• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

みゃんこん

ミャンマーにおけるコロナウイルス関連情報まとめ(2020年3月14日ver.)

2020/03/15 by melt-myself Leave a Comment

世界中で

「コロナ」「コロナ」と叫ばれ

 

誰と話していても

何を見ていても

1日の中で

「コロナ」の文字を見ない日はないほど。

 

なんだか嫌だなぁ

と思いつつも

話題として 不可避な状況。

 

てのも

あらゆる産業、あらゆる分野

あらゆる国家に

影響が及んでいるから。

 

最近、DMM英会話において

各国の人と話してますが

そちらでも

「コロナの状況はどう?」

と、いつも聞かれます。

 

本当に、世界中で

無視できない状況のようです。

[Read more…] about ミャンマーにおけるコロナウイルス関連情報まとめ(2020年3月14日ver.)

Filed Under: みゃんこん, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー入国, ミャンマー生活

2020年は、自己信頼と経験を通じ、もっと豊かな人生を送る。

2020/01/01 by melt-myself Leave a Comment

2020年、初日。

2020って語呂が良くていい!

なんか、わかんないけど

こういうの、大事。

初詣時の炎だ。

DSC05984

メラメラ感、良い。

[Read more…] about 2020年は、自己信頼と経験を通じ、もっと豊かな人生を送る。

Filed Under: オススメ, みゃんこん, 思考

日本滞在&みゃんこん登壇&映画、盛り沢山の11月振り返り

2019/12/02 by melt-myself Leave a Comment

11月が終わって12月。

えらく早いもんだ。

 

なんか振り返ってみれば

日本での動きやら

みゃんこんやら

映画撮影やら

色々と慌ただしい11月だった。

 

ようやく落ち着いたので

12月は、コワーキング事業に

アクセル ベタ踏みでいく。

[Read more…] about 日本滞在&みゃんこん登壇&映画、盛り沢山の11月振り返り

Filed Under: キャリア, コネクター, みゃんこん, ミャンマー, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

11月21日16時半から「第6回みゃんこん定例会」登壇します!

2019/11/20 by melt-myself Leave a Comment

ありがたいことに

カヤックLIVING さんの

移住スカウトサービス「SMOUT」にも

「みゃんこん」を

取り上げていただきましたー!

スクリーンショット 2019 11 20 14 47 14

https://smout.jp/plans/993

なんだかんだ

毎月 開催してまして

遂に 第6回 みゃんこんでは

私が登壇させていただきます。

20191121myanconflyer final

[Read more…] about 11月21日16時半から「第6回みゃんこん定例会」登壇します!

Filed Under: オススメ, みゃんこん

第4回みゃんこん を終えて「私は、変わろうとする人や組織が好き」なのだと気付いた。

2019/09/22 by melt-myself Leave a Comment

今日、第4回みゃんこん が終わった!

DSC05389

参加いただいた皆様

運営の皆様

そして、何よりも

プレゼンターの皆様

本当にありがとうございました!

 

今回も

なんとか53名の方に出席いただき

盛会のうちに幕を下ろす事ができました。

 

そして、振り返るうちに

自分が大切にしていることに

また1つ気づくことができた。

 

変わろうとする人や組織 が好きなようだ。

[Read more…] about 第4回みゃんこん を終えて「私は、変わろうとする人や組織が好き」なのだと気付いた。

Filed Under: キャリア, こだわり, みゃんこん, 思考, 読書

62人が参加!「第2回みゃんこん定例会」が終わっての振り返りとか。

2019/08/02 by melt-myself Leave a Comment

第2回、みゃんこん終了!

 

前回からの反省を活かして

取り組んでみたよって話。

 

ちょっとばかり

中の人として思うことを。

 

次回は 8月31日 土曜日!

[Read more…] about 62人が参加!「第2回みゃんこん定例会」が終わっての振り返りとか。

Filed Under: みゃんこん, ミャンマー

早いもので 7月31日。楽しかったから、8月は何かしよう。

2019/07/31 by melt-myself Leave a Comment

あっという間に

駆け抜けた。

7月も月末だ。

そして

「みゃんこん」当日だ。

[Read more…] about 早いもので 7月31日。楽しかったから、8月は何かしよう。

Filed Under: みゃんこん, 思考

明後日31日 19時から「みゃんこん定例会」。申込まだギリ間に合います。

2019/07/29 by melt-myself Leave a Comment

遂に、遂に、遂に

明後日 31日に、みゃんこん がある。

Myanconbanner

[Read more…] about 明後日31日 19時から「みゃんこん定例会」。申込まだギリ間に合います。

Filed Under: みゃんこん

「第2回みゃんこん」は7月31日(水)19時から!素敵なプレゼンターをちょっと紹介!

2019/07/23 by melt-myself Leave a Comment

さてさて

恒例のみゃんこんが

間もなくやってきます!

 

あと8日後!

7月31日(水)19時〜

 

みゃんこん の 中の人として

少しばかり宣伝含めた投稿を!

 

参加費は 2万チャット。別途懇親会もやります。

両方参加するのがオススメ!

 

詳細はこちらから

https://www.facebook.com/events/1374472816035562/

※Facebook の イベントページに飛びます。

 

お申し込はこちら

 

[Read more…] about 「第2回みゃんこん」は7月31日(水)19時から!素敵なプレゼンターをちょっと紹介!

Filed Under: みゃんこん, ミャンマー, ミャンマーだからこそ

7月17日(水) 19時から、SDGs Bar @月とワイン

2019/07/16 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーで、何だかんだと

SDGs の推進 に携わらせて貰ってます。

7月17日(水)19時から

SDGs Bar イベントあります。

申込はこちら

https://forms.gle/S7XvCyLoMKGUtEwc9

 

また みゃんこん というイベントも

運営メンバーの一部として動いています。

その2つのコラボ企画です。

[Read more…] about 7月17日(水) 19時から、SDGs Bar @月とワイン

Filed Under: みゃんこん, ミャンマー, ミャンマーのビジネス環境

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in