• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

鮒谷塾

「ミャンマーに◯◯あり」と言われるために、を考える。誰を見てビジネスをするのか?

2017/11/06 by melt-myself Leave a Comment

個人の名前で勝負する。

そのためには?

その部分を改めて考えてみます。

 

誰を見てビジネスをするのか?

ここが、絶対に欠かせない点です。

 

さてさて、どうなるでしょうかね。

[Read more…] about 「ミャンマーに◯◯あり」と言われるために、を考える。誰を見てビジネスをするのか?

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 鮒谷塾

手帳整理してて出てきたメモの中から「ゼロからはじめるなら、どうやるか?」ここに立ち戻る事の意味。

2017/09/30 by melt-myself Leave a Comment

9月30日(土)

月替りのタイミングにあたって

手帳の整理をしていました。

 

過去に書いたメモなんかが

数多く挟まっていて

どう考えても、不要だろ。

 

ってモノもあり、

断捨離いたしました。

 

手帳が軽くなりました。

 

[Read more…] about 手帳整理してて出てきたメモの中から「ゼロからはじめるなら、どうやるか?」ここに立ち戻る事の意味。

Filed Under: キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 鮒谷塾

「失ってもいいや」から関わる事で、お金を含め、あらゆるモノとの関わり方が変容中。

2017/07/29 by melt-myself Leave a Comment

東京で5日ほど過ごして

今は、飛騨の地でのんびり中のKGYです。

 

東京では、坂本さんに会って

予想通り、期待以上に

エネルギーを受け取り。

 

色んな場面において

「失いたくない自分」に直面中w

「失ってもいいや」ってしたら

なんだか、楽しめてます。

[Read more…] about 「失ってもいいや」から関わる事で、お金を含め、あらゆるモノとの関わり方が変容中。

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, キャリア, こだわり, 思考, 日常生活, 飛騨, 鮒谷塾

横浜&鎌倉デー。イベント「人工知能時代 僕たちの幸せな働き方」に参加。人工知能と競っても無理。

2017/07/26 by melt-myself Leave a Comment

24日は、朝から打ち合わせ@横浜

前日の夜からの高熱は

大量睡眠によって随分と癒され

その反動(?)で右目が充血したKGYです。

動けるまでに回復して良かった!

 

なんだか不思議な事態に遭遇し、

何が起きてるのか?

と、理解しないまま

打ち合わせに出掛け、

イベントに出てきました。
[Read more…] about 横浜&鎌倉デー。イベント「人工知能時代 僕たちの幸せな働き方」に参加。人工知能と競っても無理。

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, キャリア, コネクター, ミャンマー, 思考, 旅行, 鮒谷塾

ブログに実験要素を20%導入します。コンテンツマーケティングに真剣に取り組んでいく決意をば。

2017/05/26 by melt-myself Leave a Comment

どうも KGYです。

当ブログ「From Yangon」は

パワーアップを目指します。

 

これからは、

ブログに実験要素を20%導入

していきます。

 

その一部として、

動画コンテンツにも挑戦しようと

考えています。

と、ここで宣言しておきます。

[Read more…] about ブログに実験要素を20%導入します。コンテンツマーケティングに真剣に取り組んでいく決意をば。

Filed Under: YouTube, オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー入国, ミャンマー生活, メディア, 思考, 鮒谷塾

それは、元同僚からの「お願いがあります。」からはじまった。ヤンゴンで不思議なご縁が繋がった瞬間。

2017/04/27 by melt-myself Leave a Comment

ふとした時に、ご縁が繋がる。

そんな経験はたくさんありますが

昨日から今朝にかけて

そんな経験がありました。

なんとも不思議なご縁が繋がりました。

「繋がったご縁をいかに活かすか。」

これも、また大事ですが。

[Read more…] about それは、元同僚からの「お願いがあります。」からはじまった。ヤンゴンで不思議なご縁が繋がった瞬間。

Filed Under: アイディア, キャリア, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー, 鮒谷塾

漫画「BLUE GIANT」が熱過ぎるので、その想いを文章にぶつけてみる。バカにせず読んでみて!

2017/04/08 by melt-myself Leave a Comment

漫画「BLUE GIANT」が熱すぎるので

熱くその想いを書かせてください。

 

私のように迷える人は

この漫画を読んで映画「WE ARE X」見たら

力が湧いてきますよ。(一時的に。)

 

よって、その勢いで行動しましょ!

本当に熱い漫画なので、

すべての人の必読書にしたいレベル。

漫画ってわかってるけれど

強く強く心が持ってかれます。

[Read more…] about 漫画「BLUE GIANT」が熱過ぎるので、その想いを文章にぶつけてみる。バカにせず読んでみて!

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマーだからこそ, 思考, 読書会, 鮒谷塾

WE ARE X ! WE ARE X ! WE ARE X ! 私のヘビロテがX JAPANな理由。今、おすすめの映画「WE ARE X」

2017/03/26 by melt-myself Leave a Comment

WE ARE X がいい映画過ぎます。

IMG 20170321 132348

http://wearexfilm.jp/

この映画、ぜひ観て欲しい!

と、強く感じている、この想いを

文面にしてみました。

 

うまく言葉にできないのですが、

映画を観てからは

X JAPANがヘビロテ中です。

 

ぜひぜひぜひ、観てください!

後悔はさせません。

[Read more…] about WE ARE X ! WE ARE X ! WE ARE X ! 私のヘビロテがX JAPANな理由。今、おすすめの映画「WE ARE X」

Filed Under: オススメ, キャリア, こだわり, 思考, 鮒谷塾

私が「ご縁と流れ」を大切にしている理由。ミャンマー行きが決まるまで。

2017/03/20 by melt-myself 4 Comments

今回は、「ご縁」と「流れ」の話。

「タイミング」とも言えるかも。

私は「縁」とか「流れ」を大切にしています。

 

生保勤務時代に「人と繋がる大切さ」を実感。

「人と人との “ご縁が繋がる” 大切さ」を感じ続けた、生命保険会社勤務時代。

鮒谷塾で「出会いは刺激を運んで来る」を

強く感じました。

「出会いは刺激を運んで来る。」人と出会うことで何かが生まれた、鮒谷塾。

 

その後のミャンマー行きが決まるまでは

「ご縁」「流れ」を強く感じました。

今回は、そんな「ご縁」と「流れ」の話。

[Read more…] about 私が「ご縁と流れ」を大切にしている理由。ミャンマー行きが決まるまで。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, 思考, 現地採用, 鮒谷塾

「出会いは刺激を運んで来る。」人と出会うことで何かが生まれた、鮒谷塾。

2017/03/19 by melt-myself Leave a Comment

生命保険会社勤務時代

「人と人が繋がる面白さ」

を知りました。

「人と人との “ご縁が繋がる” 大切さ」を感じ続けた、生命保険会社勤務時代。

 

生保勤務時代、

社外での繋がりを生んだ

「鮒谷塾」とも出会いました。

 

そこで出会った人達から

多くの刺激を貰いました。

人との出会いは刺激剤なのです。

出会いは刺激を運んで来るのです。

今回は、そんな話を。

[Read more…] about 「出会いは刺激を運んで来る。」人と出会うことで何かが生まれた、鮒谷塾。

Filed Under: アイディア, キャリア, こだわり, 思考, 日本とミャンマー, 鮒谷塾

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 10
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in