• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー祭り2015 を 先取り!リアル・ミャンマー祭り2015 in Yangon

2015/11/26 by melt-myself Leave a Comment

今週末 11月28(土)、29日(日)は

芝公園近くの「増上寺」にてミャンマー祭りです。

スクリーンショット 2015 11 26 11 36 48

HPはこちら http://myanmarfestival.org/

 

で、ここヤンゴンでは

リアル・ミャンマー祭りの真っ最中。

おなじみの観覧車とか出てて日本とはまた違います。

IMG 1564

なんで祭りに観覧車?

って感じはあります。

 

でも、祭りにはつきものなんですよね。

昔の日本でもそうだったんでしょうか?

 

移動遊園地、的な感じです。

 

でも、それなりのサイズなんですよね。

建物の6階相当の高さがあります。

IMG 1563

で、まぁお馴染みなんですけど

こっちにいる人からすると

周知の事実なんですが

人力(じんりき)。

つまり 人力車

DSC 6895

ならぬ

 

人力観覧車 です。

IMG 1565

見えますかね、もうすぐ回すぜーって

スタンバってる男性が2人。

画面右上にもスタンバってます。

 

昨年のですが、動画はこちらから。

まぁそこそこ賑わってます。

 

祭りの風景の一部をば

ちょっと見にくいですが、

あの有名 遊園地もなぜか出店してます。

HAPPY WORLD です。

子供用の遊戯施設も出店。

 

あ、ミャンマーで有名なだけです。汗

IMG 1558

そして

めっちゃズボン売ってたり

IMG 1559

めっちゃ食器が売られてたり

IMG 1560

なんだか

抱き枕っぽいのがあったり

IMG 1566

そんな感じの不思議な出店です。

それにしても、なぜかこの抱き枕

めちゃくちゃ売ってある店が多い。

なんかブームなのか

なんなんでしょうか?

 

そして、全体を見回して

お祭りっていうよりも

フリマ か!

っていう品揃え。

 

他にも、路上 刺青とかいう

衛生的にあかんやろってのとか

レトロな輪投げとかたくさん。

 

KGYは、ミャンマー祭りを全力で応援します!

どちらが本場のミャンマー祭りか

っていう、避けては通れない議論はあります。

ここの議論は尽きないところ。

 

でも、そこはブログ上は置いときます。

今は、どちらも走っていく、流れに乗っていく

これが大切です。

熊に乗っちゃえばいいんですよ。

IMG 1562

どちらもブイブイ言わせて

素晴らしき流れを作って頂ければ

と、そんなことを思う次第です。

 

11/28-29 の ミャンマー祭り http://myanmarfestival.org/

ぜひ、ミャンマーを知る、という意味でも

ミャンマーの雰囲気に触れるためにも

久々にミャンマー料理食いたいなぁという人も

はじめてミャンマー料理にトライ!でも

ミャンマービールを飲みたいって人でも

ミャンマーに比べて、かなり割高ですが(笑)

ぜひ、お楽しみくださいませ!

 

あ、ちなみに来週末 帰国しますので

ミャンマーのこれ買って来て!

ってものがあれば、お声掛けくださいませ〜。

出来る範囲で対応いたしますので。

 

P.S.

お祭りはチャイナタウンの

アノーヤター通りと16番通りのコーナー

くらいから先で展開中。

 

タザウンモンの満月のお祭りということで

仏教徒にとって重要お祭りなのだそうです。

さて、今晩は満月だ。

なんだか、こういう自然とつながる祭りって素敵。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in