今年は(毎日)ブログ書くぞ
なんて思って
年始は一生懸命書いたんだけど
12日を境に
パタッと止まってしまい
その後
書こう、書こう、書こう
なんて思いながら
結局 書けてないまま
月末を迎えようとしている。
ブログを書く目的
今日 ペアコーチングで
練習してた時に
「言語化」なんて話になって
最近、うまく
言語化できてないのなんでだろ?
なんて思ってたんです。
去年の8月頃は意図的に
言語化しようとしてたので
少し言語化が進められた。
それが
ここ最近はあまりできてない。
で、夜にご飯食べてた時に
note とか ブログの話になり
「言語化」の上で必要なものとして
浮かんだのが「ブログ」の存在。
ブログを書くことで
「思考のバグ」を取り除く
そんな話を
鮒谷さんがしていて
アウトプットは良いですよ
なんて話をしてくれていた。
つまり
思考の整理だったり
言語化ってのが
ブログをはじめた時の
目的にあった。
ミャンマーに来て
ブログを更新していると
色んな人の反応があり、
どうしても
人の反応が気になる。
ウケるコンテンツは?
どうしたらPVが伸びる?
他との差別化は?
みたいな発想になって
「ブログを書く目的」
みたいな方向性や軸を
失った自分がいた。
具体的には
ミャンマーネタを書かねば、とか
ウェブで調べればわかるネタは
わざわざ俺が書いても仕方ない。
みたいな事を思い
でも PV数は稼ぎたいし
なんだったら
アフィリエイト収入なんかも
あったらいいよね、とか
スケベ心も浮かび
益々、迷子になっていった。
自己満足コンテンツを
発信し続けても
誰も期待してないしなぁ。
なんて
あーでもない、こーでもない
と、言ってるうちに
書けなくなっていった。
だから、改めて
ブログを書く目的を
明確化しようかな、と。
てか
割り切ろうかな、と。
ブログを書く目的って
すごくざっくり
3種類かな、と。
1,金稼ぎ
2,役立つコンテンツ発信
3,内省
ほぼ語る必要ないかもですが
私に合わなかった 金稼ぎ
1,金稼ぎ
アフィリエイトとか
Googleアドセンスとか
お金に繋げるために書く。
ブロガーで 月 3桁万円
みたいな人はだいたい、ここ。
これができる人は
マジで、すごい。
突き抜けるためには
相当な勉強が必要だし
もちろん時間も掛ける必要がある。
マネタイズまではある程度
時間差があり
書いたらすぐ儲かるわけではない。
我慢の時期も必要で
自分を信じて待つ時期がある。
その意味でも本当にすごい。
私の場合は、どうしても
「お金」へのモチベーションが薄く
ここには注力できなかった。
もちろん
お金はあった方がいい。
月に100万円、ブログ収入あれば
めちゃくちゃ人生に余裕が出る。
でも、なんかここは
自分には向かなかった。
一時期は
すごくざっくり言って
PV数が増えれば収入が増える
「Googleアドセンス」 を意識して
「PV数 増やすぜ!」
って書いてた事もあるけど
続かなかった。
たぶん、私の場合は
どうやら ここの部分に
それほど強い想いがないらしい。
だから続かない。
お役立ち&内省 のために書く
2,役立つコンテンツ発信
これ知っておいたら役立つよ!
みたいな情報を
ただ純粋に届けたい。
そんな想いを持つ人もいる。
たぶん、私はここ強め。
人によっては
本業に繋げるための
お役立ちコンテンツ
なんてケースもある。
このケースでは
読む人の立場からすれば
役立つコンテンツを
無料で受け取れるのだから
その点、助かるわけだし
成立する。
新しいお店がオープンして
めちゃくちゃオススメだぜ
みたいな話とか
アプリを使って比較してみた
みたいな話とか
コワーキング利用して比較してみた
みたいなのは
役立ちコンテンツ。
単純に 人の役に立ちたい
あわよくば
本業にも繋げたい
みたいなのも
コンテンツによっては
この部類かと。
私の場合は
本業がなんとも言えないから
ちょっとあれだけど
「役に立ちたい」
って想いはある。
あとは
「この情報を伝えたい」
みたいな事もある。
お金よりも
「あのコンテンツ、役に立ちました!」
と声を掛けてもらったり
「ブログ見たんですが、聞いていいですか?」
みたいなのが
もっと嬉しいタイプ。
だから
「役立ちたい」ってのが
どうも強いらしいです。
3,内省
これもまたブログの良さ。
先ほど書いた
思考のバグを取り除く
なんて意味でも価値があるし
言語化にも一役買う。
「ブログを書く」
と決めて、書き出したら
自分と向き合うことになる。
自分の頭の中にある
思考のもやもや なんかを
文字にして吐き出してみると
意外とスッキリすることがある。
「今、モヤモヤしている」
みたいな書き出しから
ブログを書き始めて
気づいてみたら
思いも寄らないところに着地
していたこともある。
それも書くことのメリット。
書こうとしなければ、
もやもや は
頭の中に残ったままで
着地することもない。
だから
内省の意味合いってのは
意外と大きい。
ただし
ブログでは書きにくいこと
ってのも一定数存在するので
その場合は
日記なんかもいいかもしれない。
恋煩いのネタとか
お金で困ってるみたいな話は
やっぱりブログで
公には書きにくかったりするw
今回「言語化」って
言葉でパッとひらめいたのは
この「内省」の効果の部分。
私の中で
ブログを書くってのは
「内省」の意味合いが
結構 強いのかもしれない。
なんて事を思った次第。
そんなわけで
あまり PV数とか考えず
ミャンマーにも縛られず
好きなことを
しばらくは書いてみようと思う。
よろしければお付き合いください。
「言語化力」って本がちょうど
発売されたので読んでみよう。
コメントを残す