実は、見えてないマーケットがあるかも。
「業務用 杏仁豆腐」の存在がそう思わせてくれました。
以前に勤めていた「生命保険業界」にも
表には見えないマーケットがありました。
んーここ考えるのも面白いなぁ。
業務用 杏仁豆腐って、どやねん。
業務用スーパーで見つけた
業務用 杏仁豆腐。
カタチ・サイズは、牛乳パック。
7人前とか書かれてます。
内容量は1Kg。笑
中身は固形?液体?
多分固形なんやろうけど、、、
と、あまりに気になったので、
食い切れない事を覚悟して
買ってみました。笑
開封の儀。
固形っぽいのが確認できます。
スプーンですくい出して
お皿に盛りつけてみました。
なんだか贅沢に見える。笑
この皿 たんまりを
4回くらいやったら
スプーンが届かなくなったので
手でちぎってすくいやすくしました。
(ちょっと手間掛かる。。)
その後、1回 すくって食べたら
さすがに飽きました。苦笑
というわけで
5回まではいけましたが、
7人前はやっぱり無理でした。
感覚的には
あと4回分くらい残ってたような。
なかなかの破壊力でした。
家庭用としてはちょっと手間が掛かる。
でも安い。確か250円弱。
業務用としていい商品かと。
ほんと旨いし。
業界「ならでは」の市場
普段は接しないわけです、この業界。
どの業界って「業務用」の業界。
久々に業務用スーパーに行って
改めて感じました。
各業界独自に必要とされるモノがある。
つまり業界毎のニーズがある。
普通に生活していたら
信じられないようなニーズが、です。
例えば、昔 私が働いていた
生命保険業界でも
「お客様への訪問ツール市場」
というニーズがありました。
例えば、
ちょっとした飴ちゃん や
ボールペン、クリアファイル、付箋とか
お客さんからしても
無料で貰えればありがたいモノ。
例えばこの時期だと
ポケットティッシュとかも。
これを斡旋、販売する業者がありました。
営業のポイントは
あっさり、しつこく
なんて言葉をこの本で読みました。
実にしっくりする言葉。
あっさり しつこく なんだけど
どこかに足跡を残す。
そういった意味合いも含めて
訪問ツールを使ってるんです。
●●生命保険 というロゴの入った
クリアファイルやボールペンを
何気なく使ってる人を
意外と見掛けたりします。
全国で数万人という営業職員がいて
その人たち、全員が配る。
そうなると、かなりの市場があります。
商品をつくる 業界もあれば
ロゴを入れる 業界もあるでしょう。
それを配送する業界もあるでしょう。
会社が複数あるので、
その会社の数だけ存在するでしょう。
子会社として存在しているケースも
あるようです。
さらに拡げてみると
会社の規模にはよりますが
名刺をつくる会社だとか
システム部門をサポートする会社も
あるかもしれません。
例えば、生命保険で考えてみたら
そんな感じです。
ゴールドラッシュで一番儲けたヤツは誰か?
他によく触れる業界で考えてみると
ホテルへ行ったらマッチとかあるし
ホテルの部屋のあの独特の形の鍵とかもある。
飲み屋でもライターとかあるし
メニューやメニューのカバーや
看板、のれん 等々。
自分が普段触れる世界の中だけでも
業界ならでは、の市場があるでしょう。
普段なかなか意識しない業界にも
同様の市場がある可能性はあります。
インベスターZ の 2巻 の中に
「ゴールドラッシュで一番儲けたヤツは誰か」
という言葉もありました。
儲ける事だけが目的じゃないので
例は適切じゃないけれど、
やっぱり面白い事したいし、
ありきたりじゃないことしたい。
それを 杏仁豆腐を通じて
改めて考えさせられました。
最近、一通り学び終えた
「ビットコイン」についても
なんかありそうな気がします。
応用方法と市場と両方について
踏み込む必要はありますが。
ど正面の面白い商売もあれば
裏方だけど、面白い商売もあるでしょう。
なんとなくニッチ市場のようであれですが
困ってる人の役に立つ事が出来て
それが自分の好きな事であり
しかも自分の得意な事であれば
それでいいなぁ、とも思います。
それにしてもこの杏仁豆腐
普通に旨かったんですよね。
コンビニにも
同じパッケージのはありますしね。
意外と、色んな飲食店で
この「杏仁豆腐」口にしてるかもしれません。
チェーン店あたりでは
確実に口にしてそう。
なんとなく牛角とか?
実際は知らんけど。
コメントを残す