• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

愛すべき「ヤンゴン・クオリティー」を久々にご紹介。ヤンゴンの今、を添えて。

2015/09/05 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴン・クオリティーを感じた瞬間。

久々に感じました、こういうの。

 

ってことで、今日はかなり短めに。

コンビニで。

先日、洗剤を買いました。

 

ちょっと洗剤が切れていたので、

あえてのコンビニで購入。

 

こちら、コンビニとかスーパーとか

(たぶん)値段が変わらないんです、今んとこ。

 

コンビニでも、スーパーでも

コーラの缶は同じ値段ってな感じ。

 

よって、洗剤をスーパーで買いました。

確か200円くらいだったかと。

 

で、帰ってきて、さて、と見てみたら

 

これです。

IMG 0413

テープで補修されてます。

穴があいてるからね。

 

って、まぁそういうことじゃないよね。。。

と、言いたくなりました。

 

でも、まぁこれで

用を足してるし、問題なしか。

 

もひとつ

可愛いドーナッツ。

ヤンゴン・クオリティー(おまけ)

 

チェーン(?)のドーナッツ屋さんのドーナッツ。

IMG 0414

どうでしょうか?

 

完全に、真ん中の下のやつとか

某「Kティーちゃん」そっくり。

 

でも、なんだろうか、、、この違和感。

 

もうちょい一生懸命、真似ようとしてもいいんちゃう?

って突っ込みたくなる感じ。笑

 

でも、不思議なもんです。

じーっと眺めてみてください。

IMG_0414.JPG

 

なんだか 超・かわいく見えてきます。

 

Kティーちゃんよりもよっぽど愛嬌がある。

 

なんだか、そんな気がしてきました。笑

 

ヤンゴン・クオリティー。

まぁ最後はお腹に入るもんだから

用を足してるっちゃ足してるか。笑

 

あと、これ危険なやつ。

建設現場でのとある場面。

IMG 0446

こんなクレーンの真下を歩けます。

 

きっと日本だと、立ち入り禁止エリアでしょう。

安全管理とかもまだまだこれから。

 

この近くの建設現場では

みんな長靴はいてたので

ちょっとずつ変化はあるようですがね。

 

久々のヤンゴンクオリティーご紹介でした。

 

ちなみに、ヤンゴンの変化でいえば

こんなWAXがヤンゴンに!

IMG 0294

なんだか嬉しくて買いました。

 

結構 使いやすいです!

 

お値段は3,200KS(約320円)

GATSBY 頑張れ!

というわけで、

ヤンゴン・クオリティーも頑張って欲しいです!

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

Reader Interactions

Comments

  1. ふっちー says

    2015/09/06 at 22:59

    プログの内容とは全く関係無いのですが、今見ていたNHKニュースでJR東海の高山線で使用されていたキハ40系の気動車23両が、昨日(9/4)ヤンゴン港に陸揚げされたと報じられていました。
    これらの車両は、環状線で使用されるそうです。
    懐かしく感じられるのでと思い、コメントさせて頂きました。

    返信
    • melt-myself says

      2015/09/18 at 22:59

      ふっちーさま
      ありがとうございます!非常に懐かしいですね。ついにあの電車が見られるようになるわけですね。
      情報提供いただきましてありがとうございます。

      返信

melt-myself へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in