「清原が途中で断念」でお馴染みのお遍路さん。
四国88ヶ所のお寺を回るや〜つ。
歩いて回ったら平均50日だとか。
1度チャレンジしよう、と思いつき
人に触れ回ってたら、いい情報GET!
背中を押されてる気分なので
チャレンジしたい あなたの背中を押す
そんな意味合いで書きます。
「お遍路さん」検討中。
お遍路とは
四国にある88ヶ所のお寺を巡ること
概要は下記サイトにて確認ください。
お遍路のススメ
http://www.maenaem.com/henro/sp.htm
お遍路専門店 旅ネット四国
http://www.junpai.co.jp/megurikata/
リアルに行こうと画策中でして。
「お遍路さん、行きたいんですよ。」
なんて話を知人にしたところ
Aさん「今年はスゴいらしいよ!」
Bさん「逆回りもイイらしいよ!」
との情報をGET。
なぜ 今年? 逆回りって大丈夫?
ってことで、Googleで探ってみました。
そこんとこ検証した結果をシェア。
きっとお遍路さん巡りしたい人も
(少なくとも知り合いには今んとこおらんw)
少なくないはずやし。
ただ知っておいても損のないネタかと。
「うるう年」の「逆打ち」は徳が●倍!
調べて今 行き着いてるところ。
1、逆回りでいく「逆打ち」がアツい
2、「うるう年」の今年、回るといい
さて、順にいきましょう。
1、逆回りでいく「逆打ち」がアツい
お遍路さんで札所にお参りすることを
「打つ」というそうです。
四国を時計まわりに巡るのが「順打ち」
反時計まわりに巡るのが「逆打ち」
一般的には「順打ち」が基本ながら
「逆打ち」の方が功徳が大きい。
という記載はそこかしこに。
逆打ちの方が難しいのだそうで。
看板・コースは「順打ち」用に
つくられているのもあって
逆打ちは難易度が高いらしい。
でもGoogleマップとかあるし
いけるんじゃね?と思ってます。
まとめると
「逆打ち」はアツいってことです。
2、「うるう年」の今年、回るといい
これは、とあるいわれがあり
(興味ある方は上記参照ください)
4年の1度の「うるう年」に巡ると
いつもより「深い徳を授かれる」
といわれてるようです。
うるう年って確かに不思議な年。
4年に1度ってやっぱレアやし。
ミャンマーとかタイの旧正月も
今年は1日長いんだとか。
うるう年の調整のようです。
この「4年に1度」のうるう年って
不思議な力がありそうな気がします。
まとめると
うるう年はアツいってことです。
さらに大きくまとめると
「うるう年」×「逆打ち」って
すごいんじゃね?
ってこと。
仮に
「逆打ち効果」2倍
「うるう年効果」2倍
だとしたら
2×2で4倍の徳に授かれる。
これ、すごい事。
というわけでガチ計画中。
時期とか考えてみる
歩き遍路でいくと
平均所要日数 50日らしいので
50日間 空けられるのはいつだろう。
車とかチャリとかバイク って手も
なしではないが、まずは歩き前提。
真剣に考えてみよう。
「行く」
って決めると、前に進む。
1人で行くなら調整もいらんし。
さて、時期は?
と思うと
暑くなってからはしんどい。
だから夏前かなぁ。
梅雨は雨ん中はしんどい。
でも50日掛かるなら
時期的にたぶん避けられん。
出発できる最速は5月末やし。
なんだかんだで
梅雨の時期に差し掛かるし。
そう思うと
5月末から梅雨覚悟で行くしかないか。
もしくは
何回かに分けて巡る
「区切り打ち」も覚悟で
5月に10日ほど回って
6月頭から残りを回り切る。
なんて方法もありかも。
期間を短く なんて思えば
車遍路で約10日っていう手もある。
車なら車内泊も可能になるし
宿泊費が浮かせたりもするのか。
んーもう一度 目的に立ち戻らんと。
まぁ目的があるってわけでもないか。
ただ、やってみたい。
それだけだな。苦笑
んー、もう1度
進める前提で時期を真剣に考えよ。
泊まる場所を考えるとか
行程を考えることも始めないと。
ちょっと楽しくなってきた。笑
情報を調べていくと
行きたくなる度が増してくる
から不思議です。
コメントを残す