• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

危なっ、ヤンゴン国際空港で出国待ちの喫茶店が大幅値上げ。その裏には、ついに待望の競合店が誕生!

2015/08/13 by melt-myself 1 Comment

ヤンゴン国際空港での時間潰し。

あなたはどうしていますか?

 

喫茶店はこれまでひとつでした。

出国手続きを しちゃうと1つしか

お店がありませんでした。選択肢なし。

 

ま、出国前もあってないようなもんでしたが、、、

 

喫茶店のコーヒーのお値段

行ってみたら、超・値上げしてる。

 

コーヒー1杯5ドルて。

驚きを隠せません。

いまどき、こんなとこないっしょ。。。

IMG 0221

 

でもって、ジュースも6ドルとか7ドルて。

IMG 0222

 

んでもって、パスタ12ドルて。

 

IMG 0223

 

ちょっとちょっと、と言いたくなる値段。

パスタ 12ドルって。

 

IMG 0224

 

元々 コーヒー3ドルで、

ギリギリ許容範囲でしたが、

あまりの値段に

ふざけているのでしょうか?

と、言いたくなるお値段に

驚愕・憤慨。

お店を後にしました。

それでもお店は超・満員という。。。

 

新規店舗オープン!

諦めて出国ゲートに向かおうとすると

喫茶店の裏に喫茶店!

奥に見えてる木の向こう側が昔からあるお店。

手前のショーケースが見えるのが新しいお店。

ついに、競合が入ってきたんです。

IMG 0226

気になるコーヒーの値段を見てみました。

まさか、談合的に

ここまで5ドルとかないよね?

 

と、怯えつつ確認すると、、、

 

IMG 0227

 

コーヒー3ドル。(左下の方に!)

 

まぁこれも「どやねん」って感じもありますが

裏があまりにも酷いので、ありがたい。

 

ちょっと席はカウンター形式であって

のんびりするには、あれかもしれませんが

ちょっとした時間潰しにはこちらのお店かと。

 

んーそれにしても、この値上げ ないわぁ。

3ドルを5ドルって、ほぼ倍やん。

 

こういうとこミャンマーっぽいけどなぁ。

こういう「したたかさ」は素晴らしい。

ある意味で商売上手、ともいえる。

 

それにしても

コーヒー5ドルでも埋まるお店って

なんだかなぁ。

需要と供給で価格が決まる典型例。

 

さすがにスタバでも5ドルは

なかなかないだけに、悔しい。

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー入国

Reader Interactions

Comments

  1. 磯 仁 says

    2015/08/14 at 14:34

    こんにちは。
    この時期のヤンゴンは雨による渋滞が酷く全く時間が読めないので、どうしても早め早めの移動になってしまい、結局空港には早く着き過ぎて長時間時間潰しをする羽目になってしまいます。
    そして一度イミグレを抜けたら最後、残るは貴写真のお店のみ、ここは高いですねー。幸いにも当方はANA便の利用がほとんどなので一番奥にあるミャンマー国際航空のラウンジが利用出来るのですが、ここにあるアルコール類はミャンマービール(缶)だけ、つまみになりそうなものも限られていて、さらにトイレは男女それぞれひとつだけ、結局缶ビールを一本飲んだだけでラウンジを後にする始末です。免税店?に並んでいるおみやげだって街で買ったほうがずっと安いので何も買わずに(そもそも買いたいものが無いと言うのが正直な感想です)早めに手荷物検査を済ませて、未だ開いていないゲート前の椅子に寝ころんで時間を潰すのが恒例になっております。ここだけはフルフラットシートで寛げますしね。
    ここなら残ったミャンマーチャットが使えるから入ってもいいや、と思えるようなお店があったらとは思うのですが・・・・。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in