• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

Archives for 11月 2015

ダウンタウンのカフェでミャンマーコーヒーを飲みたい!そんな時には「Cafe Genius」

2015/11/30 by melt-myself Leave a Comment

喫茶店で、ミャンマーコーヒーを飲みたい。

そんな皆さんにオススメ。

 

それが、こちらのお店。

 

Cafe Genius。

IMG 1551 [Read more…] about ダウンタウンのカフェでミャンマーコーヒーを飲みたい!そんな時には「Cafe Genius」

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

【ミャンマーニュース#001】東南アジア諸国でミャンマー人労働者の需要が高まる一方、就労希望者は減少

2015/11/30 by melt-myself

新たな試みとして、ミャンマー語を勉強する人による

ミャンマーの新聞の翻訳を定期掲載(?)していきます。

 

その第1弾ということで。

[Read more…] about 【ミャンマーニュース#001】東南アジア諸国でミャンマー人労働者の需要が高まる一方、就労希望者は減少

Filed Under: ミャンマーニュース

ヤンゴンで新種のタクシートラブル。気付かず、ハマった罠。。

2015/11/29 by melt-myself Leave a Comment

昨日は、新種のトラブルに遭遇。

私は、ほぼ毎日 ヤンゴンでタクシーに乗ります。

「タクシーで使えるミャンマー語」

とか、紹介したら、かなり喜ばれるかと。

まぁ毎日、ミャンマー語で交渉してますから。

 

それ、今後の企画で書きます。

[Read more…] about ヤンゴンで新種のタクシートラブル。気付かず、ハマった罠。。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活

理解しようとすることからはじめよう。「実務を知らない人が、指示をすることの愚。」から考えた。

2015/11/28 by melt-myself

これ、ちょっと角度ついてますけど

ご容赦くださいませ。笑

 

実務をわかってない人が指示する。

こういうことって、色んな場面であるかと。

部下であれば、よく出くわすかと。

日本では、よくありました。笑

[Read more…] about 理解しようとすることからはじめよう。「実務を知らない人が、指示をすることの愚。」から考えた。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考

鎌倉ベースで「オモロ」を探し、ワクワクし続けている菱木さん【Skype#52】

2015/11/27 by melt-myself Leave a Comment

菱木さんとSkypeトーク。

先日、超 久々に喋った菱木さん。

相変わらずの超・パワフルな方。

 

そして、何もかも楽しそう!

[Read more…] about 鎌倉ベースで「オモロ」を探し、ワクワクし続けている菱木さん【Skype#52】

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, キャリア, 思考, 鮒谷塾

ミャンマー祭り2015 を 先取り!リアル・ミャンマー祭り2015 in Yangon

2015/11/26 by melt-myself Leave a Comment

今週末 11月28(土)、29日(日)は

芝公園近くの「増上寺」にてミャンマー祭りです。

スクリーンショット 2015 11 26 11 36 48

HPはこちら http://myanmarfestival.org/

 

で、ここヤンゴンでは

リアル・ミャンマー祭りの真っ最中。

おなじみの観覧車とか出てて日本とはまた違います。

IMG 1564

[Read more…] about ミャンマー祭り2015 を 先取り!リアル・ミャンマー祭り2015 in Yangon

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

ようこそ、いつも仕事に追われ続ける未来へ!「ワーク・シフト」を読んで卒倒しそうな衝撃を受け、過激に。

2015/11/25 by melt-myself 2 Comments

まだ「ワーク・シフト」読んでないの?

と、言われそうなくらい、読んだらいい本。

 

ワーク・シフト 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉

posted with ヨメレバ
リンダ・グラットン プレジデント社 2012-07-28

この本、読まれましたか? 2012年発売だそうで

私、最近 読みはじめたんですが、衝撃が(ハン)パナいっす。

[Read more…] about ようこそ、いつも仕事に追われ続ける未来へ!「ワーク・シフト」を読んで卒倒しそうな衝撃を受け、過激に。

Filed Under: キャリア, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

ミャンマー、SIMカードのAPN設定方法について。ooredooの場合。

2015/11/25 by melt-myself Leave a Comment

SIMカードの設定方法シリーズ

ooredooの場合。

答え

APN(Access Point Name)欄 に 「internet」

と入れるだけ。

Username,Passswordは入力不要。

以上。

これで分かる方は、この先 読む必要ありません。
[Read more…] about ミャンマー、SIMカードのAPN設定方法について。ooredooの場合。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

リベンジに 第2回ミャンマー語検定を受け、今回もまたリベンジを誓いました。笑

2015/11/23 by melt-myself Leave a Comment

さて、昨日は第2回ミャンマー語検定。

http://www.mlt-myanmar.com/

ミャンマー語学習の目標設定に最適!第2回ミャンマー語検定(Myanmar Language Test)11/22(日) に開催!

http://melt-myself.com/myanmar-language-test20151104

前回、悔しい想いをしたまま

次こそは、と思いつつも

なかなか勉強時間を確保できず

というかする気がなく(?)昨日を迎えた。。

[Read more…] about リベンジに 第2回ミャンマー語検定を受け、今回もまたリベンジを誓いました。笑

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, ミャンマー語, 思考

夜23時まで営業!ヤンゴン最高地点に、ルーフトップバーYangonYangonオープン!

2015/11/23 by melt-myself 2 Comments

(たぶん)ヤンゴン最高地点に

ルーフトップバーがオープン!

 

ヤンゴンで1番高い建物といえば

シュエダゴン・パゴダ。

DSC_6590.jpg

では、2番目は?わかりませんけど

かなり高くて有名なのは、サクラタワーです。

(二重の意味で)

名前の通り、日系企業が運営しております。 [Read more…] about 夜23時まで営業!ヤンゴン最高地点に、ルーフトップバーYangonYangonオープン!

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in