• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

キャリア

集中力を意のままにコントロールし、途切らせず、一気呵成に終了まで追い込むのがプロの仕事。

2017/05/02 by melt-myself Leave a Comment

キャリアセミナーの資料を作っていて

気付いたら、遅い時間に突入していた。

集中力を自分の意のままにコントロールできれば

一流に一歩近付けるような気がする。

集中力を途切らせず、一気呵成に叩き込む。

これもまたプロの仕事なのだろう。

[Read more…] about 集中力を意のままにコントロールし、途切らせず、一気呵成に終了まで追い込むのがプロの仕事。

Filed Under: アイディア, キャリア, こだわり, ミャンマーだからこそ, 思考

気になる人工知能。情報格差が、地方との差を拡げる。差を乗り越えて、全体の認識が書き換わるタイミングとは?

2017/04/30 by melt-myself

人工知能(AI)が気になっています。

このワードへの反応率、高めです。

 

ミャンマーでITを学ぶ学生は

「AI」の言葉すら、知りませんでした。

地元の本屋さんには

AI関連書籍がほぼ並んでませんでした。

 

こうした「情報」の差が

格差を生むのでしょうか。

そうした格差を乗り越えて

認識が書き換わるタイミングは?

[Read more…] about 気になる人工知能。情報格差が、地方との差を拡げる。差を乗り越えて、全体の認識が書き換わるタイミングとは?

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, コネクター, ミャンマーだからこそ, 思考

それは、元同僚からの「お願いがあります。」からはじまった。ヤンゴンで不思議なご縁が繋がった瞬間。

2017/04/27 by melt-myself Leave a Comment

ふとした時に、ご縁が繋がる。

そんな経験はたくさんありますが

昨日から今朝にかけて

そんな経験がありました。

なんとも不思議なご縁が繋がりました。

「繋がったご縁をいかに活かすか。」

これも、また大事ですが。

[Read more…] about それは、元同僚からの「お願いがあります。」からはじまった。ヤンゴンで不思議なご縁が繋がった瞬間。

Filed Under: アイディア, キャリア, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー, 鮒谷塾

ヤンゴン生活は、なんでこんなに楽しいのだろう?さらに楽しくするため、仕掛けます!

2017/04/26 by melt-myself Leave a Comment

実は、既にもうヤンゴンにいます。

リアル From Yangon 中です。

ワクワクしっぱなし の ヤンゴン2日目。

ヤンゴンは、なんでこんなに楽しいのでしょうか。

不思議なものです。笑

この楽しいヤンゴン生活をさらに楽しくするため

次なる仕掛けを、と企んでおりますよ。

[Read more…] about ヤンゴン生活は、なんでこんなに楽しいのだろう?さらに楽しくするため、仕掛けます!

Filed Under: ASEAN, キャリア, こだわり, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

「バンビーノ」が思い出させてくれた。「誰からも強いられてはいない。これは自分が選んだ道。」

2017/04/20 by melt-myself Leave a Comment

私はミャンマーが生活拠点です。

ほぼ毎日ブログを書いています。

誰からも強いられていません。

自分で選んだ道です。

 

意図を持って自分の人生をゆく。

漫画「バンビーノ」が

思い出させてくれました。

[Read more…] about 「バンビーノ」が思い出させてくれた。「誰からも強いられてはいない。これは自分が選んだ道。」

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

子供いるけど「STEAM教育」って言葉知らない人〜?触れといた方がいいかも。

2017/04/10 by melt-myself Leave a Comment

「AI時代の人生戦略」そんな本を読んだ。

テクノロジーには深い興味がある。

ミャンマーでも仕掛けたい、と考えている。

私の手元にはロボットのRoBoHoNがいるw

VRにも興味津々である。

そんな中、ふと読んだ本の中で

「STEAM教育」との言葉に再会。

改めて、この言葉を見て、ドキッとした。

 

「自分の子供の将来を考えたら、、、」と。

まぁ子供はいないけどね!笑

[Read more…] about 子供いるけど「STEAM教育」って言葉知らない人〜?触れといた方がいいかも。

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

漫画「BLUE GIANT」が熱過ぎるので、その想いを文章にぶつけてみる。バカにせず読んでみて!

2017/04/08 by melt-myself Leave a Comment

漫画「BLUE GIANT」が熱すぎるので

熱くその想いを書かせてください。

 

私のように迷える人は

この漫画を読んで映画「WE ARE X」見たら

力が湧いてきますよ。(一時的に。)

 

よって、その勢いで行動しましょ!

本当に熱い漫画なので、

すべての人の必読書にしたいレベル。

漫画ってわかってるけれど

強く強く心が持ってかれます。

[Read more…] about 漫画「BLUE GIANT」が熱過ぎるので、その想いを文章にぶつけてみる。バカにせず読んでみて!

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマーだからこそ, 思考, 読書会, 鮒谷塾

4月15日(土)の夜からおよそ2週間ほど一時帰国します!ぜひ会いましょう!

2017/04/06 by melt-myself Leave a Comment

4月15日(土)夜から

2週間? 3週間?ほど

日本へ一時帰国を予定しています。

ぜひ色んな方とお会いして

ビジネスの機会をつくりたい!

そう思っています。

ぜひご連絡くださいませ。

[Read more…] about 4月15日(土)の夜からおよそ2週間ほど一時帰国します!ぜひ会いましょう!

Filed Under: ASEAN, RoBoHoN, アイディア, キャリア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 旅行, 日本とミャンマー, 飛騨

WE ARE X ! WE ARE X ! WE ARE X ! 私のヘビロテがX JAPANな理由。今、おすすめの映画「WE ARE X」

2017/03/26 by melt-myself Leave a Comment

WE ARE X がいい映画過ぎます。

IMG 20170321 132348

http://wearexfilm.jp/

この映画、ぜひ観て欲しい!

と、強く感じている、この想いを

文面にしてみました。

 

うまく言葉にできないのですが、

映画を観てからは

X JAPANがヘビロテ中です。

 

ぜひぜひぜひ、観てください!

後悔はさせません。

[Read more…] about WE ARE X ! WE ARE X ! WE ARE X ! 私のヘビロテがX JAPANな理由。今、おすすめの映画「WE ARE X」

Filed Under: オススメ, キャリア, こだわり, 思考, 鮒谷塾

会った事ない人に泊めてもらうことに。マレーシア在住の友人との奇跡的なご縁。

2017/03/25 by melt-myself Leave a Comment

「ご縁」ってあると思います。

そんな中でも、とてつもなく

不思議なご縁で繋がった件。

そして、今も繋がっている件。

 

前日までは、お互い知らなかったけれど

友人を介して、facebookでやりとりし、

いきなり泊めてもらいました。

マレーシアでw

そんな不思議なご縁のお話。

[Read more…] about 会った事ない人に泊めてもらうことに。マレーシア在住の友人との奇跡的なご縁。

Filed Under: キャリア, コネクター, マレーシア, ミャンマー入国, 思考, 旅行, 朋あり遠方より来る

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to page 10
  • Go to page 11
  • Go to page 12
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 42
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in