• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

「タロット」で占ってもらってみた。メッセージは「イケイケドンドン!前進せよ!」タロット、モテパ高そう。笑

2016/04/27 by melt-myself Leave a Comment

「英語はしっかりやりましょう。

 イケイケドンドンでやったらいいよ!」

というメッセージをタロットさんに頂きました!

 

というわけで、やっぱり英語やろ。

そうなると、お遍路さんはショートコースかなぁ。

んー悩ましいっす。

英語、やるべき?タロットで占ってみた。

先日、とある飲み会の場で会った

谷口さんとお話。

 

かなり直感的に動いてる方で

なんとも面白い方です!

どうも感覚が近いようで。

 

心と体に興味があり、

「心」の部分から

タロットやってるってことで

占ってもらいました。

「極力、占う内容は絞った方がいい。」

というお話だったので、

「人生のために、英語やるかどうか」

っていうテーマで占ってもらいました。

 

それでもざっくりしてますが。苦笑

 

タロット占いとは(wikipedia)

 

解釈も色々あるようですが、

谷口さんいわく

「大きくはコーチングのようなもの」

との事で、コミュニケーションしながら

進めていきました。

 

なんか、タロットできたらモテそう。笑

と、不謹慎な事も思ってみたり。

 

なかなかタロットカードに触れる

なんて機会もないので

それだけでワクワクしてました!

 

で、カードを配ってもらって

私の方から見たらこんな感じ。

※上側が相手、下が自分。

 

意味わかる人は、ぜひ占って

個別メッセージ下さいw

(いるんかな?)

DSC01119

 

ざっくりそれぞれの配置が示す意味は

過去、いま、未来、アドバイス、内なる自分、外的要因、結果

 

配置的には下記のような感じだそうで。

スライド1

 

で、カードは こんな風に配置されました。

(結構 ちゃんと パワポでつくってみたw)

スライド2

順番に説明いただいた内容をシェア。

 

過去:資産・経験を含めて、蓄えてきた。

DSC01120

いま:流れるまま、なるがまま。チャンスあり。

DSC01121

未来:自己主張をしていく。

DSC01122

アドバイス:前進。イケイケドンドン。

DSC01123

外的要因:知識を獲得せよ。

DSC01124

内なる自分:感覚的に。芽生えて進んでいく。

DSC01125

結果:勇気を持って、判断せよ。男性的に。

DSC01126

といった感じでした。

英語はしっかりやりましょう。

イケイケドンドンでやったらいいよ!

 

って解釈でしょうか。笑

 

まぁやろうかどうかとか

フワフワ揺れはじめてたので

ちょうどよかった!

 

ちゃんと英語勉強する方向で

進めていかないとな。

 

決めれば、次にいける。

本当にやるって決めたら

次のステップに進めます。

 

どうやってやろうか、という発想に。

 

で、ちょっとばかり考えてみる。

ん〜

 

第一候補の語学留学かな。

サウス・ピーク さん とか。

QQ Englishさんとか

下記のようなものとか。



あとは

英語圏にとりあえず滞在とか。

 

それとも駅前留学かな。

 

Skype英会話かな。

 

トリリンガル椎名氏の英語サービスとかかな。

http://speakforward.info/sf/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%83%85%E5%A0%B1/

 

友達の嫁さん(※)に習う

※フィリピンの方で語学学校の元・先生。

(希望者いれば、まだお願いできるかも!)

 

英語はちゃんと続けよう。

そして、着々と進めていかんとな〜。

 

ま、ガンガン進め!ってことなので

感覚は大事にしつつ、英断していこ!

 

やってみたら何でも楽しいし。

 

頭とか思考を介在させず

ドンドン、決めて

チャレンジしていこ!

 

タロット占いは「初」でしたが

やっぱり面白い!

ちょっと勉強しよかな。カードも買って。

モテパ高そうだし。笑

 

The Rider Tarot Deck

posted with カエレバ
United States Games Systems 1989-02

その場で、

他にも

ボディーワークとか

解剖学とか

鍼灸とか

色んなワードが飛び出して

どれもこれも興味津々。笑

 

とりあえず

解剖学を2日くらい

学んでみる予定が決定!笑

 

ドンドン

やりたいことやっていきます。

Filed Under: キャリア, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in