• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

日常生活

別れは突然に。人の優しさを教えてくれてありがとう。

2019/07/11 by melt-myself 2 Comments

別れってやつは、

どうして、こうも突然に

やってくるのだろうか。

 

いきなり

あいつは逝ってしまった。

気付いたら

逝ってしまっていた。

 

あえて、御礼を言うとすれば

おかげで

人の優しさに気付くことができた。

ありがとう。

[Read more…] about 別れは突然に。人の優しさを教えてくれてありがとう。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, 日常生活

【怒】海外ECサイトで失態。届いた商品(ドローン)が全然違うし、箱ボコボコやし、問い合わせメール届かんし。

2018/08/23 by melt-myself Leave a Comment

いや、わかってるんですよ。

私がアホだったってことは。

 

でも、でも、でも、、、

やっぱり、ムカつくー。

見事に、騙されました。

 

このウェブサイトで、、、

https://creativelife.shop/

 

DJI の あれ そっくり の はずだったのに。。

 

それにしても手口が巧妙。

皆さんも、気をつけましょう。

[Read more…] about 【怒】海外ECサイトで失態。届いた商品(ドローン)が全然違うし、箱ボコボコやし、問い合わせメール届かんし。

Filed Under: 日常生活, 飛騨

ヤンゴンに戻ってきてはじめた、大っ嫌いな掃除。放置してた事を前に進めると超スッキリ爽快!

2018/01/11 by melt-myself Leave a Comment

さて、ヤンゴンに戻りました。

早速着手したのは、大っ嫌いな掃除。

が、いざやりだすと、意外と楽しい!

半年放置してたモノを動かしてみると

なんとも、スッキリするものです。

これから、モノを死ぬほど減らしていきますが、

まずは現状報告まで。

心地よい環境を整備しまっせ。

[Read more…] about ヤンゴンに戻ってきてはじめた、大っ嫌いな掃除。放置してた事を前に進めると超スッキリ爽快!

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマー, ミャンマー生活, 思考, 日常生活

東京での1日はスムーズな動き!2018年、いい感じに走り出しました!余裕とスペースを持とう。

2018/01/10 by melt-myself Leave a Comment

1月10日

今回の東京滞在は、この1日だけ。

 

余裕 と スペース を持って

2018年 は いい感じに走り出しました。

 

この1日が

見事なまでに流れたので

そんな辺りをサクッと。

[Read more…] about 東京での1日はスムーズな動き!2018年、いい感じに走り出しました!余裕とスペースを持とう。

Filed Under: 思考, 日常生活

朝10時半過ぎ〜夜11時近くまでひたすら向き合う、まったりデート中に1万字を書き上げた土曜日。

2017/12/16 by melt-myself Leave a Comment

土曜の今日は1日中

Mちゃんとデートだった。

 

ずーっと、まったり。

目的地到着後の

移動距離は10m以内。

 

超〜のんびり過ごした。

ほぼ喋る事はなく

ひたすら集中し続け。

 

人に邪魔される事もなく

彼女との間には

誰一人として入らせなかった。

2人だけの世界だった。

ひたすら向かい合いました。

 

嫌がらず、いてくれた事に感謝!

 

なんだか

いつもの日常とは違うけど

これはこれでいい1日だった!

オカシクは、なってません!

[Read more…] about 朝10時半過ぎ〜夜11時近くまでひたすら向き合う、まったりデート中に1万字を書き上げた土曜日。

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 日常生活

体調不良になって思う、違和感に気付く大切さ。違和感を思考で処理して、自分の感覚を殺してませんか?

2017/12/12 by melt-myself Leave a Comment

ちょっと風邪っぽい症状になり

早めに就寝をしました。

 

身体への 違和感 から派生して

「違和感」に「気付く」ことの

大切さを再認識したわけです。

 

ついつい思考で処理して

無視しがちな、違和感。

 

無視せず、気付くことが

やっぱり重要じゃないかなぁ。

[Read more…] about 体調不良になって思う、違和感に気付く大切さ。違和感を思考で処理して、自分の感覚を殺してませんか?

Filed Under: オススメ, 思考, 日常生活

【2017年11月更新】ヤンゴン在住者が選ぶ、ミャンマー・ヤンゴンのオシャレでネットが使えるカフェ、ベスト10!

2017/10/25 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴンでオススメのカフェは?

観光でヤンゴンに来たからからは

よく聞かれる質問。

 

ホステルで作業してたら隣から

「◯◯ちゃん、オススメカフェ探しといて!」

との声が聞こえたのです。

 

で、パッと検索してみたら

まとまった情報がない。

 

ヒットしたのはトリップアドバイザーくらい。

 

ちなみに、トリップアドバイザーはこんな感じ。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g294191-c8-Yangon_Rangoon_Yangon_Region.html

知らないお店がいっぱい。行かねば。

 

ヤンゴン在住者の身として

いくつか選択肢を持ち合わせていますが

改めて、ここにまとめておきます。

[Read more…] about 【2017年11月更新】ヤンゴン在住者が選ぶ、ミャンマー・ヤンゴンのオシャレでネットが使えるカフェ、ベスト10!

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 旅行, 日常生活

「失ってもいいや」から関わる事で、お金を含め、あらゆるモノとの関わり方が変容中。

2017/07/29 by melt-myself Leave a Comment

東京で5日ほど過ごして

今は、飛騨の地でのんびり中のKGYです。

 

東京では、坂本さんに会って

予想通り、期待以上に

エネルギーを受け取り。

 

色んな場面において

「失いたくない自分」に直面中w

「失ってもいいや」ってしたら

なんだか、楽しめてます。

[Read more…] about 「失ってもいいや」から関わる事で、お金を含め、あらゆるモノとの関わり方が変容中。

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, キャリア, こだわり, 思考, 日常生活, 飛騨, 鮒谷塾

3つの朝活(瞑想、手帳、ジム)のおかげで、最近は生活リズムがすごくいい感じ。

2017/06/13 by melt-myself Leave a Comment

朝活が、いい流れを呼び込んでいます、KGYです。

その流れに乗れている感があります。

 

なぜ、流れがいいのか?

瞑想、手帳、ジム の3つの朝活のおかげ。

そう自分の中では、理解しています。

 

本当にこの朝のルーティーンのおかげ。 [Read more…] about 3つの朝活(瞑想、手帳、ジム)のおかげで、最近は生活リズムがすごくいい感じ。

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考, 日常生活

【動画あり】ミャンマーの鍵職人の実力を見よ!たった1分半・50円で鍵のコピーはつくられる。

2017/06/04 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで鍵のコピーづくりに挑戦したKGYです。

今回は、鍵のコピーを作りに 町までサイカーで。

ヤンゴンを堪能した鍵作りでした。

にしても、驚くほどあっという間に

鍵のコピーができ、きちんと使えました。

[Read more…] about 【動画あり】ミャンマーの鍵職人の実力を見よ!たった1分半・50円で鍵のコピーはつくられる。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 日常生活, 日本とミャンマー

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 9
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in