たかがブログ、されどブログ。
これまで、ブログを書いてきたことで
いろんな人と会う機会を得ました。
ブログを書いていたおかげで
入ってきた案件も、たぶんあります。
ブログを書いてきたために
(自分は相手を知らないのに)
相手から知られている。
なんて事は、これまで何度もありました。
私が考えるブログの効用は
1,誰かの役に立てる。
2,自分の頭の整理になる。
3,「つながり」ができる。
この辺りでしょうか。
そんな話を改めて掘り下げてみます。
ブログって儲かるの?
って質問もされますが
その答えは、NO です。
サーバー代くらいは
まかなえてますけど
儲かるってほどではありません。
だから「ブロガー」と紹介されることには
ちょっとばかり 抵抗があります。
ブログを書く人、の意味ではブロガーですが
ブログで食べている人、ではないので。。
有名ブロガーとかだと
数百万稼いでる、とかいます。
アフィリエイト(広告)に寄せて
記事を執筆して
広告を踏んでくれたらチャリン
て、やってる人もいます。
ただ、私はあまり広告とか意識しておらず
ただ好きに記事を書いてるだけ。
そんなスタンスなので儲かりませんw
そもそも
「ミャンマー」ってキーワードが
かなーりきつくて、ですね。。。
そもそも 日本人で
「ミャンマー」ってワードで
検索する人は超レアなわけです。
たぶん 10万人に 1人 とか
そんなレベルじゃないか、と。
タイ とか ベトナムだったら
何かしら検索したことあるけど
「ミャンマー」なんて
調べたことないって人が
世の中の大多数なわけです。
だから
広告で、、、
PV数増やして、、、
とかいったところで
まぁ無理ゲーなわけですw
現時点、ミャンマーネタで
ブログを書いている時点で、
それこそ
ブロガーとして生きるには
マーケット選びを
思いっきりミスってますw
てことで
ブロガーとして生きる事を考えるなら
ミャンマーを選んでる時点で
まぁまぁ失敗してるわけです。
中長期的な投資として、
って判断もありますが、
どんだけ先やねんって感じですw
もっといえば
その時が来てからやればいいんですよ。。
なぜブログを書くのか?
理由は3つあります。
1つ目は
誰かの役に立てる。
これは、大きな意味合いがあります。
「“ミャンマー ◯◯”で調べると
ブログ出てきますよね」
なんて言っていただけるのって
超嬉しいです。
きっと、役に立ててる、という事だから。
私の記事を読んで
お店の存在を知ったとか
歯医者を知ったとか
そういった事も聞きます。
この場合って
お客さんからもお店側からも
両方から感謝されることになり
それって、もう最高なんです。
ただただ最高。
てことで、
情報を発信することで
誰かの役に立つことができる。
誰かに「ありがとう」を貰える。
これが、単純に好きだし
嬉しいので、書いていたりします。
ストックもあるので
過去記事検索をして人に繋ぎ
役に立てるケースもそこそこありますし。
過去のいらない記事削除までは
手が回ってません、すみません。。
2つ目は
自分の頭の整理になる。
ブログを書くことは言語化すること。
アウトプットすること。
インプットをたくさんしてても
「アウトプットをする機会」を設けるって
意外と多くの人がやれてません。
本を読む、人と話す。
とてもいいことですが、
放置してたらそのほとんどは消え去ります。
だからこそ、アウトプットをするって
めちゃくちゃ重要です。
ぐちゃぐちゃになった頭の中を
整理できる効果があったり
改めて、記憶に留まったり
理解が深まったりします。
口頭で伝える分には
まぁまぁ適当でよくても
文字にしようと思うと
ミスがないよう、ちょっとでも調べて
きっちり書こう、となりがちです。
ちょっと調べる事で理解が深まり
頭の整理も進みます。
その意味で、
アウトプットする場であり
思考の整理をする場でもある
ブログはなかなか妙手だと思っています。
3つ目は
「つながり」ができる。
冒頭にも書いた通り
ブログを書いていたために
問い合わせを貰って会った方もいますし
仕事をいただいたこともありますし
「ブログ見てますよ」なんて
声をかけていただくこともあります。
「ブログに書いてた件ですが・・・」
と、相談を受けることもあります。
最近、驚いたのは
「2015年にブラジルで参加したツアー」について
問い合わせをもらい、情報をお届けし
その後、御礼のメールまで頂きました。
そんなこんなで
「ブログ経由」での繋がりってのも
意外とあるものなのです。
私の場合、ここの価値を
そこそこに強く感じております。
ブログ経由の繋がりだと
意外とハズレが少ないってのも肝です。
向こうも外したくないので
1,000以上ある過去記事や
自己紹介を読み込んで
アプローチしてくる人が多く
「あ、こいつ、合わないな」って
思った人からは問い合わせ自体きません。
だから意外と時間省略効果もあります。
スカイプコンサル有料 って書いてるのも
変な人を寄せないため、だったりしますし。
ブログがスクリーニング効果を果たして
いい繋がりが生まれる、みたいな感じです。
だから、改めてブログを書こう
そんな理由もあり、ずーっと
「ブログ」を書いてきました。
5年くらいは
ほぼ毎日更新してましたからね。
でも、最近は忙しさにかまけて
サボってしまってました。
でも、改めて「ブログ」書きます。
とりあえず6月は毎日更新します。
てことで
そもそもなんで「ブログ」なん?
って話を整理してみました。
1,誰かの役に立てる。
2,自分の頭の整理になる。
3,「つながり」ができる。
これが
私が考えるブログの効用であり
ブログを書く理由だったりします。
コメントを残す