもあるようです。

2018/03/10 by melt-myself Leave a Comment

3月2日は農民の日で祝日。

 

確かに、ミャンマーは

その農民が人口の半分以上を占め

農民の存在なくては成り立たない国。

 

それでも「農民の日」との祝日があるのは

どうも引っかるわけです。

 

そこで、どんな祝日なのか?

調べてみました。

[Read more…] about ミャンマーの祝日。3月2日は「農民の日」。ネ・ウィン政権が誕生した日でもあるようです。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの歴史, ミャンマー生活

サボり明け、久々のブログ。動画編集してたら、ヤンゴンでも雪合戦がしたくなりました。

2018/03/09 by melt-myself Leave a Comment

ここ数日、ブログをサボって

ひたすら動画編集に没頭していました。

動画編集を通じて、やっぱり雪合戦したい!

ってなったのです。

ヤンゴンでも、体育館でできるし

雪合戦、リアルにやりたいんですけど

興味ある方、ぜひやりましょう!

[Read more…] about サボり明け、久々のブログ。動画編集してたら、ヤンゴンでも雪合戦がしたくなりました。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ

タウングーのホテル で のんびり & 恐怖を感じた ヤンゴンへの帰省バス。行きより1時間半、短縮て。。

2018/03/04 by melt-myself Leave a Comment

タウングーでの滞在は2泊3日。

 

とはいえ、

特にこれといって

見るものがあるわけでもなく

滞在先のホテル

Royal Kaytumadi Hotel

にて、比較的のんびりと過ごした。

そんなタウングーへの旅。

ハイライトは、最終日のバスだったかも。。

にしても、やっぱり旅はいい!

[Read more…] about タウングーのホテル で のんびり & 恐怖を感じた ヤンゴンへの帰省バス。行きより1時間半、短縮て。。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 旅行

タウングーの旅は、バイタクでバス会社巡りと、不思議な乗り物バイクサイカー(?)でパゴダ巡り。

2018/03/03 by melt-myself Leave a Comment

タウングー1日目!

バイクレンタルの値段が高すぎてビビり

バイタク と 不思議な乗り物 で基本は移動!

楽しい移動時間となりました。笑

 

バス会社巡り と 素敵なカフェ 発見 と

パゴダ巡りでほぼ1日が終わりました。

 

それ以外、あまり何もない。。。

[Read more…] about タウングーの旅は、バイタクでバス会社巡りと、不思議な乗り物バイクサイカー(?)でパゴダ巡り。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 旅行

ミャンマー4連休は、過去に王朝のあった町「タウングー」にある5つ星ホテル Royal Kaytumadi Hotelへ。

2018/03/02 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーは、4連休!

木・金・土・日がお休み。

 

で、行ってきたのは

バゴー管区にあり

過去に王朝があった町 タウングーにある

Royal Kaytumadi Hotel へ。

 

[Read more…] about ミャンマー4連休は、過去に王朝のあった町「タウングー」にある5つ星ホテル Royal Kaytumadi Hotelへ。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの歴史, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 旅行

3月1日は満月&祝日&木曜日。特別なシュエダゴンパゴダ訪問で3月の決意をば。

2018/03/01 by melt-myself Leave a Comment

3月1日は毎月のシュエダゴンパゴダ訪問。

改めて3月は、動く。

新規案件獲得に向けて積極的に動く。

新規プロジェクトも前に進める!

[Read more…] about 3月1日は満月&祝日&木曜日。特別なシュエダゴンパゴダ訪問で3月の決意をば。

Filed Under: オススメ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

あっという間に2月が終わりました。大きな仕事は終えたけど、どうも充実感の薄い2月を反省。

2018/02/28 by melt-myself Leave a Comment

2月28日も終わりました。

 

2月は通常の月よりも短いですが

肌感覚としても短い月でした。

そして、充実感の薄い月、との反省も。

3月は、インプット&次への一手を!

[Read more…] about あっという間に2月が終わりました。大きな仕事は終えたけど、どうも充実感の薄い2月を反省。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ヤンゴンで便利な配車アプリ Grab、利用時の重要な注意点+ドライバーのボーナスがどうなっているのか。

2018/02/27 by melt-myself Leave a Comment

Grabに乗る人へ。

私は、ヤンゴンで配車アプリGrabの

コアユーザーです。

めっちゃ使ってます。

 

先日、乗ったタクシーで

色々と、ヒアリングしたので

その辺りをまとめてみます。

重要な注意点も書いてます。

[Read more…] about ヤンゴンで便利な配車アプリ Grab、利用時の重要な注意点+ドライバーのボーナスがどうなっているのか。

Filed Under: アイディア, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

ミャンマーで2ヶ月インターンをし、号泣して去っていった大学生 ◯島氏の依頼で書いたメッセージブログ

2018/02/26 by melt-myself Leave a Comment

先日まで、とある大学生が

ヤンゴンでインターンとして働いていました。

 

号泣し、離れていった彼から

「僕の事、ブログで書いてくれるんですよね?!」

と、図々しくも言われたので

彼へのメッセージの意味合いも込めて

ブログに残しておきます。

ミャンマー x インターン は いい事だらけ!

[Read more…] about ミャンマーで2ヶ月インターンをし、号泣して去っていった大学生 ◯島氏の依頼で書いたメッセージブログ

Filed Under: オススメ, キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

ヤンゴンで3年ぶり2回目の乗馬。ヤンゴンで乗馬してみたら、1時間で2万チャット。

2018/02/25 by melt-myself Leave a Comment

日曜の朝は乗馬。

いきなり友人から

「乗馬行きましょ!」

ってメッセージが飛んできました。

 

いきなり過ぎる連絡に

まったく意味がわからず

 

KGY「行きましょか!」

 

って、とりあえず返したら

どうやら

「ヤンゴン 乗馬」でググって

私のブログがヒットした模様。

 

ヤンゴンで人生初の乗馬。指導された「たった4つの言葉」を深く考えてみると深い!

http://melt-myself.com/first-riding-horse20151023

 

かれこれ3年前に

ご縁あって挑戦した初乗馬 以来でした。

[Read more…] about ヤンゴンで3年ぶり2回目の乗馬。ヤンゴンで乗馬してみたら、1時間で2万チャット。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Go to page 18
  • Go to page 19
  • Go to page 20
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 93
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in