• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

悲劇 発生。。そして、思い出した懐かしき幼少時代のジャンプのやつ。

2015/12/21 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで超・懐かしいアレを見て

思いっ切りテンションが上がり、

その後、 超・テンションが 下がった件。

どうでもいいお話ですが、、、

懐かしいアレ

昔、よく食べてたお菓子。

 

そうです。

あのゴールド・バー。

IMG 2111

ピッカピカに輝いてます!

 

コンビニ激戦区?で発見しました。

とはいえ、2店舗が並んでるだけですが。笑

 

この激戦区の中では左のみに

ゴールドバーがありました。

IMG 2110

なんだかものすごい懐かしくて

ちょっとテンション上がりました。

 

250Ks(約25円)という値段設定も◎!

 

そんなもんだったっけな?

 

なんとも、懐かしい出会いに

嬉しさを覚えました。

 

そして、悲劇。

ヤンゴンの携帯って

カードから引き落としで毎月定額。

とかじゃないわけですよ。

 

自分で

いくら分かの

トップアップカードを買ってきて、

銀のやつめくって、

番号入力して、、、

 

っていうプロセスが必要なんです。

 

まぁこの銀色のやつを コインとかでこする。

 

この瞬間がなんだか楽しかったり

ドキドキ感があったりするんですが

今回は、

ドキッ

としました。

 

というかやっちゃいました。

IMG 2116

わかりますかね?

削り過ぎて、番号 も 削り取られた

この悲劇。

もう判読不能ですよ。

 

と、思ったけど、頑張ったらなんとか

読み込めそうなので、

挑戦してみました。

 

ようやく 複数回のトライ&エラーの末

入金できました!

皆様、削り過ぎにはご注意を。

 

昔のジャンプとかの

抽選のやつを思い出しました。

 

3つ以上めくったらあかんって

書いてあるのに、ついつい

めくってしまって無効になったり

勢い余って4つ目の端が欠けたり。苦笑

 

いや~懐かしさに触れた

そんなヤンゴンの日常の話。

 

削りすぎには注意しましょう。

 

断捨離中。

 

今、ゴミ袋4袋。

服もたくさん捨ててます。

こちらも削り過ぎ注意?!

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマー生活

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in