• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー語学習の目標設定に最適!第2回ミャンマー語検定(Myanmar Language Test)11/22(日) に開催!

2015/11/04 by melt-myself Leave a Comment

さてさて、前回のリベンジというわけで

ミャンマー語検定のお知らせです。

IMG 0389

第2回が11月22日(日)に開催されるようで。

http://www.mlt-myanmar.com/

そして第3回の開催も決定しているようです。

んー受けようかどうしよっか考え中。

ミャンマー語検定とは?

前回 受験時の記事はこちら。

第1回 ミャンマー語検定(Myanmar Language Test)8/23(日) に開催!
http://melt-myself.com/Myanmar-Language-Test20150730

結果はさておき、「第1回ミャンマー語検定」にチャレンジした自分を褒めてあげたい。
無謀な挑戦であっても。
http://melt-myself.com/myanmar-language-test20150823

 

以前に、記事は書いてますが

自分のミャンマー語レベルってどんなもん?

という指標にはバッチリかと。

 

前回、一番 簡単とされる

M1 を受験したんですが

リスリングはできたものの

リーディングが一切ダメだったわけですよ。

 

もう 問題すら読めへんし

リーディング・セクションに入ってからは

ただ笑うしか無い、みたいな状況でした。

 

ミャンマー語わかる人にはわかるかと思いますが

カージ・カグエ、、、

 

んーなんて読むんだっけ、これ?

 

みたいな感じで

まぁ意味なんかわかるわけもなく。

 

あっさりと 勝負には負けました。

 

で、リベンジの機会が来たわけです。

 

第2回目が開催されるらしい。

厳密には、今回は

リベンジのための下準備ですがね。

11月22日(日)開催の分は

前回 私が落ちた M1 よりも下のレベル。

いわば、基礎レベルです。

 

事務局のYさんとかNさんとかが

私のためにつくってくれたようなもの。

 

M1 よりも 簡単なのをつくらないと

普及には難しい、と感じたのでしょう。

私を見て。笑

 

というわけで、

申し込まないわけにはいかないわけですよ。

でもまぁ迷ってます。

 

というのは、テストの例を見ても

やっぱりわからへん。笑

 

問題は英語で書かれてるので

一切 問題すら読まれへん問題

は解決されるんですが

まぁ問題が読めたところで

回答には行きつけないわけで。笑

 

でもまぁせっかく自分のために

ミャンマー語 検定を開催してくれるわけで

 

こうなったら、とりあえず

これまでのミャンマー語検定は

第1回から全部受けてまっせ。

 

といえるようにしてやろうかとも。

これ言える人は相当 少ないっすよ?

 

というのはさておき。

 

ミャンマー語検定が

11月22日(日)に開催されます。

 

午前中で終わりますので

ぜひともミャンマー語学習中の皆様

腕試しに参加くださいませ。

 

リスニングだけでも

聞こえる! ってなると

ちょい嬉しいもんがあります。

 

リーディングは地獄でしたが。笑

 

受験料は18ドルだったはず。

 

改めて自分の実力を把握するためにも

いい機会かと思います。

 

場所は、アローンタウンシップ。

ちなみに、今回を逃すと 次回は

2月21日(日)MB と M1

2月28日(日)M2 と M3

までお預けとなってしまいます。

 

とりわけ、これまで挑戦してない方は

次回の目標を定める意味でも

ぜひ今回チャレンジされては

いかがでしょうか?

 

申し込みはこちらのサイトから!

http://www.mlt-myanmar.com/

Filed Under: ミャンマー生活, ミャンマー語

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in