• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

「表現する」力を身につけるための具体的な方法「NEWS PICKS」。記事を選び、端的に表現する。

2015/07/03 by melt-myself Leave a Comment

表現する、についてのお話。

この2日間は、ミャンマーのeVISAについて

ネタを提供させていただきました。

2015.7.1より、ミャンマーeVISA(アライバルビザ) ビジネスビザ(商用ビザ)にも範囲拡大!
http://melt-myself.com/myanmar-arrival-visa-business20150701

2015.7.1開始!ミャンマーeVISA(アライバルビザ) ビジネスビザ(商用ビザ)の具体的な申請方法・手順。
http://melt-myself.com/process-of-arrival-visa20150702

 

というのも、7月1日からのスタートという事で

誰よりも先んじて紹介したかったためです。

 

というのも、誰かのお役に立つはずだから。

そう考えて投稿させていただきました。

「表現する」というお話。

さて、表現する、について少しばかり。

 

「表現する」を大切にし、向き合っていく。
http://melt-myself.com/to-express20150626

 

先日、こんな記事を書きました。

「成長」を目指すんじゃなくて「表現」をしよう、と。

そうすれば、成長がついてくる、と。

 

私は「表現」が苦手なんですよね。。。

 

なんだか、色んなものを気にし過ぎてしまって。

 

で、何をどうしようとしてるかというと

「表現する」練習をはじめました。

 

表現の練習

具体的に、今 やってるのは

NEWS PICKS

私も記事を書かせて頂いてるやつです。

 

直近の私が書いた記事はこちら。

 

国際協力と国内問題のバランス取りに腐心する与党USDP

https://newspicks.com/news/1023946/

スクリーンショット 2015 07 03 8 02 47

なんて事で、政治絡みのテーマについても書きました。

 

こうした記事を書くのって意外と大変。

本当に、たくさんの修正をいただきながら

なんとか仕上げていった感じです。

 

自分1人で仕上げるには、まだまだ力不足。。

 

それはさておき、

NEWS PICKSで表現力を鍛える。

についてですが、これがいい練習になるなぁ、と

そんな事を感じています。

 

というのは、NEWS PICKSには

たくさんの記事が公開されています。

 

そんな中で、

・自分で気になる記事を選ぶ。

・記事に対してコメントをする。

これが超・気楽にできます。

 

記事 選びがひとつの「表現」です。

 

「自分はこんな事に興味があるんだぜ!」と。

 

重ねて、コメントの中で「自分を表現」していけば

必然的に、表現力が身に付いていくかと。

 

そんなことを思っております。

 

で、意識的にやってます。

 

いくつかをパラッと眺めると

自分が読む記事って偏ってるなぁとか

感じたりもしながら、それもひとつの

表現なんだろうなぁなんて思いつつ。

 

また他のピッカーをフォローして

そうした人たちの選ぶ記事や表現を見て

勉強したりしてます。

 

嫌われる事を恐れず「表現」する。

これやっていきます。ブログでも。

 

個人的には、ホリエモンの短い言葉で

端的に表現してる感じがすごい好き。

 

私は、どうしても

これだけを書くと、勘違いする人も出るかも、と

遠慮して文章が長くなってしまうので。

 

短くするってのも表現には

必要な要素かもしれません。

Filed Under: メディア, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in