• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

Archives for 2017

USJマーケ本のシェア。やりたい事があるけど資源不足。だからこそ戦略が必要なのだ。

2017/01/29 by melt-myself Leave a Comment

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方

この本がめちゃくちゃ面白かったので

内容をシェアさせていただきます。

 

ミャンマーでのビジネスを考えても

今やってる企業の支援を考える上でも

役立つ考えが盛りだくさん。

んー考えるの好きだから楽しい!

2回に分けてお送りします。

[Read more…] about USJマーケ本のシェア。やりたい事があるけど資源不足。だからこそ戦略が必要なのだ。

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマーだからこそ, 思考

ミャンマーで買うことを決めたスマホは「One Plus 3T」比較対象は「Le Pro 3」と・・・

2017/01/28 by melt-myself Leave a Comment

2択まで絞りました。

携帯購入のお話です。

せっかくミャンマーにいるんだから

日本では買えない携帯を。

そう考えて選択して

ようやく絞りました!きっと。。

[Read more…] about ミャンマーで買うことを決めたスマホは「One Plus 3T」比較対象は「Le Pro 3」と・・・

Filed Under: こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

ミャンマーで勉強会に参加。思考がリセットされる場への感謝。

2017/01/27 by melt-myself Leave a Comment

勉強会ってやっぱりいい!

ってか仲間の存在がやっぱり大切。

改めてそう感じたお話です。

[Read more…] about ミャンマーで勉強会に参加。思考がリセットされる場への感謝。

Filed Under: キャリア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

新バスで酷い渋滞にハマり、ふと気付いた時給換算の発想による合理的判断。

2017/01/24 by melt-myself Leave a Comment

今日のお昼のお話。

少し時間に余裕があったので

バスにトライしてみました。

 

おかげでとても大切なことに

気付かせていただきました。

あまりにも渋滞で時間が掛かり

タクシーとの費用対効果を考えつつ

時給換算してみて感じたこと。

 

あなたも考えてみてください。

ついつい忘れがちです。

[Read more…] about 新バスで酷い渋滞にハマり、ふと気付いた時給換算の発想による合理的判断。

Filed Under: アイディア, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

新バスシステム稼働から5日、ええ話を聞いた。世界が変わっていく様子が見えるミャンマー、やっぱり素敵です。

2017/01/20 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーらしい、ええ話を聞きました。

1月16日からバスシステムがガラッと変わり

混乱の真っ只中のヤンゴンで、超いい話が。

なんと、無料でタクシーが走ってる、と。

こうして世界は変わっていく。

その一部を垣間見させて頂いています。

[Read more…] about 新バスシステム稼働から5日、ええ話を聞いた。世界が変わっていく様子が見えるミャンマー、やっぱり素敵です。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, 思考, 日本とミャンマー

タイからのビジネスマンからのお言葉「桂川さんに会うために来た」気合いが入ります。

2017/01/19 by melt-myself Leave a Comment

私に会うためにタイからお客様が。

しかも、ビジネスのお話で。

これには本当に感謝です。

しっかり1つ1つ責任を

果たしていかないとな。

[Read more…] about タイからのビジネスマンからのお言葉「桂川さんに会うために来た」気合いが入ります。

Filed Under: ブルネイ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活

ミャンマー・ヤンゴンで新たなバス路線運行開始!初日の動き、利用者の声と、所感と。

2017/01/16 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴンの新バス路線が運行開始した今日。

どうやら多くの混乱が起きていたような。

個人的に、実際の利用者の声も聞いてみました。

ちょっとホッコリする話もありました。

が、「新しい路線はいい!」という声はなし。

まだ初日ですからね。

実際の目的である渋滞緩和の影響も

まだ初日ではわからず。

いつ頃に混乱が収束するだろうか。

[Read more…] about ミャンマー・ヤンゴンで新たなバス路線運行開始!初日の動き、利用者の声と、所感と。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, ミャンマー語, 思考, 日本とミャンマー

Yangon ICT Fair 2017から考えるミャンマーICT市場の今。電子マネー、VR、SNSマーケ等々。

2017/01/13 by melt-myself Leave a Comment

Yangon ICT Fair 2017に行ってきました。

そこで見たミャンマーのITの今をお届け。

デジタルマネーの今!

(+気になるインド情報!)

VR と SNSマーケティングが個人的にはツボ。

とても興味深い展示会でした。

ミャンマーのICT市場の今を感じてくださいませ。

[Read more…] about Yangon ICT Fair 2017から考えるミャンマーICT市場の今。電子マネー、VR、SNSマーケ等々。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, 思考, 日本とミャンマー

ヤンゴンは、最先端を走ろうとしている?ミニゴン交差点の車道の合間の「緑」を目にして。

2017/01/12 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンの街中を歩いていて

ふと、見掛けた「緑」のあいつ。

そこから、色々と思考を巡らせると

ヤンゴンって最先端をいこうとしてる?

なんて思ってみたり。

ビジネスを考えるヒントにもなるかも。

[Read more…] about ヤンゴンは、最先端を走ろうとしている?ミニゴン交差点の車道の合間の「緑」を目にして。

Filed Under: アイディア, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日常生活

これからもミャンマーでブログを書き続ける。深く掘れば、直径は広がる。

2017/01/11 by melt-myself Leave a Comment

「ミャンマーxブログ」では

少なからぬ方から認知いただいております。

 

PV数をみれば、日本関連の記事が

圧倒的に読まれていますが、

私にしか出来ない記事を書きます。

ミャンマーに特化し、より深い情報を

お届けできるようにしていきます。

「穴は深く掘れ。直径は自ずから広がる」

あ、コメントもどんどんお待ちしてます!

[Read more…] about これからもミャンマーでブログを書き続ける。深く掘れば、直径は広がる。

Filed Under: Word Press, オススメ, キャリア, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー, 鮒谷塾

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 25
  • Go to page 26
  • Go to page 27
  • Go to page 28
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in